本物のフィッシュアンドチップス。
Malins Fish & Chips 六本木店の特徴
日本で唯一のフィッシュアンドチップス認定店として、本場の味を提供しています。
Malins Fish\u0026Chips六本木店本店先週行ってきました本場イギリスが認めた味フィッシュアンドチップス美味しかったです。外パリ中ふっくらで食感も素晴らしかった!お芋はホクホクで甘くて美味しい塩加減もいい塩梅でした。店内の雰囲気もイギリスのお洒落なカフェを再現しててイギリスに行った気分に浸れました。
英国スタイル本物のFish'n Chipsの店!本場のフィッシュ&チップスを出す店。フィッシュ&チップス好きには絶対外せない店がマリン。味・量共に文句ない。絶対おすすめ。英国フィッシュアンドチップス協会のアジア初の認定店!私自身米国生活が長く、職場の側には英国人が住む街がありそこで出すフィッシュ&チップスが本場物と、現地イギリス人に人気がありました。日本でもアイリッシュパブでもフィッシュ&チップス出してますが、魚のサイズから揚げ方まで、なんか違うというか。日本に戻り、無性にフィッシュ&チップスが食べたくなりネットで探しまくった結果、ここにたどり着きました。《お店の雰囲気》マリンズは六本木のミッドタウン向かいにお店があります。店内はカウンターとテーブルがありめちゃ狭いので、基本的にはお持ち帰りを目的とした店です。フィッシュ&チップス+パイ専門でそれ以外はメニューにありません。《料理》セットA(1500円)というビッグサイズとビールを注文。パイもありますが、基本的にはいつも同じものを注文します。セットAはアメリカで食べてたサイズほぼ近く、味だけではなくお腹も満足させてくれるので、文句なしです。ポテトまではちょっと食べきれませんが。イギリスのビールも色々取り揃えてあり、気分は英国。《コスパ》コスパ低いという意見もありますが、米ドルに換算すると約$13。六本木という場所やサイズを考えると決して高くはありせん。
日本で唯一のFishu0026Chips認定店とのことで楽しみに行ってきました🇬🇧(3年ほど前にイギリスで本場のFishu0026Chips食べたことあり)やはりお魚がイギリスより美味しいのか、ふわっふわでとっても美味しかったです!!ポテトは甘めのお芋だったので本場とはちょっと違う感じでしたが、店内も総じてイギリスに行ったような気分に少しなれるのでオススメです!
日本で唯一のフィッシュアンドチップスの認定店だそうです。確かにタラがふわふわ、衣がサクサクで食べやすかったです。ただ、衣に味はほとんどしませんので添えてあるソースをつけるのがおすすめです。カレーとグレイビーを食べましたがカレーの方が好きでした。
過去食べた中では一番美味しいフィッシュu0026チップスでした。店内の良い雰囲気を醸し出しています。
たまたま通りがかりで気づいて訪問です。六本木駅からミッドタウンや国立新美術館に向かう途中なので今まで気が付かなかったのが不思議なくらいです。久々に食べるフィッシュアンドチップス、堪能させていただきました。一緒にローカルなクラフトコーラ付きです。店内は、それほど広くないのでテイクアウトの方が良いのかも知れません。この手の食べ物は無性に食べたくなる時が来るので、きっとまた、訪問させていただくことになると思います。
イギリス料理のイメージが180度変わりました😋
本番イギリスのフィッシュu0026チップスより美味しかったです。ロンドンの有名店Fish and Chipperとの食べ比べですが、魚の鮮度なのか管理なのか調理なのか、、、比べ物にならないくらい魚自身が美味しかったです。この店をファーストフードと考えると値段が高いように思えますが、レストランやパブと考えれば安く感じます。とにかく料理だけで満足出来るお店なのでリピート確定です。あえてリクエストをするならば、添えてあるレモンをもう少し大きくして欲しいです。グレイビーソース、ビネガーu0026ソルト、このキーワードに反応するひとは一度お試しください。海外まで行かなくても、あのジャンクな満足感を得られます。おまけに、カレーソースもなかなかおすすめです。
揚げたてのフィッシュandチップス、最高でした!ランチのサイズで十分食べ応えあり。
名前 |
Malins Fish & Chips 六本木店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5413-6851 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

お昼時に行きました。お店が小さめで席数は少なめ。注文したものはレギュラーサイズのフィッシュ\u0026チップス、牛肉のパイ、コーラとジンジャーエールです。ドリンクは市販の500mlペットボトルと氷の入ったグラスで提供されます。フィッシュ\u0026チップスは大きく柔らかいタラのフライで、きれいな油で揚げてあるような臭みのない非常に美味しいものでした。ポテトもしっかりめの直方体のブロック?状で、ボリュームは満点、かなりお腹が膨れます。しかし、牛肉のパイは味付けがシンプルすぎるというか、あまりはっきりした味付けではありません。良く言えば素材の味が〜、というのでしょうが、褒めるほどの素材の品質とは思えません。非常に一般的な素材です。そのため、フィッシュ\u0026チップスについてきたケチャップをかけて食べきりました。パイの中に空洞が出来るほどの肉だねしかなく、小さめのわりには900円とあまり納得のできる値段ではありませんでした。そして何より店の清潔感がありません。フライヤーを使用する関係上、空気中に油が浮遊しているのは仕方のないことではあると思います。しかしそれを加味しても机や椅子のべたつきが目立ちます。白い壁や飾られた鏡には跳びはねたであろう飛沫状の染みが目立ち、お世辞にも綺麗とは言えない状態です。フィッシュ\u0026チップスの味だけの評価であれば☆4ですが、パイは☆2程度です。清掃の観点でかなり心象が悪く☆2あたりが妥当かと思われます。ただクレジットカードが使えたのは良かったです。食事の際はフィッシュ\u0026チップスをテイクアウトするのが良いかもしれません。