恵比寿で味わう本格ナポリピザ。
アンティーカ ピッツェリア ダ ミケーレ 恵比寿の特徴
恵比寿駅から徒歩3分でアクセス良好なピッツェリアです。
1870年創設のナポリ伝統を受け継ぐ本格ピザが楽しめます。
石窯で焼き上げられたマルゲリータは特に絶品です。
最も旨くて最も大きくて最も味わい深いマルゲリータをいただくことができるピザ屋さん、アンティーカ・ピッツェリア・ダ・ミケーレ!店内はアメリカのパーティー会場のようでした。サイズは大きいですが優しい味わいだったのですぐに完食。イタリアンコーラなる珍しいコーラと共にいただきました。ピザ巡りにしばらくハマりそうです。日曜日ということもあり常に満席でした。予約必須ですね。ご馳走様でした。
平日の18時前に予約なしでしたが入れました。以前に来たことありましたがピザはやはり絶品で、大きかったけど女性2人で食べられました。サラダとポテトでお腹いっぱいになりました。店員さんの感じもすごく良くて、店内で特大ピザのボードと写真撮ってもらったりもしました。店内ガランとしてたので、以前はすごい人気だったのに…と思ってたら19時に満席になってたので平日19時以降は予約した方が良さそうです。美味しかったのでまた食べに行きたいです。
平日の夜当日予約で訪問。前回の食べログの訪問日をみると9年ぶりでした!ずっと百名店でいるお店はすごいですね。大きなピッツァが食べ応えあり。ピザのミミの部分にも塩味があり外側は少しかためのピザ生地です。2枚で結構お腹いっぱいに。マルゲリータはトマトがとてもフレッシュでチーズたっぷりで美味しい!カスターニャは具材をもぐもぐ食べられるピザでした。辛いオイルは結構からいので少しずつ試してください。カジュアルながら美味しい本格ピザが食べられる、シーンを選ばない不動のお店です!■アラカルトマルゲリータピッツァカスターニャ彩りサラダ自家製ジンジャエール。
異国情緒漂う洗練された空間が広がる素敵なレストラン。天井が高く、開放的な店内は心地よい雰囲気で、スタッフの丁寧な接客も印象的でした。今回はサラダとマルゲリータをシェア。特にマルゲリータは圧倒的なボリューム感に驚きつつも、生地の香ばしさとチーズ、トマトの絶妙なハーモニーが広がる絶品。食べるたびに思わず「旨い」と声が出てしまうほどです。ピザ好きにとってぜひ訪れたい一軒。シンプルながらも完成された味わいが楽しめる、忘れられないピザでした!
2012(平成24)年開業、ナポリピッツァの名店「L'Antica Pizzeria da Michele(アンティーカ・ピッツェリア・ダ・ミケーレ)」さんの恵比寿店。もとを辿ると、1870(明治3)年に本場イタリア・ナポリで創業した歴史あるお店。恵比寿店はその日本1号店というのだから驚きです。注文したのはマルゲリータとコーラ。皿からはみ出るばかりの大きさに「やっちまったか…?」感。なお、マルゲリータはカットされてない状態で提供されるので、ナイフとフォークで切り分けつつ食べ進めていきます。適度にカットして食べてみるとあら不思議!面積は大きいけど生地は薄いので、すいすいと胃袋に収まっていきます。不思議。しかしこのトマトソースが濃厚でめちゃくちゃ旨いなぁ。生地の塩分とトマトソースのバランスが素晴らしいので、もう一口もう一口とナイフとフォークが止まりません。気付けばあっという間に完食!こんなに旨いピザなら毎日食べたいレベル。本場ナポリの奥深さに唸らずにはいられないピッツァでした。また行こう。
今回は、1870年の創設当初から約150年の間、世界中を魅了し続けているイタリア・ナポリの伝統的ピッツェリアのお店、そして恵比寿にある、その日本第1店舗、”アンティーカ・ピッツェリア・ダ・ミケーレ 恵比寿 (L'Antica Pizzeria da Michele)”に行って参りました。こちらはナポリ風ピッツァのお店で、ナポリから食材を直接取り寄せており、本場の材料を使用し長い歴史の味を維持・再現している約35cmのボリュームたっぷりのピッツァが頂けます。また粉・トマト・オイルの素材だけでなく、ピッツァ窯もイタリアから輸送しているそうで、その伝統の材料・調理・味にこだわりを持っているとても信頼と期待のあるお店です。