神泉の隠れ家で本格フレンチ。
ワイン食堂がっとの特徴
こだわりの無農薬野菜をたっぷり使った、新鮮なプリフィックスコースが魅力です。
渋谷神泉の隠れ家的な雰囲気で、カジュアルにフランス家庭料理を楽しめます。
飲み放題付きのコース料理があり、コスパも良くて満足度が高いお店です。
土曜17:30頃訪問。我々が最初の客でしたが、次々と入店がありました。今回はプリフィックスコースを注文、3850円で本格フレンチが味わえます。しかも料理は前菜2品、メイン1品から選べますので2人で行けば最大6種類の料理を楽しめます。また、冷たい前菜、温かい前菜があります選べます。(2人前でセレクト)前菜✧自家製クリームチーズと生ハムのサラダ 爽やかなチーズ塩気の強い生ハムとバケットの相性が良い✧トリッパとチョリソーミックス豆のグラタン 牛ホルモンとソーセージの強い風味をトマトソースでまとめてチーズで閉じ込めてオーブンで焼かれています✧エスカルゴとレンズ豆のフリカッセパイ添え 濃厚クリームスープのような感じでエスカルゴはフワフワの柔らかさ、おススメです!✧八ヶ岳無農薬野菜とソーセージのチーズ焼き 野菜の味を楽しめる、特にピーマンが甘みが強く美味しかったメイン✧牛テールと牛すね肉のオーブソッコ 12時間煮込んでるそうで骨からスプーンで取り分けられるほど柔らかい、味も濃厚でバケットが欲しくなる✧鶏モモ肉とキノコのクリーム煮 こちらもとても柔らかくクリームに鶏の出汁が良く出ていて味付け最高、付け合わせのタマネギも甘くて美味しかった、オススメ前菜メイン共に量もかなりあり、価格も雰囲気も大満足のお店でした!また訪れたい。
こだわりの無農薬野菜をたっぷり使用した、新鮮でボリュームにこだわっている、『プリフィックスコース』をいただきました。10種以上のオードブルから好きな2品、6種類のメインディッシュ中から1品選べました。なんと3850円、とってもカジュアルな価格帯なのに、とっても美味しかったです。コスパも◎の大人気のコースです!なんと3850円。
先輩に教えて貰ったお店です。こじんまりとした雰囲気が良かったです。普段はワインをあまり好んで飲みませんが、オススメをお聞きして飲んでみたところとても飲みやすく、ワインのイメージが少し変わりました!(名前は全然覚えていませんが、ブルゴーニュ地方の白ワイン)鶏肉のパングラタン、牛ほほ肉の赤ワイン煮込み、チーズの盛り合わせ、デザートでバナナのパルフェをいただきました。二人で行きましたが、どのお料理も2人用に分けてご用意してくれたのが気遣いを感じました。特に、牛ほほ肉の赤ワイン煮込みが好みでした!じっくり煮込まれたお肉が口の中で崩れ落ちるほど柔らかく初めての感覚でした。お肉が煮込まれたワインソースでいただくお野菜もいいアクセントでした。デザートの配膳の時、一緒に紅茶をサービスしていただきました。お料理・サービス共に大満足でした💮店内が少し狭いので、他のお客さん次第で静かになったり賑やかになったりしそうです。ついたてがあったので配慮はされていました。今度はランチ時に伺い、ラザニアを食べたいです。ごちそうさまでした。
アットフォームな洋食屋さん。店がちょっと狭いので店内の移動が大変ですが、味はしっかりしていて良いです。
神泉の隠れ家 気軽な本格フレンチ🇫🇷旧仕事メンバーとの久々の外食の利用ワイン食堂がっとさんの店舗よりもっと奥のお店には何度か通った事がありましたが、手前に素敵なお店があるとは知らず今回が初の訪問。相変わらず神泉のエリアはお洒落なお店が多く今回もまた神泉の魅力にやられてしまいました19時の訪問ですがほぼ満席の状態カップルできてる方や女子会で来てる方もいて入って直ぐに人気店である事に気づきました。驚くべきは価格!!プリフィックスコースがまさかの2.800円〜という驚き人がいなかったら完全に怪しい価格ですが来店されてる方も学生っぽくは無かったのでオーナーさんの優しさなんだなーと感じました。良いものをお手軽な値段で↑これ最強■生牡蠣 2種類小ぶりの身の詰まったクリーミーな牡蠣と見ただけで笑顔になる大きな牡蠣■エスカルゴのフリカッセ パイ添え中々見られない珍味!