老舗の劇場で感動の一体感。
俳優座劇場の特徴
勝野洋さんの芸能生活50周年公演が観劇できる会場です。
六本木駅からすぐのアクセス便利な小劇場です。
俳優との一体感を堪能できるこじんまりした劇場です。
建物はかなり年季がはいっていますが独特の雰囲気がありますエントランスにあるパブもレトロな建物に合っているかも(パブは一般利用も可)
以前好きな俳優さんが出演しているレ・ミゼラブルがこちらの会場で上演されましたので始めて入りました。こちらはロビーが酒場と隣合っていて驚きましたが広々としていました。客席内も段差があり、舞台が見やすく、客席数も多いので非常に満足でした。六本木に劇場があるイメージがなかったのでこのような場所を知れてとても良かったです。ちょうど六本木駅の出口前にあるので帰りもスムーズに駅に向かうことが出来ましたし、近くにはカフェなど時間を潰せるところがあるのでおすすめです。
六本木駅からすぐなので迷わず着きました。大き過ぎず、小さ過ぎず、音響なども全体に行き渡りとても良い劇場です。家からは少し遠く、到着まで人混みだったので星4つです。
六本木交差点から近い小劇場。さまざまな演劇が上演されています。先日初めて観劇しました。
キャパ300席の、中規模のホールです。大ホールより、このくらいのホールが、たとえ後方の席でも見えにくくなくて、好きです。好きな劇団のいくつかが、この劇場で公演をすることが時々あるので、身近な場所になりました。新宿駅や練馬駅から、地下鉄大江戸線で行くことが多いです。六本木の交差点すぐにあるので、観劇の前後に入れる飲食店もたくさんあります。
今日は、久しぶりに観劇見るために俳優座に行って来た。俳優座は六本木の中心の首都高速下(交差点)日程位置する場所で歩道道端が狭いので、並ぶと混雑するかもしれない。
トイレがウォシュレットじゃねーからなー!💦
座席が狭いので、隣が大きな男性だととても窮屈です。注意しても、腕が肘掛けより外に出る人だったので、観劇中迷惑しました。
バナナマンと東京03ユニットコント。
名前 |
俳優座劇場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3470-2880 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

勝野洋さん芸能生活50周年記念公演を観劇しました。楽しかったです。観客と舞台との距離が近くて楽しめます!