路地裏で出会う世界の朝ごはん。
世界の朝ごはん TASTE THE WORLD 吉祥寺店の特徴
コロンビア料理のスープが高評価、再現度は100点満点です。
期間限定メニューで懐かしい外国の朝食が楽しめます。
朝ごはんを通して世界を知るというユニークなコンセプトです。
スタッフはキャッキャと楽しそうに働いていたが、利用者への気遣いが足りない印象を持った。ドリンクなしで1900円という決して安くはないランチなのでサービスの向上に期待したい。・五組ほど退出し複数の席が空いたにも関わらず、冬の時期に10分ほど外で待たされた挙げ句、トイレ隣りの席に案内された・塩コショウ等が卓上に置かれていない・ガムシロップを付け忘れたとしか思えないぐらい酸っぱいジュースを提供された。
平日デートで行きました。全体的に合格点ですが、オーバーレート。個人的にリピートしたいレストランではないです。
日曜の8時すぎですが、既に混んでおり1時間近く並んでの入店。キッチンがオープンでとても可愛らしい店内。2か月ごとに国を変えて世界の朝ごはんを紹介しており、台湾も気になりましたが、エジプトの朝ごはんをチョイス。スパイシーで酸味があって沢山の野菜が使われていおりヘルシー。友人はアメリカのパンケーキの朝食を食べていてそちらも美味しそうでした。ドリンクも世界のドリンクがあり、旅行した気分になり楽しい朝食でした。
ちょっと前から気になっていたこちらのお店。やっと行く事ができました。雰囲気が素敵。思っていたより狭いと感じましたが異国な雰囲気が可愛く過ごしやすさもありました。私がチョイスしたのは“台湾の朝ごはん”そして“ヨーグルトコーヒー”どちらも私の経験したことのない種類の組み合わせでとっても美味しかったです!!どちらも家ですぐにやってみました!来月は スウェーデンとのこと。何度も足を運びたくなるお店です✨✨
コロンビアの料理が期間限定で提供されていたので来訪スープの再現度は100点満でしたがタマルは美味しいのだが我々が知っている味とは全くの別物アレパは現地のものに比べると厚みも大きもさも3分の1ほど味はともかく懐かしいものや珍しいものを食べられる経験をできたのはよかったです。ただ朝食と銘打っていながら1850円は流石に値段取りすぎだと思います。
2024.6「朝ごはんを通して世界を知る」というおもしろいコンセプトのお店。私の旅はスカンジナビア半島のスウェーデン🇸🇪Instagram友達でスウェーデンに住んでる方がいるのでその方の投稿を思い出しながらいただきました。っとその前にこのお店は予約した方がいいです。平日の朝だからとタカを括ってました。9時くらいに到着しましたが満席で45分くらい待ちました。店内は予約で入れずテラス席でした。スウェーデンの朝ごはんプレートまずはレックマッカ。エビのオープンサンドです。マヨネーズとディルがアクセントになっていて美味しかったです。ゆで卵がのっているクネッケブロード。ライ麦のクラッカーです。その横にピッティパンナ。じゃがいもやソーセージ炒めです。デザートみたいなのはグロート。オーツ麦が牛乳に浸してあって上にはリンゴンベリー(コケモモ)のジャムがかかっていました。それにスウェーデンの国民食といわれるミートボール!セムラというブリオッシュと生クリームのお菓子も食べたかったのですがお腹いっぱいになってしまい断念しました。飲み物はペルーのチチャモラーダ。紫とうもろこしのジュースにりんごが浸ってました。これも美味しかったです。北欧には行ったことがありませんが胃袋だけ旅してきました。スウェーデンプレート1980円ミートボール1個150円チチャモラーダ750円高級朝ごはんでした。ごちそうさまでした!
週末の9:30に到着。店内は満席、すでに1組待ちで入店まで10分ほど待ちました。注文したアメリカの朝食はベーコンがカリカリで、メープルシロップをかけたパンケーキと一緒に食べれて美味しかったです。限定メニューも2ヶ月に一回変わるので、飽きさせない工夫が凝らされており、面白いと思いました。料理にドリンクを付けて一人約2
朝から贅沢モーニング!この日はルーマニアの朝ご飯と定番のアメリカの朝ご飯をいただきました。店員さん二人でキッチンと接客をしていて大変そうでしたが、それほど待つこともなく提供され嬉しいです。内容や美味しい食べ方の説明などしっかりしてくれて好感度大!建物が古めだからか換気してるからかわかりませんが、かなり足元が冷えましたがブランケットも用意してあり親切だと思います!
逆かもめ食堂みたいなお店です。いまはじめて、映画「かもめ食堂」を観て、ふとこちらのお店を思い浮かびました。あちらは外国で日本食を提供する食堂、こちらは日本で諸外国の食事を提供する食堂。コンセプトは真逆なのになぜでしょう、似た雰囲気を感じます。夫の出身国の朝ごはんを食べに行きました。懐かしさを感じていたようです。定番の朝ごはんも美味しいです。朝早くから開いているお店は貴重です。子供がいると自由な時間が午前〜お昼までだったりで。昼から開く店の多い吉祥寺では、お茶する場所はそう多くないんです。今度はお友達を連れて食べに行きたいお店です。
名前 |
世界の朝ごはん TASTE THE WORLD 吉祥寺店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0422-27-6582 |
住所 |
〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町2丁目4−2−102 |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

お店の入り口看板の先の路地裏感は好きでした。また、メニューもわかりやすく店員さんの説明も丁寧で素敵でした。食事はちょうどエジプトの朝ごはんを提供いただいていた期間に来店し、初めてエジプト料理をいただきました。デザートのクファナはとても美味しかったですが、コーヒーは粉っぽく非常に苦く、美味しいとは言えませんでした。とはいえ、これが世界の文化を知ると言うことなので、良い経験になりました。1ヶ月ごとに朝ごはんの国が変わるメニューもあるとのことなので、別の機会に伺えればと存じます。