駅近の生鮮食材、特売も魅力!
おっ母さん食品館天王台店の特徴
鮮度抜群の生鮮食料品が豊富に揃い、特に魚が美味しいです。
常磐線の天王台駅から徒歩圏内、駐車場も完備されています。
めずらしい市場特売品が不定期に登場し、買い物が楽しくなります。
海鮮が充実しています。店内狭いので少人数がオススメです。
お店は狭く加工品はあまり揃ってはいませんが、魚、野菜など生鮮食料品が新鮮で豊富で毎日の買い物に助かっています。
挨拶がない狭いとか文句があるなら成城石井とか高級スーパーへお行なさい。少しは混雑も減り本当に利用したい優良顧客が残るでしょう。最近我孫子に引っ越してきて駅前の某スーパー利用してた。お弁当も16時以降に作りました~で割引ないし、特に安くもない。バイトの店員は・・・でした。偶々Googleマップで本店を見つけスクーターで本日訪問。昔地元にあったスーパーを思い出しました。店外に安い目玉商品があり、魚野菜が安い。お惣菜コーナーも充実。若鳥の山賊焼き弁当を買ったが深目の容器で鶏肉もパサつかずジューシーご飯も多く食べ応え有。勿論美味しかった。レジ担当の方も丁寧。これだけの品揃えで安ければ狭かろうが挨拶位無くても問題無し。このご時世何処の店も大体そんなもんでしょ。私は有難く今後も利用させていただきます。
お勧めします。とっても青果・精肉・鮮魚・弁当・惣菜が安いです。売り場面積が比較的狭いお店さんですが、食品の品揃えが充実しています。精肉・鮮魚の鮮度が良くて安いので家計にも胃袋にもグッドです。お弁当やお惣菜等の加工食品も満足度MAXです。青果もお安いですが、新鮮な物なら、「わくわく広場」か「アビコン」、「道の駅しょうなん」の方が良いと思います。駐車場スペースが、とても広くて駅前店とは思えません。注意点は、店内が狭めなので、密になってしまう事です。お店の脇には、とっても美味しい焼き鳥の屋台さんも来ますので楽しいですよ。
駐車場は、あるけど、となりのコインパーキング🅿️ではない‼️店の裏だよ。注意してね😃コインパーキングは、200円から、裏は、たぶん買い物すれば0円自分は、200円とられた(笑)
お肉半額の日や卵が安い時がありリーズナブル。甘鮭はヤオコーやMr.Maxと比較すると一番脂ののりが良く美味しい。おっ母さんは3切れ398円。ヤオコーは4切れで380円だけど薄くてパサパサしている。Mr.Maxは3切れで大きく450円で1番コスパが良いが塩気が薄い。
安くて鮮度も良い!!お肉も柔らかくて美味しいです。魚も臭く無いし、プリプリしてます。確かに狭くてみて回るの大変ですがよく言えばあちこちグルグルしなくて済むから良いと思います。子供に飴くれるので子供がいつも一緒につきてきます笑。
駅から近く駐車場も無料です。マンションの一階がスーパーでほぼ毎日特売をやっており利用しています。日曜日は朝市もあり早くから賑わっています。
安い、コスパがよい、駐車場広い、駅近くお肉の特売日あり、魚もいい!惣菜やお寿司もお手頃、いいお店です。
名前 |
おっ母さん食品館天王台店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
04-7183-7071 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

店内所狭しと商品が並んでいて良いのですが、通路が狭くて買い物しづらく感じたかな。