渋谷の神泉で味わう、近江牛の絶品すき鍋。
厨 七代目松五郎の特徴
特選牛すき鍋の真髄を堪能できるお店です。
渋谷の喧騒を離れた神泉でのカジュアル飲みに最適です。
必食メニューは『牛しゃぶうどん』で決まりです。
すき鍋を食べるなら〜渋谷!!そう渋谷です!!渋谷の道玄坂にすっごく美味しい店見つけました『厨 七代目松五郎』すき鍋だけじゃなく、何を食べても美味しかった!◆日替小鉢→アンチョビサラダスパゲティその日によって内容が違うそうです◆キャベツおかわり自由の生キャベツは野菜補充になる醤油味のお店特製マヨネーズソースがサッパリとパリパリ食べられる良い突き出し◆特製ドレッシングマッシュルームサラダ 858円すりおろした玉ねぎのたっぷり入ったドレッシングがマッシュルームと生野菜によく合うボリュームあるサラダもワシワシ食べられます◆黒毛牛赤身肉のカルパッチョ 1628円ウチヒラという部位は赤身で柔らかで噛むほどに旨味が感じられるおいしいカルパッチョバルサミコ酢がアクセントになってます◆オマール海老とアボガドの海老マヨ 2178円とても贅沢な海老マヨ赤いオマール海老の殻がドーン!(殻は硬いから食べなかった)甘めのマヨネーズにプチプチのトビッコ入りのマヨソースがプルプルのオマール海老とマッチしてめちゃくちゃ美味しかったアボカドのフライトもマヨソースはよく合いまったりとしたアボカドのまろやかさも美味◆いいだこと里芋のガルシア風柚子胡椒マヨ 1078円茹でたイイダコと里芋フライがコロコロ見た目がキュートパプリカと唐辛子パウダーがピリッといい味パプリカにんにくマヨソースと柚子胡椒マヨソースにつけてプルンプルン弾力のあるイイダコがおいしい里芋はとってもクリーミィ◆霜降り黒毛和牛のステーキ100g 3278円肉汁たっぷりの霜降りの黒毛和牛はとても柔らかくてジューシー粗塩、ニンニクチップ、トリュフ塩、わさびだし醤油など味変しながら楽しめます◆特選牛すき鍋 1人 4378円(税込)特選黒毛和牛のボリュームたっぷりのすき鍋はお肉で野菜を包み込む不思議なすき鍋お水を一切使用していない割下て煮込みます玉ねぎ、もやし、大根、ごぼう、洒落ネギ、春菊、豆腐、白菜、等野菜がたくさん入っていて野菜から水分がジワジワ出てきます最初にスタッフの方がサーロインを使ってすき鍋を作ってくれるの洒落ネギを巻いてそれはそれは〜口の中でとろけるようでほっぺが落ちちゃうほど美味上質なリブロースは最後まで柔らかく煮込んでも肉質が変わらないの野菜と一緒に卵にからめていただきますいくらでも食べられちゃう〆のうどんは、モッチモチもう食べた!食べた!他にも気になるメニューがたくさんあってまたぜひ食べに行きたくなりますスタッフがとてもキビキビと動かれていて気持ちいい〜それに気さくにメニューの相談やお料理についても教えてくださいますよ【ドリンク】響プレミアムハイボール 1540円あらごし桃 660円ピンクグレープフルーツ 440円トロピカルマンゴーモヒート 825円蔵出し!スパークリングワイン ポールスター 715円ウーロン茶 440円あっという間に満席になっていたので予約必須のお店ですあぁ~美味しかった。
神泉で長く人気を保つ、すき焼きの人気店先日、赤坂の姉妹店でしゃぶしゃぶをいただきまして、渋谷店もメニューをリニューアルされたと伺い早速友人を連れて久しぶりにやってまいりました!店内はカウンター席、テーブル席に奥には個室もあります。普段は名物の「近江牛リブロースの特選すき焼き」を食べるのですが、今回は限定メニューの「特選 梅すき鍋」をオーダー♪特選黒毛和牛の上にレタスがダイナミックに乗ったインパクトのあるすき焼き鍋は、なんと梅の味わいがアクセントになっており、サッパリとした飽きのこない仕様になっていて、初めての感覚もありましたが、とてもオススメ!!他にも、100種類を超える自慢のタパスメニューからおつまみを中心に、オススメだという「チキンステーキ」や〆に「ミニハヤシライス」、「からすみペペロンチーノ」などもオーダーして大満足!友人たちにも喜んでもらえて良かったし、やっぱり誰を連れて行っても外さないオススメのお店です。
Instagramにグルメ情報のせています!▶︎@chaton___gourmetすき焼きとタパスのお店、厨 七代目松五郎。すき焼きはもちろんのこと、お酒やタパスが充実していていました✨️〇注文内容・お通しキャベツ・魚卵たっぷり!贅沢トロたく(¥1
