国家最優秀職人のパン屋。
JEAN FRANÇOIS(ジャン・フランソワ) エチカ表参道店の特徴
表参道駅直結のEchika表参道内に位置する美味しいパン屋です。
国家最優秀職人賞を受賞したシェフの技術が活かされたパンが揃っています。
クロワッサンやクリームブリュレが特に人気で、どれも美味しいです。
表参道駅内の改札外ですが、トイレにも近く、お好みのパンとサラダ、コーヒーのセットで、だいたい1000円ぐらい。パンプラス440円です。完全セレフのお店ですが、土日含めだいたい座れます。レジは並びますが、5分ぐらいですみます。女性客が7割ぐらい。わたしのように中高年の男はあまりいませんが、ドトールのような雰囲気で、特に気後れすることもありません。奥には、ほかにもたくさんのレストラン系のお店があり、フードコートになってます。商談、パソコン作業、女性友達同士、などのお客様が多い印象。
2024.6追記美味しかったので再来店しました。今度はイートイン👍週末の昼時は、席の確保が大変でした💦メロンパンもあんぱんも持ち帰るよりすぐ食べた方が美味しいですね😋サクサク感がしっかりしています。メロンパンは、3個までです!テイクアウトで利用しました。🥖メロンパンやバゲットを購入価格も安くバゲット凄く美味しいです!パリッとしていませんが中がしっかり当日も翌日も味がよかったです。私の中の1番ではありませんが人に勧めるならここのバゲットを食べて欲しいと勧めますね👍近所に欲しいです⭐️
4種チーズのブール、トウモロコシのブール、こだわり卵のフレンチトーストを購入4種のチーズ、うん。ちゃんとチーズ。トウモロコシ、うん。沢山入っているので娘が好きそう。フレンチトースト、まあまあ染み込んでる。どっちが好みかに分かれる。私は全部染みてて欲しい派。全く悪くはない。けれどコレ!って感じもないような気もする。
とてもおいしいです。フランスパンだとサクサク感があります。惣菜パンは、食べごたえのあるものが多い印象。最近は低糖質マフィンなんかもあるんですね。種類が多くて何度来ても飽きません。ちょっとした行列がよくできていますが、レジが2個あるので割りと早くすすみます。
国家最優秀職人章者のベーカリー…知ってる?激戦区の中でも、食べログ2020年パン百名店に選出された人気店 #ジャンフランソワ さんのパンご紹介💁♂️こちらのお店凄いポイントが3つもあるんだよね…国家最優秀職人章(フランスの最も優れた継承者たるにふさわしい、高度な技術を持つ職人に授与される賞)を受賞した、ジャンフランソワシェフの技術と精神を受け継ぐベーカリー!しかも!食べログの2020パン百名店選出!さらに!あの、カレーパングランプリ2022金賞受賞!…こんなお店が、駅チカ にあるって…凄くない?🥹駅地下降りてすぐあったから、パントも迷わず行けたよ🥹選んだのは…✔️クロックムッシュ(420円)(…カレーパンじゃないんかい。って思った?思うよね。パントも思った🥹でも売ってなかったの🥹次回に期待)濃厚〜なベシャメルソール(ホワイトソース)とベーコンの甘さと塩気がいいバランス〜!カンパーニュは、もっちぃぃ…っと粘り強い硬さですき🥹🫶🏻他には✔️メロンパン(190円)10万個以上売上げた大人気商品!よくあるメロンパンとは、一味違う…とっても軽い口当たりなんだけど、もっちり感も…パン・ド・ミの生地を使っているみたい🤔💭表面はサクサクのクッキー生地で美味しかった〜!今パントは、人気No.1のクロワッサン・フランソワを買わなかった事を全力で後悔しているよ〜😇リボンの形しててとっても可愛らしいんだよ〜公式Instagramでチェックしてみてね😘全7店舗(表参道/横浜/馬車道/渋谷/銀座/日比谷/千葉)にあるよ!皆さんも、東京パン巡りの際には、ぜひ行ってみてね〜🙋♂✑-----------JEAN FRANÇOIS エチカ表参道店@jeanfrancois_official東京都港区北青山3-6-12⌚︎8:00〜20:00定休日▶︎なし駐車場なしイートインあり-------------
