季節の食材で満足度高いフレンチ!
フレンチレストラン iciの特徴
メニューのバラエティが豊かで、満足度が高いお店です。
季節の食材を使用した美味しいフレンチ料理が楽しめます。
カジュアルな雰囲気の中で、驚きの高いクオリティが味わえます。
全てがあたたかでした。日曜に子ども連れでランチを貸切でしましたが、食事はもちろん子供達にもたくさんのお気遣いをいただき嬉しい気持ちになりました。全部美味しかったのですが、またたまねぎのキッシュを食べたいです。
通りがかった通りに気になる素敵なお店があったので、友人と初訪問。そもそも電話の予約時からとても丁寧な対応でそれだけで交換がもてました。入店した際には落ち着いた雰囲気の内装で居心地は良いと感じました。基本はコースしかなく、あとはドリンクを頼むのですが、料理と合わせてペアリングしてくれるメニューもあり、今回はそれを頼みました。シャンパン一杯とワインが4杯で7000円くらいでした。お料理は最初の前菜から映える3品が出てきます。その後はお魚やお肉、スープなどコース内容に沿ってお料理が出てきます。ワインが料理と合ってめっちゃ良かったです。今度はクリスマスディナーにここに来てみたいと思いました。
カジュアルな雰囲気のお店、そのカジュアルさに隠れた凄いクオリティ。コストパフォーマンスが抜群に良い。上質な味わいと繊細な仕上がり、良い素材。各皿に息づく旬を感じさせる素材。塩味の薄さと甘み旨み絶妙なソースの合わせ。まさにピタリと合った完成度の高さ。これぞ東京フレンチ。東京には全国の食材が集まる。この東京の地で食べる最高の旬を追いかけて見事な皿を完成させる素晴らしいセンス。しかも贅を尽くしすぎていない。でも旨いものを追いかける心が溢れている。この日は魚はハモの皿と、肉はエゾシカの皿と出してくれた。アペリティフから素晴らしいクオリティで、どの皿も唸るほどの旨さ。岩田秀一郎シェフ。フランスで5年近くビストロやレストランで学び、さすがの本場のフレンチを知り尽くす彼が作る料理はまさに本場のクオリティ。日本人でも多くの人がフランスのレストラン経験が無くシェフを勤めているがやはり岩田さんの料理は本物かつ、日本人の繊細さをわかって作り上げる味わい。
欠員が出たということで前日に誘われ、弁護士の先生と大学の同級生と3人で行きましたがびっくりのクオリティです。季節のコースとカルヴァドス、ビール2杯に赤ワインを頂き、16093円。大満足で所沢まで帰宅しました。
久しぶりに会う友人と会食で利用しました。友人と会うのは2年ぶりでその間に引っ越しなぞしていて、その辺の事情で恵比寿でとなりました。友人も利用した事はまだなく行ってみたい候補の1つだったそうです。恵比寿駅から10分くらい歩いた雰囲気の良い店舗が点在する通りにありました。路面店なのですぐにわかりました。入り口入って目の前はカウンター席、右手側にテーブル席がありました。カウンター席の充実ぶりを見ると1人で来ても良さそうでした。さて食事はコースで飲み物は、ペアリングワイン最初のシャンパンからで残り3杯飲める形です。同じワインを頼む事はできませんが、オール赤、オール白や赤白白、白赤赤など3本のオススメから選べるスタイルでした。私はオール赤としました。料理の出てくるタイミングも非常に良かったです。サーブしてくれた女性の知識も豊富でとても美味しくいただきました。予約は必須で恵比寿界隈の競合が多いですが、非常にオススメです。
再訪です。メニューの構成が変わっていましたが、接客も料理のクオリティも大満足です。もう少し高頻度で行くように、スケジュール調整頑張ります。
季節の食材、丁寧なお料理と居心地のよいサービス。また訪れたいビストロです。
美味しい、満足度高い、クオリティ高いのに値段はそんなに高くない、カジュアル. スペシャリテから始まり、全部の満足度高い。
お値段相応かな。カップルにはいいかも。
名前 |
フレンチレストラン ici |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-6885-3396 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

メニューがバラエティに富んでいてお値段以上の満足感。このお値段は本当に安いと思う雰囲気も温かみがあり癒されるプロフェッショナルなお店アイルランドの柔らかい牛肉や、香草や出汁をふんだんに使った飽きさせない味、鱧がたっぷり入ったパイ包み焼き、スープのような濃厚なムース、宝石のようなアミューズ、全て美味しかったです。