メニュー表をみて即注文。味付け歯応え共に文句なしです。■ハンガリー産フォアグラとポルチーニ茸のソテー名前からして豪華…涙フレンチといえばのフォアグラ。ポルチーニ茸の香りもたまりまへん。■ズワイ蟹のトマトクリームパスタ〆に悩み注文しました。個人的には1番美味しかったです。トマトクリームの濃厚ソースだけでも注文したい程。家で食べてたらお皿を舐め回してたくらいです。その他本当に安くて本格的な物が多くありました。1.2回の来店じゃまだ知り尽くせないほど…リピート必須な素敵なフレンチのお店です。
飲み放題付きコース料理をお願いしました。料理の量は十分でお腹いっぱい、飲み放題のお酒も美味しく満足でした(^^)
イタリアン食堂のカレーライス。優しい味わい。いろいろスパイスが隠されている。次のランチタイムはハンバーグにしてみようか。
フレンチを気軽に楽しむ!【ワイン食堂 がっと 】平日の夜は友人とこちらのお店へ。月曜日なのにほぼ満席でした....!!!今回はアラカルトで注文内容はu003du003du003du003du003du003du003du003du003du003du003du003du003du003du003du003du003du003du003du003du003du003du003du003du003du003du003d・生牡蠣(赤崎/厚岸産)・オードブル盛り合わせ・エスカルゴのフリカッセパイ添え・フォアグラと茸のソテー・牛頬肉の赤ワイン煮込み・ずわい蟹のトマトクリームスパゲティu003du003du003du003du003du003du003du003du003du003du003du003du003du003du003du003du003du003du003du003du003du003du003du003du003du003du003du003d生牡蠣新鮮でプリっぷりです臭みがなくめちゃうま!エスカルゴのフリカッセパイ添えこれめちゃオススメです。パイと一緒にいただきます。ずわい蟹のトマトクリームスパゲティ〆はパスタで!!蟹がしっかり入ってる!!1人一皿ほしかったです。神泉駅から徒歩1分くらい。ワインとフレンチを気軽に楽しめるお店。コスパもいい!!フレンチ初心者にはいいかも!!気になった方是非!
渋谷は神泉にあるワインのお店こちら平日の夜に知人の薦めで行ってきました。注文したのは生牡蠣 赤崎、厚岸産オードブル盛り合わせエスカルゴのフリカッセパイ添えフォアグラと茸のソテー牛頬肉の赤ワイン煮込みずわい蟹のトマトクリームスパゲティまずは生牡蠣からスタート新鮮な生牡蠣は厚岸と、赤崎の2産地のものをいただきました。濃厚でクリーミーな牡蠣の美味しさを味わいました。オードブルはレバーペーストや生ハムなどお酒に合うものが盛り合わされてます。変わり種の料理はエスカルゴのフリカッセパイ添えカリカリのパイとエスカルゴがソースと良い感じにマッチした1品でした。赤ワインに合わせるのは牛頬肉の赤ワイン煮込み柔らかい頬肉は口の中でとろける美味しさ。ワインとの相性抜群です。締はずわい蟹のトマトクリームスパゲティ濃厚なトマトクリームが麺によく絡まったパスタです。食後には口直しにアールグレイティーをいただきました。落ち着いて美味しい食事を楽しむならワイン食堂へ。
名前 |
ワイン食堂がっと |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3464-5568 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

【2024年12月訪問】ランチでハンバーグを注文。キッシュはおいしかったのにハンバーグは味が薄すぎて、肉の味しかしなかった。ソースをかけ忘れたわけじゃないとは思うけどそんな感じの味だった。焼き具合はミディアムで提供されるので、中は赤いです。領収書、レシートは注文時に申告しないと出ないので、必要な人は注文時に申し出てください。