香りを吟味しよう!
Diptyque Aoyamaの特徴
自分の好みに合わせた香水を腕に試せて購入できました。
雰囲気が素敵なディスプレイで心躍る体験ができます。
限定イベントが豊富で、アロマキャンドルも充実しています。
運良く人が少ない日だったからか、自分の好きな香り苦手な香りを聞いてくださり、色々試して自分の気に入った香水を購入することができたので良かったです。また使い切ったらリピートしたいくらい接客が気持ちよかったです。
朝一で行ったのでお客さんは私のみでした。入店後すぐに店員の方が接客についてくれました。まず、気になっている商品、苦手な香りや好きな香りを聞いてくれます。また、香りの説明や候補、もちろんムエットも出してくれました。最後まで迷っていた香りのサンプルもくれました。接客してくれた店員さん(黒髪パーマの女性)のおかげで素敵な香りに出会えました!また行きます!!
1回目は香りを試しに行きました。好きなタイプの香りを話すと、店員さんが合いそうな香りを選んでテイスティングさせてくれます。おかげで、2回目は自分が本当に満足できる香りの物を購入できました。スプレーしたムエット紙を個別に袋に入れてくれるサービスも、香りが混じらなくて助かりました。接客、お店の雰囲気共に良くて、楽しく過ごせました。
直営店が南青山のみだった頃から10年以上もお世話になっていますイベント等にもよくお伺いしていて、ついには店長さんのモノマネを習得して先日それを店舗で披露してしまいましたいつもショッピングする際には、心躍るディスプレイと併せて繊細に配慮してくださるスタッフさんの対応に接することができますそれは仕事が多忙な日の私の気持ちを、キャンドルのAMBREを灯すときと同じくらい開放的にします。
昨年のクリスマスに自分へのプレゼントに購入24日ひとりで表参道のキラキラした中を歩きたくなって外出した際、ずっと気になってたディプティックに行ってみることに。行ったら整理券を受け取って順番待ち。だいたい1時間くらい待ったかな〜店内入っただけでもアガル場所だった。香水、実はすごく好き。でもお客様と会うときはつけない。香水はひとりで過ごす日や、仕事に集中する時につけている。気持ちのオン・オフが切り替えやすくて大好き♬ディプティックの香水を買うのは初だったので迷って1本に決められないから、7.5ml✕5本のセットにした。5本のセットは迷ってしまう人にお勧めな人気の香水が詰まっているもの。でも青山店では、その5本が選べる事を知り、更にテンションアガル私。結局、自分の嗅覚も意外と意思が明確なので、直ぐに決まり!!!EAU ROSEL'OMBRE DANS L'EAUDO SONEAU DUELLE34お姉さんがこれまた知識豊富で、話しててとても楽しかった。この香りとこの香りを重ねるとすごくいいですよって色々教えてくれて、覚えきれないからメモを取ったほど✍ディプティック の香水でスイッチ入れて行きます❣
いつもヒカリエで見てたので、たまたま通りかかって思わず入りました!好きな匂い写真撮ったので次は買いに行きます。
着脱可能な香りを購入。新しい体験をさせて頂いています👏
コロナの影響で、店員の人数と同じ数の客しか入れないようになっている。店員は客によって対応を変えているように感じた。香水を購入した。説明がわかりづらかった、コロナでテスターに客が触れることが出来ないため聞くしかないのだからもっとわかりやすいと良いと思う。西武のジョーマローンは女性向けだが、男性にも丁寧だった。やはりデパート内の方が接客の質は高いように思う。
小さいお店ですが、ディスプレイなどがステキです。親切丁寧にギフトの相談にのっていただきました。
名前 |
Diptyque Aoyama |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-6427-3473 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

10ミリ?くらいの細いボトル5本セットが好きな香りを選ぶ事ができてプレゼントにも自分用にも最適です!付近だとここしか選べないみたい?!大阪旅行で行ったディップティックの店舗ではセット内容決まってました!