渋谷の路地裏、650円の驚き揚げ物定食!
とりかつ チキンの特徴
渋谷道玄坂の路地裏にある、隠れた老舗の定食屋です。
昭和の香り漂う店内で、揚げ物のメニューが豊富に揃っています。
650円で楽しめる、二品盛定食は昔からの人気メニューです。
約10年ぶりに訪店。店前まで来て、不思議な構造のビルを思い出してワクワクする(笑)入ってすぐ、あれ?どーやって注文するだっけ?記憶を辿る。そうだ、揚げ物の種類と数量を選ぶシステム!でも一番バランスの良い、人気定食850円をオーダー、ごはん大盛り+150円。待つ事5分ぐらい、人気定食登場。ハムカツが絶妙な薄さとカリカリでサイコーです。あと、米が旨い!また来ます。
昭和の香りただよう人気店で、外国人のお客さんがかなり多かったです。とりかつ、ハムかつ、コロッケの3種で850円の人気定食を食べましたが、めっちゃうまかったです!友人からメンチカツを1口もらいましたが、メンチカツに関しては、玉ねぎの感触が凄いので、玉ねぎが嫌いな方にはお勧めしないです。私は平日18時前半に行きましたが、ほぼ待たずに入店できました。18時45分前後に、店を出たときには3.4人並んでいましたが、回転率がかなり早そうなので、並んでもそこまで待たない気がします。今後通います!!
昔、この店の2品盛定食が650円だった頃よく来てました!久しぶりに来てみたくなって訪ねたら、変わらずやってました✨☺️現在はかなり値上りして2品850円ひとつあたりのボリュームが小さいのは折り込み済みなので、3品定食1100円をオーダーとんかつ とりかつ なすフライ をチョイス♪注文入れてから調理するので、揚げたて熱々で うまい!😋やっぱり懐かし店に再訪して、昔と同じだと嬉しいですね~♪
前々から気になっていた とりかつCHICKENを平日の13時半過ぎに初めて訪問。以前より2品での価格は50円上がったのかな?? と思いますが…それでもかなりコスパはいいのかな?? と思います。2品定食 ¥850円からとりかつとカニクリームコロッケの2品で注文。◾️2品定食について注文してから6分ほどで提供。お値段は非常に安く感じますが、注文してからパン粉をつけて揚げているとこは、とてもしっかりしているのかな?? という印象。小ぶりなチキンカツと大きめのカニクリームコロッケとなっており、付け合わせにキャベツとシンプルな印象。チキンカツはすでに3切れにカットされており、お肉はとても柔らかく筋の残りなどもなく、衣も比較的サクッと上がっており、美味しく頂けました。カニクリームも結構柔らかめにクリームを炊いているのか?? とても滑らかなホワイトソースベースでしたが、濃厚なクリームコロッケに仕上がっており、美味しく頂くことが出来ました。ご飯はガス釜で炊いているのか?? とてもふっくらしたご飯で、お味噌汁もわかめだけのシンプルなお味噌汁ですが、そこそこボリュームもあって、提供も早く、この価格で頂けるのはとてもコスパがいいのかな?? と思います。ご馳走様でした。
渋谷勤務の時代からお昼の定番だったとりかつちきん「えっ?!こんなとこに?」っていうビルの奥に入ると突然現れる老舗的な扉カウンターのみ(一応角にテーブルあるけど)の15人ぐらいのおみせで壁に貼られてる具材のフライを2,3,4品からえらぶ2品800円、3品1000円みたいな価格帯十年ぐらい前から変わらないスタイルとんかつとりかつ野菜巻きたまねぎめんちかつアジフライカニクリームなすとかとかがある。この日はとりとりめんちの3品ソースたっぷりかけて辛子たっぷりつけてご飯には無料の大根の葉の漬物たくさんかけてむかしは街の昼飯屋ってかんじだったけど、ものすごい海外の方の人数だった揚げてるおっちゃんもさらっと英語話せるようになってたたまに食いたくなる、、百軒店は喜楽もあるしムルギーもあるしとりかつもあるしふらっと行くと食べたいもの多すぎて。
