青梅の旨い手打ちうどん、天ぷら盛り合わせ。
青田やの特徴
蕎麦と手打ちうどんの合盛りが人気で、美味しさが際立つお店です。
鴨南蛮うどんや天ぷら盛り合わせも絶品で、食べ応えがあります。
地元の雰囲気を感じるアットホームな蕎麦屋で、家族連れにもおすすめです。
土〜月曜日しかやっていないそば・うどん屋さんです。相盛りもあって両方楽しめます。特にうどんのコシが良く美味しかったです。結構量もあるので十分満足できます。
野菜天合盛りをいただいた。蕎麦は特徴がないが、うどんはモチモチでおいしい。おばちゃん達が回しているので昼時はオペレーション回っていない。すぐ色々忘れちゃう。時間がある時にのんびりいくのがよい。
うどん屋さんですね。蕎麦はオマケ程度かな。海老天は大きい分油の温度野菜天より高くして欲しいね。美味いんだけど、値段考えると辛口評価になっちゃうね。
青梅から飯能に抜けて圏央道に乗る途中、地元らしい昼食を取りたいと探したうどん屋さん。田園の中にポツンとある店舗は土日月のお昼のみ営業。店内は明るくて清潔感有り。コシのある太いうどんはみずみずしく、野菜の天ぷらはサクサクで軽い春菊が印象的でした。
数年ぶりに来店して、鴨つけあいもり、天ぷら盛り合わせを頂きました。うどんの麺はコシがあり、美味しく頂きましたが、そばや天ぷらは好みによるかな。特に天ぷらは、海老天にしろ野菜天にしろ、衣をサクッと頂きたい方にはおすすめしません。多分、食べると言いたい事が分かると思う。
のどごしが良く出汁が美味しかった。
もりうどんと天麩羅盛り合わせをいただきました。美味しいだけでなくボリュームがあり、大満足でした!また駐車場も停めやすく訪ねやすかったです。
うどん最高でした。冷たいモリでしたがコシが強くモチモチ感があり大満足てす。別に野菜天ぷらを頼みましたが舞茸天もいけますよ。
蕎麦とうどんの合盛りを野菜天ぷらで頂きました。蕎麦は普通に美味しく、うどんは舌触りはツルツルでとてもコシが強く一口が多いと呑み込むのに苦労するくらいです。また、合盛りは量が多くお腹いっぱいになりました。野菜天ぷらは椎茸が大きく厚みもありジューシーでしたね。
名前 |
青田や |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-971-3736 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

海老天そばを食べました。大海老が2匹と野菜天がいくつか入ってとてもおいしかったです。店の人が温かくてまた近くに来たら行きたい店になりました。