麻布十番の至福!
鳳仙花の特徴
麻布十番の隠れた名店で、絶品ホルモン鍋が楽しめる。
参鶏湯は骨までトロトロ、ぜひ試したい一品。
食べログ百名店に選ばれた、本格的な韓国料理を提供。
麻布十番にある、韓国家庭料理の店。ひとりで訪問して、チャプチェ、蓮根のチヂミ、苺ミルクのかき氷をいただきました。可愛い優しいお母さんの接客に癒されます。チャプチェが特に美味しかったです。複数人できていろいろシェアすると楽しそうです。
意外となかなか予約取れない麻布十番の名店。店内はサッパリした内装でテーブルが10卓くらいか。冬にはいろいろあるのかもしれないけど、6月なのでだいぶ鍋のメニューが絞り込まれていた。チャプチェとセンマイ刺しをつまみながら、鍋を待つ。ところがこの2つがめちゃくちゃ美味しい。青唐辛子漬けと一緒に口に放り込むも、お酒が足りぬ。あっという間にマッコリ投下。センマイ刺しは強烈なニンニクの効いたもの。ところがそれが峻烈で美味い。とても美味い。ホルモン鍋は辛いかと思ったら全然辛くなく、むしろ甘みを感じるほどの味付け。あまったら雑炊にしてくれるので、最後まで大満足。雑炊は味が相当濃くなるので、一緒に飲めるように、お酒を残しておくことをおすすめ。次は冬に来たいもんだ。
母の日にずっと気になってた近所の韓国料理屋へ行ってきました!百名店にも選ばれていたのでとても期待!内装をリニューアルしたそうで、店内は広く綺麗でした。ホールはおばあちゃん1人と、中のキッチンに何名かで回している感じで大変そうでしたが料理の提供は比較的早くスムーズでした!まずはキムチ盛り合わせから。きゅうり、キムチ、サトイモなどをキムチにしたものでめちゃくちゃ美味しい、、、!これが本場の味なのでしょうか?辛すぎず病みつきになる味でした。そして次はレンコン揚げ。味が染み込んでてサクサクで、特製のタレにつけるとびっくりするくらい美味しい!なんだこれはああってなりました。最後は母と奪い合いになるくらいでした笑最後に参鶏湯!初めて食べました!大きな若鶏と、もち米、ナツメ、高麗人参などが入っていてとても体に良さそうな感覚でした。(実際身体にすごくいいらしいですね)最後食べ切れず、テイクアウトできるか聞いたら容器に入れてくださいました!ごちそうさまでした。
参鶏湯、ホルモン鍋、ケジャン、チヂミなど非常に美味しかった。シメのかき氷も最高!量も多いしお値段も割と安い気がします。平日でも混んでたので予約が賢いかもしれません。あと生マッコリを初めていただきましたがこれもなかなかおすすめです。発泡性でグビグビいけます。次は冷麺を食べてみたいですね。
麻布十番駅すぐの食べログ百名店の韓国料理店。立地の割にはリーズナブルな価格設定で、コスパ良し。ホルモン鍋などが人気のお店だが、ナムルやサムギョプサルも美味。注文は卓上のタブレットから行うスタイルでソウルの居酒屋風な趣き。
おいしいですね。料理は,大抵みたことがある,食べたことがある物なのになぜか美味しいです。特にホルモンの鍋は別格に旨さです。韓国のお酒なら安くてぐびぐび行けます。また料金も抑え理れていると思います。
ホルモン鍋が絶品な大好きなお店。いつもは混んでいるがゴールデンウィークだからなのか珍しく空いていてすぐに入れました。今日も大満足。ご馳走様でした^ ^
個人的には近くの専門店グレースのよりこちらの参鶏湯の方が骨までトロトロに煮込まれてて好み。チヂミやスープ等の韓国一品料理のレベルも近くの叙々苑のよりこちらの。つまりこの界隈の韓国🇰🇷料理店では総合1位🌟
友達と初入店。ちょっと敷居の高そうなドアの雰囲気、でもドアを開けるとそこは皆が楽しそうに食事している光景がダーンと目に入る。むしろ敷居低い中の雰囲気。韓国家庭料理のお店ですからね。でもオーダーはタブレットからという意外性。2人ともあまりお腹が空いてなかったから、注文したのはサムギョプサルと参鶏湯と青唐辛子の漬物だけ。参鶏湯にはオプションで春菊とニラを追加し、最後におじやセットで〆ました。葉っぱで巻き巻きサムギョプサル、参鶏湯はトロトロな鶏肉、なつめや栗まで入っている。からのふわふわのおじや、美味いし温まる。各人3杯ほどサワーを飲み、トータルでも3桁以内に収まる懐にも優しい価格にも驚く。友達と話しながら、にピッタリの料理とお店でした。
名前 |
鳳仙花 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
050-3184-3536 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

麻布十番にあるのにかなりコスパが良くて美味しい韓国料理屋さんどれを食べてもハズレがないと思います。