恵比寿のビストロで味わう、カスレの美味しさ!
ビストロ ダルブルの特徴
フランスの郷土料理が楽しめるビストロで、特にカスレが絶品です。
予約必須の人気店で、日曜日もランチ営業している貴重な場所です。
中庭のある魅力的な一軒家ビストロで、居心地の良さも感じられます。
久しぶりの再会、ランチで使わせていただきました。テリーヌも美しく目も楽しませてくれるレベルの高い美味しいお食事でした。
丁寧な接客、美味しく食べ応え充分なポーション。素敵な時間を過ごさせて頂きました。ご馳走さまです。
数十年ぶりに訪問。結論を言えば、別の店にはなったが、料理、ワイン、サービスともに文句なし。今年一番のヒット。あまり混んで欲しくない店だ。今回は休日シェフのおまかせランチ4600円×4を注文。①アミューズ-イクラ、ウニ、新玉ねぎなどのムース。最初油断していたところにシェフの強烈な旨味のジャブでいきなり吃驚。期待感MAX。②第一前菜-季節の野菜のテリーヌ春菊ソース-季節を感じさせる上、とってもインスタ映えの逸品。③第二前菜-スープドポワソン-魚の出汁でとった旨味たっぷりのスープに焼きおにぎりのようなガレットを浮かべたもの。魚臭さと旨味がぎりぎりのせめぎ合い。④魚料理-真鯛のポワレ-ハーブのバターソースが秀逸。⑤肉料理-エゾ鹿の赤ワイン煮-非常に柔らかく煮込んであって旨味が乗った赤ワインにぴったりの逸品この値段でこの内容はただただ感心するほかない。⑥チーズ-ウオッシュ&セミハード 前者は旨味たっぷりながらウオッシュ特有の臭みは少ない。これにアプリコットのドライフルーツを合わせると旨い。また後者はデーツを合わせるがこれもまた新鮮なマリアージュ。このコースに加え、ワインのマリアージュが5杯で4000円。当然注文するでしょ。①Cremant de Bourgogne+CAVA いきなりソムリエの強烈パンチが飛んできた。単なるスパークリングではなく、CAVAとのブレンドとは...これが想像以上に美味い。最初からやられた。②ロワールのソービニヨンブラン-非常にフレッシュでジューシ-ながら酸っぱすぎず良い感じ。③南仏プロヴァンスのロゼ-出汁の旨味がのったスープに南仏ワイン。マルセイユで食べたブイヤベースを惹起させる。辛口ロゼが秀逸のマリアージュ。④バターソースなので通常ならシャルドネを合わせるのが定石であろうが、敢えて違うものを所望。人生30年以上ワインを飲んでいるが、イタリア産のゲヴェルツトラミネールは初めてだ。これが想像以上にハーブソースと合う。⑤赤-サンテミリオンのメルロー主体の赤と、サンテステーフのメドック格付け3級のセカンド。文句なく旨い。この内容でこの値段。たまたまボトルが開いていたラッキーもあろうが、こちらが恐縮してしまうくらいだ。個人的には日本一お得で楽しいマリアージュと断言できる。近いうちに再訪予定だ。
1974年から創業48年のビストロでフランスの郷土料理を中心としたお料理を頂くことができます。シェフは元々製菓学校に就学されたそうでデザートのクオリティも高いです。その後フランス料理に魅せられて、様々な場所で修行されて昔ながらと最先端のいいところどりなお料理を頂くことが出来ます。・いも豚の香草チーズパン粉焼き4種類の中から選ぶことが出来ます。衣サクサクでチーズの香りが香ばしいです。いも豚は甘く柔らかくてジューシーでナイフでサクッと切ることができます。普段カツレツとかってあまり得意ではなくて避けるのですがこちらのは絶品でした。また食べたいくらいです。アットホームな雰囲気で皆さん笑顔が素敵な方ばかりでした。お料理の説明もすごく丁寧にしてくださりました。お冷やおしぼり等を気にしてこまめに声をかけてくださるので、終始気持ちよく利用させていただけました。
恵比寿西口にある、雰囲気のあるお店です。会社のお昼休みにランチで何回か利用しています。ランチは日替わりのみ(1
クラシックなビストロ料理でほっとさせられまづ。東北支援にも力をいれており、福島のブランド玉ねぎの浜の輝のピザや福島のビールもおいしかったです。ホヤ料理もお得意でホヤのカルパッチョはいままで食べたホヤのなかで一番好きでした。シェフやソムリエのこだわりが感じられるお店。
スペシャルコース。お肉がおもためでした。お魚は美味しかったです。
オードブル3品は普通かな?という感じでしたが、白菜のポタージュから怒涛の美味の連続。クラシックなフレンチで素材を活かすソースがどのお皿も美味しかったです。ワインのペアリングも手頃な値段でこの値段でこの満足感はすごいお得感がありました。ごちそうさまでした。☆4はオードブルが普通だったので。それ以外は☆5です。
この日は、仕事関係の仲間と懇親会で、予約をして、こちらのお店に訪問。恵比寿駅から近くですが、隠れ家的佇まいで、店内に入る前にから期待が膨らみます。てんないは、落ち着きがある雰囲気ですが、気軽に入れる雰囲気でした。注文したのは、お店がオススメしている4500円コースです。ビストロフレンチのディナーで4500円のコースとは、こすぱが良いですね。アミューズ、スープ、オードブル、メイン、デザートの順に出てきます。どれも美味しく、この価格でこの味?!といった内容でした。メインは、こちらのお店の定番であるカスレを注文。熱々のカスレは、メインに最高でした。ドリンクは、スパークリング、白ワイン、赤ワインを飲みましたが、どれも美味しく、満足したディナーでした。ご馳走様でした。また伺います。
名前 |
ビストロ ダルブル |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3760-0447 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

食事も非常に美味しいし、店員の方が優しく食べるスピードに合わせて量を提案までしてくれてとても良かったです。名物のカスレはとても美味しく絶対に食べてほしいです。