渋谷で気軽に卓球、バドミントン!
渋谷区立勤労福祉会館の特徴
渋谷駅近くの坂中腹に位置するスポーツ施設です。
キレイではない体育館でバドミントンが気軽に楽しめます。
1階にギャラリーがある公共施設で卓球もできます。
キレイな体育館ではありませんが、渋谷の真ん中で気軽にバドミントン出来るので良いです。ただ受付のおじさんが日本語通じないので、それだけ承知しておく必要あります。↓・火曜日、土曜日、日曜日は終日個人利用可・共有で仕切る人が居ないので声掛けあって入る・一人1時間二百円(バドは二枠取れる)・入場時に名前を伝えて券をもらい帰りにそれを渡す必要がある帰りの件は言われなかったけど入退記録してるだろうなとこちらからお声がけしたが、伝えてないのにさも当然のようにお話しされるので、記憶領域が不足されてる人のお相手が少し大変です。
若者向けのワクチン接種のためだけに行きました。スタッフの対応もよかったです。
地方の図書館の学習室みたいな雰囲気。
1階がギャラリーになっています。良い施設です。
東京23区にあるスポーツセンターみたいな施設みたいです。ただマシンがないので今回は若者のコロナ接種会場となりました。東京の若者たちに利用されるか、逆に集まりすぎるかどう若者接種が進むのでしょうか。
若者ワクチン接種、超過密です。ワクチン数300って、少ないと思いますが、、代々木方面に、長蛇の列、、初日の土曜日、結局2000人以上が抽選券をもらう為に並び、11:30にTwitter、LINEで抽選結果を発表指定時間に、接種を受ける形ですが、若者もワクチン接種を望んでいる状況、、報道関係者も多い、、無作為に行列を撮影してます、、
渋谷でこんな公共施設が手頃な価格で利用できるのはなかなか嬉しいところ 渋谷PARCOが真向かい。
バドミントンやるには過酷な環境。
耐震は大丈夫なのかな?一等地で周りはどんどん開発されているのになんだかもったいない気がします。こういう施設も必要なので、何がなんでも効率をというわけではありませんが、老朽化が激しいです。
名前 |
渋谷区立勤労福祉会館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3462-2511 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

渋谷駅から近い坂の中腹に有る建物です。建物は古いので綺麗ではありませんが、渋谷の真ん中で市民へ開放している施設です。卓球 トレーニング バレーホール バトミントン等のスポーツが出来ます。又、会議室が有りイベントの打合せに利用させて貰ってます。利用場所としては交通の便が良いので最高です。食事場所も近くに沢山有りコンビニも有るのでそこも含め大変便利な施設です。2023.1利用しました。参考に成りましたら、良いねをポチッとなでお願いします。