Boulangerie JEAN FRANÇOIS Echika表参道店は表参道店は、東京メトロ 表参道駅「Echika(エチカ)表参道」内にあります。JEAN FRANÇOIS(ジャン・フランソワ)は、フランス最優秀料理人章であるM.O.F受賞シェフのジャン・フランソワ ルメルシエ氏の技術と精神を受け継ぐパン屋さん素材が持つ風味を最大限に活かすためにフランス産をはじめ、それぞれのパンに合う様々な産地の小麦や使用食材にもこだわったパンをご用意しているようです店内で焼き上げた芳醇な香りあるパンを約40種類ずらーーと並んでいてどれも焼立てどれも美味しそうです。メロンパンは10万個売れたようで人気のようです。今回の目的はパンアラクレームが食べたくてこちらのお見に来ました。ふわふわの白い生地にクリームを包んだパン。生地は牛乳の香りがする。もっちり感としっとり感クリームは生クリームとカスタードをミックスされた優しい甘さがほっぺが落ちそうになりました。ポテトとマッシュルームベーコンこちらもパンのカリカリともちもち食材の香りと旨み最高の組み合わせでした。ドリンクはコーヒーにしました値段はこんな感じです。コーヒー(ホット / アイス)S 税込380 / R 税込420カフェオーレ(ホット / アイス)S 税込490 / R 税込540ホットティー税込420アイスティーS 税込380 / R 税込420愛媛みかんジュースS 税込450 / R 税込500信州産ふじりんごジュースS 税込450 / R 税込500グラスワイン(赤 / 白)税込550とても満足度の高いこれが駅チカで食べられるなんて最高ですね。
早めの朝御飯に利用。メロンパン、チョコマフィン、アイスカフェオレのサラダセットを頂く。メロンパンは、外がカリっとしていて中がフワッと食感、味ともに美味しい。チョコマフィンも、低糖質で罪悪感なく甘味も確りと感じられた。
どのパンも噛みごたえあるぱんで、少量でも満足感があり、どれも美味しかったです。表参道駅構内で、フードコートの1店舗としてあるので、待ち合わせにも利用できるし、テイクアウトもできて便利でした。
メロンパンとツナタプナードをいただきました。当たり前ですが場所柄町のパン屋さんよりは少し良いお値段です。メロンパンはパン・ド・ミの生地を使っているとのことで、ふわふわモチモチでとても美味しかったです。イートインだとパンを温めて下さるのでツナタプナードの温めをお願いしましたが、トースターでなく電子レンジで30秒なので生地がむにょむにょした食感になってしまい少し後悔しました。味つけは美味しかったです。GoogleマップのHP欄には公式フェイスブックが貼られていますが、フェイスブックもEchikaの店舗ページもあまり更新が頻繁でないようなので、新しいパン情報を得たい場合は公式インスタグラムを確認するのが良いかと思います。
名前 |
JEAN FRANÇOIS(ジャン・フランソワ) エチカ表参道店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5411-7480 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

表参道駅直結、Echika表参道にあるジャン・フランソワ Echika表参道表参道はジャン・フランソワ1号店M.O.F(フランス最優秀料理人章)受賞シェフ 「ジャン・フランソワ ルメルシエ氏」の技術と精神を受け継ぐベーカリーです。表参道駅から帰る途中に立ち寄りました。駅の改札のすぐなので便利!店内はオシャレなフードコートのようになっていてパリの街並みの街灯が並ぶオシャレなカフェエリア注文したあとは好きなテーブル席でいただけます。✴︎メロンパンを注文!全店で累計販売数50万個突破している人気のメロンパン 237円人気の食パンと同じ生地でつくってあります。外側はザクザクのクッキー、中はしっとりもちもち食感!絶品のメロンパン人気のなのでお一人様3個まで✴︎ ベーコンと茸 トリュフの香りのパン 475円フランス産トリュフオイル使用トリュフの香りを纏わせたベーコンと茸に濃厚なベシャメルソース。朝は8時から営業、夜は21時まで出勤前のモーニング、午後のブレイクタイムやカフェ夜は仕事帰りに軽く軽食、カフェ、などいろいろなシーンに利用できるお店です。