六本木 個室で味わう宮崎牛。
フィオーリア六本木の特徴
六本木駅から徒歩2分の好立地で個室が充実したカラオケ店です。
特にハイレベルな牛まぶし料理が楽しめるラグジュアリーな空間です。
友人の誕生日祝いにぴったりな素敵な雰囲気の個室を完備しています。
駅から近く入り口から素敵!お部屋もいろいろな種類があるのですがどのお部屋も素晴らしいです。お料理も期待以上に美味しく、運んで下さるテンポもとてもよかったです🎵お城のように素敵なお店で、スタッフさんの対応もよく、おすすめしたいお店でした。
場所的にしょうがないけど少しお高めも雰囲気は最高!!クラブ飲みのアフターで使ってます。調子こいて飲み食いしてるととんでもない金額にww会社の経費で行くのがベスト!!
六本木 飲み友人の誕生会でこちらのお店に予約して来店宮崎牛と豪華洋風懐石【匠味】コース+3時間飲み放題 ¥6,000【先付】黒毛和牛と雲丹・キャビアの手毬寿司 至福のスプーン仕立て【前菜】新じゃがいものすり流し トリュフ風味産直トマトとホワイトアスパラの御浸し【旬菜】三浦産朝採り野菜の和風バーニャフレイダ 西京味噌仕立て【揚物】特選 大海老の変わり揚げ 天つゆヌーベ添え【主菜】宮崎牛の網焼き 山葵香る和風ステーキソース【食事】愛媛県産 鳴門真鯛の鯛めし赤出汁香の物【甘味】杏仁豆腐 完熟マンゴーとパッションフルーツの餡掛け季節果実一品一品とてもキレイに盛り付けされていて、味付も上品量も控えめなので女性や少食の方でも丁度良いと思う飲んだらあんまり食べない自分にも丁度良かった笑個人的にバーニャフレイダのソースと野菜が美味しかった鯛めしは旅館のようにテーブル上で火をつけて完成させるので出来立てホカホカでとても美味しかった誕生会と伝えていたので、通常のデザートの他にバースデーケーキをサービスしてくれたケーキを持ってきてくれる時、店員さんがテンション高めに歌を歌いながら持ってきてくれる笑飲み物の内容は必要十分席は全て完全個室注文は部屋内の電話から注文するカラオケスタイル実際カラオケも出来るので、内観もカラオケルーム的な感じかなと期待してなかったけど、実際はJAZZが流れる間接照明が良い感じの和風な掘り炬燵席でとても良かった※写真撮り忘れた完全個室なので、他のお客さんを気にせず楽しめるのも良かった17時に予約して来店。
とてもよかったです。接客も良かったです。
「六本木、大人数、個室」でお店を探しているなら、最適の場所です。
友達の誕生日よお祝いで利用させていただきました。お部屋の飾り付けもとても素敵でしたし、お箸で食べれるコース料理で、とても良かったです。
六本木の交差点から飯倉方面に1分くらいです。後藤花屋の3階。楽天側から入るため、どこから入るのか少し分かりにくいかもです。お部屋広くて清潔です。
ラウンジカラオケ、持ち込み交渉できます。
友達のバースデーお祝いで個室で気兼ねなくお祝いできるところを探していてこちらのお店に辿り着きました。可愛い個室が沢山あったのですがコース料理で予約しているとお部屋が選べないとの事でシンプルな個室になりましたが実際に行ってみたらなかなかキレイでこれはこれでお洒落で良かったです!!カラオケもついているので懐かしソングを流して盛り上がったり盛り上げには最高な感じでした。コース料理も女子会的にはぴったり!前菜とスープとパスタにお肉とサプライズのデザート。これだけの広さと設備がある個室なのでお値段はそれなりにしますがコスパは良い方なのかなと思います。3時間ゆっくり個室で楽しめて飲み放題付きだったので大満喫出来ましたー!!ご馳走さまでしたー!!
名前 |
フィオーリア六本木 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5413-8877 |
住所 |
〒106-0032 東京都港区六本木5丁目1−3 ゴトウビルディング1ST 3F |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

六本木の喧騒を離れた隠れ家ダイニング【FIORIA 六本木】今回、会社の表彰ディナーでお伺いさせていただきました。店内はラグジュアリーな空間で各部屋ごとにまったく違うので何度も楽しめるお店です!接待や記念日、女子会にもぴったりで全室個室なのも嬉しいポイントです◎今回はコースをいただきました。◆メニュー前菜3品~「新玉葱のすり流し」「合鴨のたたき オレンジ風味」特に「近海産赤身と水菜の東寺巻き」が本当に美味しかったです!お替りしたいくらいの一品。「鹿児島県産黒豚の低温調理の張るサラダ」しっとり柔らかく、ジューシーさが際立つ黒豚とシャキシャキのサラダとの相性抜群。「トラウトサーモンの木の芽味噌焼き」お肉だけでなく魚も美味しい。「鹿児島県産黒牛と旬野菜の蒸し」お肉のうまみが凝縮された一品。野菜の甘みと相まっていてこれまた美味しい。「飛騨牛の網焼き」口に入れた瞬間とろける極上の旨さ。柔らかい中にも肉肉しさもあります!「浅利と春野菜の釜めし」香りも良く、赤出汁との組み合わせで心まで満たされる締め。「桜風味の焼き菓子」見た目も華やかで、季節感たっぷりのデザートでした。料理も空間もホスピタリティも◎。落ち着いた空間で時間もあっという間でした!大人の贅沢時間を過ごせる名店です。保存&リピート確定ですね!