広尾本店、世界のワインが勢揃い!
ワインショップ・エノテカ 広尾本店の特徴
世界のワインが豊富に揃い、選ぶ楽しみがあります。
高級感漂う店内で、シャンパンを味わえる特別な体験。
定期的に開催される素敵なイベントで、製作者の熱い思いを聞けます。
広尾本店に時々伺います。お店の対応も優秀ですが、オンラインショップでの疑問に答えてくれる、カスタマーサポートの方も、気持ち良い言葉とリードで安心。さすがだな、と思いました。
店内でシャンパンを頂きました。お上品な空気の漂う店内は、広く明るく、お手入れが行き届いて、豊富なワインが整然と並んでいます。スタッフの皆さんは笑顔で丁寧に迎えてくださって、接遇気持ち良く本当に心地よい空間です。お店の雰囲気って、店長さんに寄るところが大きいと思います。素敵な店長さんなのだと思います。王道のモエ・エ・シャンドンのシャンパンを頂きましたが、キレイなピンク色の果実感溢れるシャンパンで、元気チャージできました。寄り道したくなる、私のおススメで大のお気に入りのお店です。
ワインショップのENOTECA広尾本店です本店だけあってラインナップは流石の一言!店内バースペースも2023/4/18からリニューアルされて「B-BAR by ENOTECA」がオープンしましたのでJFミュニエのMusigny2015を飲みに訪問B-BARとは…「ボルドー、ブルゴーニュ、バローロ、バルバレスコ、ブルネッロ・ディ・モンタルチーノなど、『B』の頭文字から始まる世界的に名高い銘醸地のワインの魅力を発信する、新コンセプトのワインバー。」※ENOTECA HPから引用なかなかお目にかかれないラインナップを飲む機会があるかも!?スペシャルテイスティングだけでなく通常メニューもあるので通っていればワイン生活は充実すること間違いなし!
店内でも飲むことができます。店員の方もみなさん親切でとても有り難かったです。店舗に取り扱いがない商品の在り処(エノテカ以外)も教えてくれて助かりました。カスタマーサクセス◎
そっとしておいてもらえるのはありがたいが、店員(ソムリエなのか不明)の対応がかなり冷たいと感じた。ちょっと聞いてみようという感じを誰一人出して居なかった。そのくせ、自分たちでテースティング?して、おしゃべりに興じていた。ワイン好きなんだろうけど、ここ、お店だから、ちゃんと仕事したら良いのにと。ソムリエでこれだったら幻滅。同じエノテカなら、他の店舗にいこうと思った。
丁寧に接客していただき、好みのワインが買えました。飲んでみても美味しく、品質も良く気に入りました。安心して買い物できます。
2022/09/19試飲もできて穴場的でよかったです。
広くて綺麗でスタッフは親切で色々教えてもらって選んだワインはパーティーで目的を果たしました。名キャディーが揃ってる感じ(^o^)v
確かなラインナップ他のとこより高いものばかり置いてありプレゼント選びには最適です。
名前 |
ワインショップ・エノテカ 広尾本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3280-3634 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

吉祥寺店と全く違って、広尾だけにー?www広いし、立席スタイルじゃないし、ここは、静かな素敵なところで座って落ち着いて飲めて、品があって最高な店舗。スタッフさんも皆んな良い人。吉祥寺店、辛かった...。