美しい和室で落ち着く会議。
えびな市民活動センター ビナレッジの特徴
和室の会議室は綺麗で落ち着いた雰囲気があるお店です。
駐車場が広く、管理が行き届いていてとても清潔です。
市内の団体情報やイベントが分かりやすく展示されている場所です。
和室の会議室を利用させてもらったのですが綺麗で落ち着いた雰囲気がとても気に入りました。
団体の会議で利用設備は新しく、会議室ではホワイトボード、ペンなどが利用出来る。(おそらく有料で)プロジェクターも利用可。駐車場もあり1時間までは無料、その後1時間200円。会議室代も市民であれば1時間400円ほどとお手ごろで申し分ない環境でした。受付の方の対応も丁寧で非常に好印象です。
一応、歴史だけ書くと、以前は県立青少年会館という建物だったのですが、2011年に東日本大震災があり、建物の耐震を調べたところ、ダメで、取り壊しになり、新しく作ったのが、ビナレッジとビナスポです。県から市へ管理が移管になり、管理指定者はビナスポは不明ですが、ビナレッジは相鉄企業です。ビナレッジはすごいきれいな施設です。但し、職員との距離がありますので、なんか相談したいなら、2階に行って下さい。トイレもすごいきれいです。障害者用のトイレも広いです。乳幼児と同伴できるトイレがあるかは、覚えていません。(すいません)駐車場は今後有料になるので、施設を利用する場合は気を付けてください。(市役所のパブリックオピニオンで、その旨を記載していましたし、みんな反対しましたが、結局、有料になります。市の広報えびなでもその旨、記載していました。たしか1時間までは無料ですが、それ以上は有料です。)
広くて綺麗。隣にはスポーツ施設が完備。プールに関して言えば、他の室内プールは休憩があるが、ここにはない。プールがやや小さめの20mプールと流れるプールがある。施設利用には登録が必要なので、身分証明書が必要です。有料マッサージチェアもあるし、お風呂は広いし快適です‼️
コロナのワクチン接種で行きました❗迷いました‼️徒歩8分のところ、20分超かかりました😓⤵️方向音痴の方がビナレッジへ時間通りに行く必要がある時は、ロケハンがおすすめです😅ちなみに、20分くらい遅れましたが『遅れてすみません』って言ったら、『特に問題ないです』と言われました。遅れそうだから行かない人の方が迷惑が掛かるそうですね。なにしろ、予約された人数分?用意して、余ったら次の日にという訳にはいかないようで…
駐車場がたくさんあって良いです。
よく管理されていて、綺麗です!
会議室を利用しました。綺麗で気持ち良く使わせて頂きました。
ちょっと駅から距離があるけれど、健康のためにはちょうど良い距離。
名前 |
えびな市民活動センター ビナレッジ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
046-259-8116 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

新しい建物で2つの建物からなっています。海老名市の有料駐車場があります。ジム、プール、浴室。ホール。多目的グラウンド。市内の方は半額で利用できます。近いので通いたいがなかなか。