ピッツァはナポリ風なので、本場の通り生地はとても柔らかく、特にふちのボリュームがあり高く・厚く、そして弾力がありました。生地の中の材料についても通常通りシンプルですが、ダ・ミケーレのオリジナルの拘りで、ナポリ風ですがオイルが入っているとのことで、生地が柔らかく出来上がっています。また生地も手で捏ね、手で伸ばし(テレビ等で、手で回して投げたりしている王道のナポリ風ピッツァのイメージです)、その後、薪オーブンを使用し高温で50~90秒ほどで一気に焼き上げる為、とても香ばしい香りとともに、全体的にとても柔らかく、もちもち食感のピッツァとなっていました。中でも今回は、王道かつ現地オーダー率No.1の”マルゲリータ”に、期間限定の”卵とグアンチャーレのピッツァ”を頂きました。マルゲリータはトマトの甘味・酸味が強め、他店より比較的濃厚なモッツァレラチーズとの相性は抜群で、まとまりがありつつも一つ一つの味が良く分かり、美味しく味わえる絶品でした。卵とグアンチャーレのピッツァは、とにかく卵の旨味に、生クリームの含まれた甘味がとても美味しく、旨味のあるパンに絶妙にマッチ。まろやかで、とろけるような食感に黒コショウの存在感が絶妙で、朝食のようなとても美味しい一品でした。全体としてとにかく味付けだけでなく、生地そのものの味、食感が楽しめるナポリの横道な味・食感、そしてダ・ミケーレの伝統的なピッツァは最高に美味しい逸品でした。【頂いたメニュー】・マルゲリータ 2
ピザの有名店。大体いつも満席なので、予約するのが◎前菜の種類はそこまで多くないので、ピザメインで楽しむお店。ピザがめちゃくちゃ大きいので、4人で訪れても、2-3枚が限界。2人だと1枚でお腹いっぱいになりそう。ピザは生地がめちゃくちゃおいしくて、具材はシンプルなメニューなのに、飽きずに最後まで美味しくペロリと食べられる。お酒やソフトドリンクが充実しているので、女子会やデートなどいろいろな目的におすすめ。
ずっと恵比寿のピザを食べに行きたかったのになぜかタイミングが合わず、数年越しでの念願の訪問!(隣のお店まで行っていたのに・・・)年末の平日ということもあり、お店の前には待ちの列が。予約の人と、予約なしの人で待つ場所が少し違うようです。テーブルエリアごとの時間入れ替え制のようで、一斉に席へ案内されます。店内は天井が高く、明るくオシャレ!ついつい楽しいピッツェリアで沢山飲んで食べてしまう雰囲気♡この日はカジュアルにピザを楽しむために軽くアラカルトで!この日はタイのカルパッチョ味のしっかり濃厚なタイが嬉しい!サラダもオリーブオイルが美味しいから嬉しい♡マルゲリータはもちろんいう事なし!生地が旨味たっぷりでモッツァレラとトマトがとろとろでたまらない♡そしてまさかのこの日一番のヒットは!最後におつまみとして追加したゼッポリーネ青のりとピザ生地を合わせて揚げたもちもち♡青のりの香りと塩味がおつまみに最高です♡お酒は初めて出会ったイタリア産モルトウイスキー燻製の香りが強く、4種類をハイボールで飲み比べするの楽しかった!◇アラカルト・本日のカルパッチョ 1
さすが有名なピザ屋さん。恵比寿駅の裏側の少し静かな立地にあります。大きな釜で焼いたピザは絶品です。ピザの種類もあえて少なく勝負しているところから自信がうかがえます。そしてその期待を超えてきます。スタッフさんも優しい方が多く、おもてなしを一生懸命してくださろうとしています。おいしいピザと最高の雰囲気。是非一度訪れてみてはいかがでしょうか?久々の文句なし星5でした!
名前 |
アンティーカ ピッツェリア ダ ミケーレ 恵比寿 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
050-3503-5447 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

ランチで利用。自家製窯の存在感。マルゲリータ(ドリンク付)が2500円となかなかのお値段。女性の利用が目立つ。ピザは約40cmある驚愕のサイズ。この値段にもなるわけだ。量はあるが、スタンダードなマルゲリータなのでするりといただくことができた。