リアル脱出体験、魔女屋敷で挑戦!
NoEscape新宿店 リアル体験脱出ゲームの特徴
闇研究所や魔女屋敷など多彩なテーマが魅力的です。
難易度が高く、謎解きを存分に楽しめました。
コンパクトながら内装が綺麗で整っています。
とってもセットもすごくて楽しい体験でした!親切に作られてるので誰でも楽しめると思います。スタッフの方も親切でした。
初めて行く人は、看板が道路沿いにないので、スルーしてしまうかも!建物の入り口付近に看板があります。「廃病院から脱出」をプレイしましたが、2ヒント使って無事脱出できました!35分ぐらいで脱出してしまったので、もう少し粘ってもよかったかもしれない!慣れてる人は、ヒントもあるので、上級コースで挑戦してもいいのかなと思います。
こじんまりとしたリアル脱出ゲームのお店です。難易度ノーマルで挑みましたが、程よい難易度で友人と楽しく遊べました。初回時に渡されるスタンプカードを次回以降提示すると同行者全員100円引になるのも推せるポイントです。また来ようと思います。
代々木駅から10分程歩きます一番近いのは南新宿駅です中々の難易度でした。
今までいくつかの脱出ゲームに参加した中で、もっとも「脱出ゲーム」らしい脱出ゲームでした! 本当にゲームの中に入ったような世界観、適度な難易度、Flashの脱出ゲームにあるようなギミックなど最高でした。難易度ノーマルで2~4人くらいで挑戦するのがおすすめです。2022/8追記界隈では「上海系」と言われるリアル脱出ゲームの店舗のはしりと言える店舗です。2017年に口コミを投稿した当時は上海系の店舗はあまり他になく、初参加時は衝撃を受けました。現在はより謎解きとしての質をより向上させていて、数ある上海系の店舗の中でも特に良質な店舗であると思います。町中を周遊して解く謎も提供されており、謎解き初心者から経験者まで幅広くおすすめです。部屋が暗いものが多いため、暗所恐怖症の方はご注意ください。プレイできるものもあるのでお問い合わせされたほうが良いと思います。
闇研究所からの脱出に挑戦。一応ギリギリ脱出できましたが、ヒント無ければかなりキツかったです。脱出ゲーム業界ありがち?ですが、リピーター向けに難易度合わせすぎて新規参入障壁が超高くなっているように感じます。ここはまだ簡単めだしヒントも使い放題なので良心的ではありましたが、素直にもう少し簡単なレベルをノーヒントで解きたかったですね…端的に言うと、問題数に対して時間が大幅に短く感じました。問題数を減らすか、時間を延ばすかのどちらかは欲しいところです。とは言えども、この系統の満足度としては高めだったので、いつかまた違うものでリベンジさせていただきたいです。
お手軽に脱出ゲームが楽しめます!ストーリー性が豪華なわけではありませんが。脱出ゲーム初心者にオススメです♪店員さんも印象が良く、とても楽しめました!!
初めてのリアル脱出ゲームで、ものすごく楽しめました。今はセンサー等でいろんな仕掛けを作れるんですね。延長とヒントを櫛して、無事脱出。スタンプを貯められるので、また別のお部屋に挑戦してみたいです。
店員さんも親切でコンパクトながら楽しめました。
名前 |
NoEscape新宿店 リアル体験脱出ゲーム |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-6276-7561 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

マンションの部屋で行うのですが、やってるうちにそんなの気にならないくらい集中してしまいます。めちゃくちゃ楽しかっです。