2023/5/19来訪。以前から気にはなっていたが、他にお気に入りのお店(佐五右衛門)に行っていたため、中々機会がなかったが、気持ちが揚げ物だったので来訪。店自体路地を曲がり、雑居ビルの一角に位置しているのでちょっと分かりづらい。中々趣のあるお店なので期待大。店内はカウンターのみで10人前後入れるって感じ。基本的にフライメニューから好きなものを選んで2品750円、3品900、4品1100円と言う値段設定。(なぜ4品が割高なのかは謎)鳥推しみたいなのでトリカツとメンチカツ+ご飯大盛(150円)を注文。トリカツはすごいジューシーで柔らかい。メンチもよくある変に脂っこいモノではなく、野菜も多いのにふわふわで美味しい。白菜の漬物が自由に食べられるのも嬉しい。味、ボリューム、値段共に満足度高し!!あくまで好みだけど、ソースがウスター寄りだったので、もう少しソースがとんかつソースや中濃ソースのような好みの物だったらわざわざ食べに来るかも知れない。オーダー後に揚げてる割には提供もスムーズなので、総合評価はかなり高めに設定。頼んだ後に人気定食(トリカツ、ハムカツ、コロッケ)が安いのを知ったので、次回はこちらを頼みたい。
【渋谷に鎮座する隠れた老舗とりかつ屋!コスパ◎】とりかつ、メンチフライ定食 750円渋谷の道玄坂中腹の百軒店商店街にある老舗とりかつ屋さんです。同じ百軒の人気ラーメン屋の喜楽さん(お昼は激混みです)横の裏細道を進むとお店の看板が見えてきます。平日のお昼12時過ぎに到着しましたが、8割ほど埋まっていてやはり人気店。カウンター席10席ほどで、テーブル席は1つのみと店内は広くなく、お店の壁に所狭しと紙に書かれたメニューが貼られています。THE昭和の定食屋さん。とりかつ、メンチフライの2種を注文し5分ほどで着。1種づつ小ぶりな印象で、ガッツリ食べたい方は3種以上がオススメです。とりかつはジューシーかつ、からっと揚げられていて美味しかったです!メンチフライは歯ごたえでわかるくらいキャベツがガッツリ入っているタイプでこちらもジューシーさ◎お味噌汁も優しい味でよかったです!また近く寄った際は伺わせていただきます。ありがとうございました!
JR山手線渋谷駅ハチ公口より道玄坂を進み、道玄坂信号を右折した坂を登った左手にある路地を入ったマンションの中に存在する揚げ物が中心の食堂である。渋谷駅からは徒歩にして7〜8分程度の距離である。食べログ百名店定食部門選出店であり、コストパフォーマンスに優れた料金と格別な味ではないが普通に美味しい料理と3人の女性スタッフのさりげないサービスが良い。人気定食(とりハムコロッケ)を注文。店名にもあるとりかつは柔らかくサクサクで美味。コロッケもなかなかに美味である。次回はとんかつとりかつメンチカツの3品定食を食してみたい。
若者からサラリーマンの男性人気が高いお店。ボリュームある揚げ物定食を提供。量は少なく見えるけど、結構丁度良い量なので、満足できるかと。基本的に、揚げ物を2個〜4個までチョイスしてオーダー。それとは別に、決まった内容の【人気定食】がとても人気!カウンター以外にテーブルが1つあるというのをお忘れなく。
名前 |
とりかつ チキン |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3461-0298 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

昔ながらの老舗の雰囲気、あったかい店員さん、goodでした。人気定食を注文。美味しくて、帰ってきたくなる味でした。しかも定食850円、安っ。渋谷とは思えない、田舎感が最高でした。