明治通りの素敵な自転車修理。
【閉店】自転車修理 大木サイクルの特徴
ブレーキパッドやチェーンの修理が迅速で、評価が高いお店です。
明治通り沿いの狭小店舗で、記憶に残る特徴的な場所です。
テレビでも特集された自転車修理店で、頼りにされる存在です。
自転車の変速ギアにレジ袋が入ってしまい、故障になっちゃいました。親切なスタッフさんが解決していただき、しかも値段もかなり良心的です!すごく助かります。ありがとうございます!
自転車のタイヤの空気が無いことに気づき検索したところ、こちらがヒット。神頼みに近い気持ちで行くとすぐに見てくれました。なんとタイヤ交換したばかりなのに、空気を入れる所が劣化しており、2日前に空気を入れたばかりなのにすぐ抜ける…そりゃそうだ。なんと無料で交換してくれ、空気まで入れてくださいました。神😭✨✨✨今度手土産持って行きますー。
自転車屋さんって怖いイメージあったんですけど、すごく優しい方で安心できました。また何かあったらこちらでなおしてもらいたいです。
ブレーキレバーの遊びが大きくなり、効きも悪くなったのでこちらのお店へ。近所の人気店に持ち込んで見てもらったらブレーキパッド交換で4000円くらいと言わましたが、こちらで見てもらったら「まだ交換しなくても大丈夫」と。で、入念に調整していただき元通りしっかり効くようになりました。お金を払おうとしたら「いいよ」と。恐縮至極!まさに神店です。
スタンドを固定するコイルが壊れ、購入したお店へ。部品は取り寄せで10日くらいかかると言われ検索してこちらに。お食事中だったのに「ちょっと待ってね~」とニコニコしながら壊れた部品を受け取り、箱をガサゴソ。新品を取り出し、一瞬で取り付け。トドメは修理代500円!!(部品代込み!)神がいました。
急なパンクで、山手線内は自転車修理のお店がなくて困っていました。いつも通り道で見かける、テレビにも出ていたこの昭和の修理屋に初めてお願いしました。7月の炎天下、猛暑の中でしたが、噂にたがわず良心的な値段(相談してチューブもまるまる交換したので3000円、通常のパンク修理は1000円)で、職人のお爺さまに一生懸命直していただけました。屋根のない路面で、それでも日影の椅子で作業を見ながら待たせてもらいました。素晴らしい修理屋さんです。近くで自転車が故障したら、ここに寄るしかありません。
この道を通ったことのある人なら、必ず記憶に残る狭小店舗。北は表参道、南は目黒、東は恵比寿で西には渋谷という、ちょうどその中心に位置する自転車店。自転車が大活躍する場所にあり、パンクといった急なトラブルで飛び込める。先客がいなければ、すぐにその場で修理してくれるので待っている間はおじいちゃんとラジオを聞きながらボーッと通りを眺める。
丁寧に説明してくれて修理もバッチリしてくれました。ありがとうございました。
パンクを修理してもらい、ブレーキパッドまで研磨して下さいました。あっという間の手際のよさ、思ってたいた何分のイチかのお値段で。平べったい修理屋さん !ありがとうございました❗️
名前 |
【閉店】自転車修理 大木サイクル |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

このご時世、修理だけを快く行ってくれる貴重なお店でした。長い間お疲れ様でした。