エビアボカドバーガー、絶品!
サブウェイ 恵比寿店の特徴
店内は静かで、奥に細い座席の配置で居心地が良いです。
エビアボガドバーガーは特に人気があり、カスタマイズも楽しめます。
美味しそうな野菜が並んだサンドイッチが魅力的で、大満足です。
高確率でメニューの間違いもしくは入れて欲しくない野菜が抜かれていないということがあります。間違うことは仕方ないと思うのですが、店員さんは毎回謝らず、戸惑った表情をしています。文化やマナーの違いかもしれませんが、間違いがあったときは一言添えてほしいと感じます。外国人のスタッフの方の為にも基本的なマナーは教えたほうがよいのではと思います。いつもモヤモヤとしながらも、メニュー自体は美味しいのでかなりの頻度で通っています。改善を期待したいです。
お昼時は5分前後待つことが多く、ちょっと混みがち。注意。待つのが苦手な方は、時間をずらして13時以降にすると良いと思います。季節のチリチキンを頼みましたがピリ辛で美味しくオススメです!1000円あればお釣りが来るくらいで飲み物とポテトも頼めるので今の御時世なら丁度いいくらいの価格帯なのかなと思います。カスタムが幅広いですが、セサミパンの焼きがオススメです✨
外国人のアルバイト店員さんのみで回しているタイミングで入店しました。日本人並みの細やかさを要求するのは厳しい評価だとしても、飲食店なのだからもうちょっとマメに店内を掃除して欲しい。メニューは標準化されているので言う事なし。
外国人の店員さん多いですが、皆さん日本語がとてもお上手でした。数年ぶりにSUBWAYを利用したので注文が不安でしたが、丁寧に対応していただいたおかげで、円滑に注文できました。また行こうと思います。
サブウェイが職場から近いところにここしかないのでたまに利用します。外国人スタッフ多めですが、ひとりベテランのおば様スタッフがいて、とてもテキパキこなしてくれます。昼間の平日は、お店がそんなに広くないこともあり、外まで行列ができます。お店の内装も少し傷んでいるところがあるので、もう少し清潔感があると良いかなと思いました。お野菜をたくさん食べたいときは迷わずサブウェイです。
店舗の狭い店舗!二人がけの座席はあるもののあまり落ち着けないかも!ランチはポテトとドリンクつけると700円超えくらいでした。2022/11現在。
店内は奥に細く、2-3席ごと区切られた感じになっていて居心地が良いです。店員さんがフレンドリー。
久々に食べました。野菜全増し、ハニーウィート焼き、ホットペッパー追加。自分でカスタマイズできるのありがたいです。接客もよい!
ピザシリーズ無い気がする。野菜はいつも上限!あと注文してる間に後ろのお客さん帰ることが多々見かける。
名前 |
サブウェイ 恵比寿店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3443-7700 |
住所 |
|
HP |
http://www.subway.co.jp/shops/kanto/tokyo/tokyo23/shibuya-ku/shop694/ |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

店の前が道路に面していますが、店内は静かで、照明も明るすぎず暗すぎずなので居心地良し。メニューも選びやすく提供も早い。何度か行きましたが、パンの焼き加減も毎回ベストで味も良い。ドリンクはセルフなので自分が選んだサイズのコップの縁一杯まで注ぐなんてこともやろうと思えばできちゃいます。