千吉のクリーミーカレーうどん。
カレーうどん 千吉 新宿甲州街道店の特徴
マイルドなカレーで、クリーミーな味わいを楽しめるお店です。
人気の赤カレーうどんはココナッツ風味で新しい体験ができます。
カレーうどんライス付きで、食後も楽しめる一品が魅力的です。
なんだかここのカレーうどんが無性に食べたくなり、久々の訪問初めてちゃんぽんうどんを注文しまった!ちゃんぽんうどんにはライスつかないのか〜分かりづらい逆に千吉カレーうどんをご注文のお姉さん方、ライス残すかライス不要(値段変わらず)の注文。なんだかな~ちゃんぽんは野菜と魚介が入ることで、かなりマイルドな味付けになるが、千吉カレーは辛さを追求するようなモノではないので問題なし。旨いです。
カレーの香りに釣られて、訪れた千吉。カレーうどんと、白米、おしこのセットをオーダーしました。スープはドロっとしてなく、濃厚だけどあっさりしていて柔らかいうどん麺と合う。締めは、スープにご飯を投入して、カレー雑炊に!遅めの時間でしたが、満腹になり幸せな気分でした😊ごちそうさまでした!
久しぶりに千吉のカレーうどんが食べたくなり来店。新メニューの王道手仕込みカツカレーうどん1240円もめちゃめちゃ気になりましたが、空腹具合といつもの味を求めて、千吉カレーうどん890円を頼みました。ちなみに+120円で全粒粉麺に変更可能です!いつ食べても、まろやかでクリーミーなスープが美味い!そして、麺完食後には無料でついてくるライスを投入して、カレー雑炊がたまりません!やっぱり最高!!家の近所の店が閉店してしまったのが本当に悔やまれます…が、また来ます!
日曜の13時前に行きました。新宿をぶらぶらしていてたまたま目についたので入店。幸い、他のお客さんが食べ終わったタイミングだったのか待つことなく座れました。カレーうどん大盛+トンカツを注文。待っている間も、カップル1組、一人客3名、幼児2人連れファミリーと続々来店。10分ちょっとで着丼。うどんの食感が独特ですね~。ふわふわ感がありつつもコシもほどほどにあり。うどんでは初めての食感。カレーは和風でシャバシャバ系。それほど辛みは感じませんが、後からじわじわ来て食べ終わる頃にはイイ感じに汗ばみますw連れは全粒粉なうどんにしてましたが、私のうどんを味見して「普通の方がおいしかった。」と言ってました。デフォルトでライスとタクアンが付きます。トンカツはよくある普通のやつw女性には嬉しい紙エプロンが常備されてるので、白ワンピでも安心ですね( ̄▽ ̄;)店員のおねえさんは忙しそうな中でも愛想の良い対応で心地よく過ごせました。席に箱テイッシュがあれば💯でした。うどん好きならぜひ!ふわふわ感が独特です。
近くの超有名うどん屋が激混みで待ち時間70分をキャンセルし、正直期待してなかったけど、美味しいカレーうどん屋さんでした。当然、和風のマイルドなカレーに揚げたてのトンカツ美味しかったし、うどんは柔らかく好みでした。残ったカレーの汁に小ごはんを入れて満腹。千円くらいで安い。トンカツの肉が硬かったかな。
カレーうどんならココ!カレーうどん専門店だけあってニューの豊富さが特徴です。日本蕎麦屋さんのカレーうどんのように鰹だしの効いた和風カレーの味わいと異なり、スパイシーではなく、ミルクを効かしさっぱりとした飽きのこない味わいです。うどんというよりコクのあるスープカレーに麺を入れた感じです。ランチタイムの混み具合は人気の高さを物語っていますが、回転が早くも待っていても楽に食べられるのも特徴です。ツユはね予防の紙エプロンも用意されているので安心です。
初訪問。日曜日の18:30頃伺い、待つことなく入れました「おすすめの組み合わせ」と書かれてる「味付けたまごトッピング」を頼みました。表記の仕方がちょっと分かりにくかったのですがこれはスタンダードな千吉カレーうどんに味玉がトッピングされてるだけだと思います。うどんは柔らかめでコシ弱め、スープは全然辛さがなくて思ったより甘かったです。甘さ控えめでもっと塩気がある方が好みですが、味よりも出汁をもっと効かせてほしかったです。普通に美味しいですが自分の好みではありませんでした。あと、雑炊はいらないのでそれ無しのメニューも置いてくれると良いなと思います店内はそこそこ広く清潔でした。店員の接客は特に問題無かったですカレーうどん専門店は珍しいので貴重ですが、自分は一回行けば満足いくかなという店でした。
久しぶりにカレーうどんの千吉さんにお伺いしました。冬の鍋フェアということで、私は海鮮カレー煮込みうどんを注文しました。クリーミーなので総じてマイルドなのですがもちろん辛くもできます。ぷりぷりの牡蠣3個にイカ団子2個鱈が一切れでニラやキャベツ人参もやしなど野菜がたっぷり。小ごはんもサービスで付いてきます。大変美味しゅうございました。また西新宿に来る際には再訪したいと思います♪
牛乳が入っているためマイルドなカレーうどん。今回食べたのは、辛吉、ちくわ天、マンゴーラッシー。マンゴーラッシーは100円なのに対し、濃厚な味わいなのでオススメ。ちくわ天もサクサクとしており、揚げたてで美味しかった。辛吉は千吉(ノーマル)と比べると結構辛いかもしれないが、あと引く辛さなので冬には身体が温まるので良いと思う。ちなみに、大抵のカレーうどんにはご飯が付いてくるためうどんを食べ終わったあとは雑炊みたいにして食べることができる。結構ボリューミーだと思うので、麺を大盛りにするかは自分の胃と相談してください。平日の12時頃に行ったのだが、店の回転が早く料理も提供が早かった。(煮込み系は分からない)駅からも比較的近いため、駅構内が混んでいた時は少し歩いて来てみてほしい。
名前 |
カレーうどん 千吉 新宿甲州街道店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5358-7054 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

千吉カレーうどん。たまに無性に食べたくなりお昼過ぎに入店、待ちなく着席しスムーズに食べられました。辛味と温玉が具合良く絡み美味しくいただきました。