渋谷駅近く、狭い店に安い薬。
OSドラッグ 渋谷店の特徴
渋谷のOSドラッグは処方箋が充実していて、丁寧な対応が嬉しいです。
地元のドラッグストアよりも安く、薬が手に入りやすいのが魅力です。
現金のみの取扱いで、狭い店内でも豊富な品揃えが際立っています。
ウエルシアや某大手グループ調剤薬局へ問い合わせしても今すぐ服用しなくてはならない薬がなく、10件目にして出会えた薬局でした。s丘薬局の薬剤師さんもココは絶対あるよとご紹介頂き、大変助かりました。男性薬剤師の方が「うちは病院処方のものは、ほとんど用意できるよ」問い合わせしなくても直接来てください。と仰っていました。周辺に美容系皮膚科が多い為か、供給が止まりがちなビブロキシンやハイチオールなども用意できていて感動。この度は本当にありがとうございました。
他店では値引きしていない一部の国内メーカーの化粧品が割引されていたので、商品棚を眺めていたら男性店員に「この人、値段を確認してる!」的なことを一方的に言われて、それの何が問題?と思いましたが相手にしませんでした。メーカー希望小売価格より安く売っていることを知られることにピリピリしているのでしょうか。何も買わずに退店しました。
地元のドラックストアより安いです。店舗は狭くて、置いてある商品数も代表的な物に限られるのですが、きっとそれが安く提供できる秘密の一つなのでしょう。
今どき現金のみの決済しか出来ない古めかしい店。店は狭い、人がやっとすれ違えるぐらい。ゆっくり見れない。年配者むけ。
処方箋は2階になり、対応が丁寧だった。少し古いビルで昔からあるお店だけど置いてるものはちゃんとしてるし、店員も丁寧。
ここの薬局は狭くて古いけど優しく丁寧に詳しいことを教えてくれる店員さんがいます。年配のおじさんのスタッフさんは冷たい方が多いけど、お店の中で割と若めの男性スタッフさんで私が風邪気味で風邪に効く栄養ドリンクでとりあえず高いの欲しいと伝えたら、値段高いやつよりこっちの方が安くても効果は同等ですよ。と教えてくださいました。商売ですし普通なら高い商品を勧める方も多いと思いますが効果も同じくらいでこっちの方が安くていいですよと。優しい店員さんだなぁと感じました。あと何年も前から立ち寄ってますが、他の薬局より断然安いです!(笑)
今時のドラッグストアでは珍しく、現金のみの取り扱い。その分とにかく安いです。店内も狭いものの、人気のある商品が一通り揃っているので、不便はありません。新宿か吉祥寺まで行くと、もう少し広い店舗があります。
渋谷駅周辺で薬探すならここ。じーさん(店長?おさ?)に症状相談したらパパッと薬を提供してくれます自分で悩むより聞いた方が絶対に良いそれで治らないなら素直に病院行け。
店内めちゃ狭いです。お世辞にも綺麗とは言えませんが、接客はいいし、何よりも安いです。(^o^)/
名前 |
OSドラッグ 渋谷店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3780-3639 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

品揃えが豊富で、安い。つい、あれこれまとめて買いたくなる。