新宿で味わう濃厚コラーゲンオムライス。
ラケル 新宿西口店の特徴
オムライスの種類が豊富で、選べるライスが魅力の店です。
濃厚コラーゲンコーンスープが付き、女性に大好評です。
カントリー調で昭和レトロな可愛い内装が特徴の落ち着く雰囲気です。
ラケル 新宿西口店にオムライスを食べに行きました😋🎶とにかくオムライス専門店なので、多種多様なオムライスしかありません😆✨とろ〜りたまごタイプも、くるんと巻いてあるスタンダードなのもあるし、中のライスもカレーピラフやサフランライスとかも選べるし、デザートも選べる😋🎶カップスープでなくタップリのスープがお皿でもれなく付いてくるのでお腹いっぱい😋✨そのポタージュは、濃厚コラーゲンコーンスープで、コラーゲンペプチド1000mg配合で女性にも大好評✨ドリンクやデザートも選べます😋🎶いつも混んでいるけど回転が早いので、すぐ座れます☺️普通盛りと大盛りも選べるので、お腹ペコペコの人でも大丈夫☺️新宿区西新宿1丁目12−7第2清新ビル B103-3348-1385rakeru.jp
オムライスはもちろんですが、パンが非常に美味しいです。ボリュームもかなり多く、満足することができます。ただ、女性スタッフの服装がメイド喫茶のような服装のため、利用するタイミングを選んだ方がいいかと思います。
カントリーであり、昭和レトロでもある可愛い内装で、席もゆったりしていて落ち着きある雰囲気でした。可愛いー!と口に出しそうになりました。ランチでハンバーグシチューオムライスにパンをつけましたが、大食いの私でも満腹なボリュームでした。店員さんは女性も男性も感じがよく、良いお店を知って嬉しいです。西新宿はたまーにしか来ませんが、またきたいです!
新宿でのお仕事前、久しぶりにラケルに行ってきました。平日16:00頃という中途半端な時間ということもあり、先客は1名。静かで落ち着きます。ラケルといえばラケルパン。何ならオムライスよりこのパンを食べたいので…ラケルパンが付いているメニューから選びます。KuKu オムライスとハンバーグ(税込1518円)チキンライスのプレーンオムライス、デミグラスソースのハンバーグの組み合わせです。ハンバーグ以外にはチキンステーキやローストビーフのセットもありますよ。ラケルパン、じゃがいも、サラダも付いています。オムライスだけだと何となく寂しいし、栄養バランスも…と思うのですが、これならバッチリ。そんなに期待していなかったハンバーグですが、肉汁たっぷりでおいしかったです。大好きなラケルパンはしあわせの味。たまに食べたくなるのよね、コレ。通し営業なので、ランチ難民になった時や、早めの夜ごはんにも使えると思いました。また来よう。
新宿駅西口から徒歩5分くらい。飲食店が沢山あるエリアにあるオムライス専門店。本店は渋谷宮益坂にあり、東京を中心に店舗がいくつかある。店内のテーブルクロス、店員さんの制服が赤のチェック柄を基調としていて可愛い。また、内装はイギリスの湖水地方をコンセプトとしておりカントリー感もある。イギリス発祥のアリスやピーターラビット等の作品の食器等使っている。休みの日のお昼間の西口はそこまで混んでいないのと、席数が十分あるため5人でお茶目的で行ったが入ることが出来た。穴場だと思う。ただ、お茶目的ではあるが、店内で鉄板をつかったハンバーグのメニューなどがあるので少し香ばしいソースの香り等もする笑私はラケルが好きなので特に気にしない。オムライス、パンなども美味しいがデザートも美味しい。◆チョコバナナサンデー(¥530)ブラウニー、バナナ、バニラアイス、チョコソース、生クリーム、ミント王道な感じで良い。1番下のブラウニーは結構固め!◆ドリンクセット(¥220)
土曜日の2時頃に訪問。すんなりと入店。この時間の新宿で、待ちなしで入れるのは助かりますね。オムライスは卵がふんわりしていて美味しかった。チキンライスは玄米を使用しているみたいだけど、ちょっと硬さを感じる。普通に白米でいいんじゃないかなぁと思った。名物のラケルパンは、バターの量がすんごい。大きなパンからこぼれ落ちるほど。バターしみしみのパンにしてもいいし、付け合わせのじゃがいもにかけてもおいしい。正直言うと、料理はわざわざ食べにくるほどのクオリティではない。けど、空いてるし、接客や雰囲気も悪くない。デザートやドリンクなどのメニューも充実している。新宿でさくっとランチしたり、カフェ難民になっているときにおすすめの穴場です。
好きだなあ。こういうお店。新宿西口の雑多な中にある創業60年の老舗洋食レストラン。制服が可愛い。メルヘンな世界感。ゆったりとした新宿西口にいるとは思えないゆったりした時間が流れています。ラケルの世界観を制服や内装、器やメニュー。全てで表現できているのがすごい!テンションが上がります。メニューは、名物オムライスベースで種類が沢山、たくさんあって悩みまくり。オムライスがサイズで選べるのも◎。大きなジャガイモの付け合わせとバターたっぶりのラケルバン。懐かしい味わいのオムライス。ふと行きたくなる。そんな名店が新宿で見つけられて嬉し◎
初めての訪問。土曜日の午後に訪問しました。地下に降りる階段が少し急なので注意。私は記念セットのMサイズを、連れはSサイズを注文。ワンプレートなので少し強引な包み方ですが味はオムライスとしてもチキンライスとしても美味しかったです。私は気になりませんでしたが人によっては、かけてあるケチャップが多く感じるみたいです。店内の雰囲気、店員さんの服装など、昭和の喫茶店を彷彿させる感じです。味も美味しいので、また伺おうと思いました。無料Wi-Fi。電子マネー利用できますよ。駐車場は無いので、車の場合は付近の有料駐車場に停めるしかありません。
なぜか毎回、雨の日に来店してます。息子の小3の進級祝いで、どこで食事したいか聞いたら「ラケル」だったので、家族で来店いたしました。デザートセットのバニラアイスキャラメルソースがけが美味しかったです。ほとんど息子に食べられてしまいましたが、まあいいです。デミバーグライス(1290円)も美味しかったし、夫の注文した、バーグドリア(1420円)も美味しかったみたいです。プラス140円で大盛りにできます。今回は、6個入りのラケルパン(1058円)も購入しました。そして、毎回来店すると、店員さんの着用しているギンガムチェックのエプロンが、可愛くて、欲しくなり、ネットで調べてしまう私です。でも、ラケルの店員さんが着てるからいいのであって…、憧れの存在だから、いいのであって、40代の自分が家で着てたら、芸人さんのコント衣装かなぁとも思ったりします。ただ、それならそれで、子ども達と「ラケルごっこ」を家庭で出来るのかなぁ。すみません、脱線いたしました。ラケル60周年、おめでとうございます。今の夫と付き合っていた15年前に、大宮のラケルでデートした事をふと思い出しました。ごちそうさまでした。
名前 |
ラケル 新宿西口店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3348-1385 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

来店:2024.12めちゃくちゃ美味しかったです!ママセットおすすめです。スマホ注文でした📱店員さんのエプロンもメイドっぽくて可愛いです。