渋谷駅から道玄坂を上りきってちょっと入った、神泉にあるこちらのお店。渋谷の喧騒からはなれ、とても静かなお店です。カウンターもあり、個室もあります。@7matsugoro_staff今日は”牛すき鍋”というのが食べたくて訪問。でもタパスもかなり美味しいよ、ってことでまずはタパスから頂きました。なんとタパスは約100種類あります。さらに約80種類もワインがあります。〇お通し、生キャベツ、これに特製マヨネーズソース、マヨネーズの中に、お味噌を使ってるらしい、これがめちゃ美味しい!キャベツによくあう!思わずソースお代わりお願いしちゃいました。〇牛カルパッチョ、お店のお勧めマークがあったので注文、見た目タパスな感じ。赤身のお肉にバルサミコ+ペッパー+オリーブ+岩塩、イタリアンな感じ。全体の味のバランスよくてめちゃくちゃ美味しい。お肉も脂ほどほどで赤身しっとり旨味、こんな美味しい肉系カルパッチョそうそうない。〇フライドポテト&トリュフバター、よくあるトリュフプライドポテトと思いきや、バターにトリュフをつけて。バター自体がそもそも超美味しい!で食べるたびにトリュフが香る、、中毒性あるくらい美味しい、このバター凄い。〇オマール海老&アボガドのエビマヨ、エビが大粒、さすがオマール!ソースと一緒に口に入れるとエビ全開!アボも揚げてある、揚げたアボ、こんなに美味しいのね、、初体験。ソースに混ざったトビッコも食感でていい感じ。作ってる人のセンスの良さを思わせる単調でない旨味、タパスのレベル高いなー、、。タパスメニューがすごい豊富!食べた3皿がどれも美味しいので、追加も迷うなー、でも今日はガマンで、目的の牛鍋にー!〇牛すき鍋浅めのお鍋にたっぷりお肉(リブ)+てんこ盛りの春菊、こちらのは、水なしで野菜の水分で蒸仕上げるそうです。これ聞いた時点でかなりの期待!ほどよく温まったくらいのタイミングで店員さんが別皿のサーロインを、お鍋の割り下で温めるような感じで、、ほぼレア、ネギを巻く感じでとりわけて、ほんと、口に入れると溶ける!お野菜は、白菜、ごぼう、大根と豆腐、旨味のでた出汁吸ってこれも美味しい、〆はうどん、最高!これは、牛鍋やすき焼きとは全然別料理、、ここでしか食べれない味、焼く以外の牛肉の食べ方では一番美味しいかも、ごちそうさまでした!
女子会しました!厨七代目松五郎ストロベリーモヒートで乾杯🥂キャベツおかわり自由🥬さっばりしていいね😊大好きなオマール海老とアボカドのマリアージュ🥑🦐おつまみに、生ピーマン🫑鶏肉をのせていただきました❣️トロタク😍おつまみにハッシュドポテト❤️トリュフバター🧈特選牛すき鍋サシも綺麗❣️大好きな春菊が入ってて嬉しい☺️最初の一口目はスタッフさんが、作ってくださいました❣️〆の牛しゃぶうどんも美味しかった😍マンゴーモヒートも飲んだよん🥭ごちそうさまでした!
ここのすき焼きは絶品!!霜の入った贅沢牛肉をお店仕込みのすき焼きタレで食べるのが最高に美味しいです。すき焼き以外にもメニューが豊富で、どれも美味しくてオススメのお店です!今すぐにでもリピートしたい、、、店員さんも皆丁寧でお店の雰囲気も落ち着いていて素敵なお店です!
味付けや食べ方にこだわりがあり、接客も良いので非常に心地良い時間を過ごすことができると思います。肉巻きおにぎりは一度食べてもらいたい逸品ですが、事前予約しないと食べられないのでご注意を!
すき焼きだけじゃあない!キャベツ 味噌マヨネーズたくさん食べる前に食べる胃を守るキャベジンがわりなお通しからスタートマッシュルームのサラダ山芋の浅漬けホワイトアスパラガスのおひたし黒毛和牛カルパッチョ うちひらフライドポテト トリュフバタームール貝の白ワイン煮オマール海老とアボカドの海老マヨ黒毛和牛ステーキタパスなどお料理もすごい充実感エビマヨはオマール海老、ムール貝にトリュフバターなどワインに合うものばかり←ワインを飲む言い訳最高の霜降りリブロースすき焼きは奥久慈卵でいただきます〆のうどんには辿り着けなかったけどデザートはいただきましたプルプルの黒蜜きなこの水わらびもちプルプルしすぎてますこんな美味しいお店を教えてくれたお友達に感謝感激あめあられ。
すき焼きのお肉が柔らかくて、美味しかったです。
名前 |
厨 七代目松五郎 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5456-7420 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

厨 七代目松五郎で特選牛すき鍋の真髄を堪能してきました✨品格と風格が漂う【厨 七代目松五郎】ひと皿ひと皿ごとに、食材への深い敬意と計算し尽くされた素晴らしいお店でした👏まずは、付だし2品からスタート。「ブタしゃぶに胡麻ドレッシングの小鉢」豚肉の甘みと胡麻ドレッシングが爽やかにあい、スルッといただけました🐖「キャベツ(食べ放題)」🥬新鮮な甘いキャベツに味噌マヨソース気づくと手が伸びちゃう美味しさ✨お肉が続いた後の箸休め的にも、食べ放題なのも嬉しい🙌「温玉シーザーサラダ」🥚🥗880円瑞々しいお野菜が半熟卵と共に登場 たっぷりかかった粉チーズ混ぜて美味しくいただきました✨「和牛のカルパッチョ」🐃 1480円繊細にスライスされた新鮮な和牛が🫒オイルと粉チーズを纏い登壇✨口の中でとろけ、素材本来の味が存分に引き出されています。「黒毛牛赤身肉のレアステーキ 炭火焼」2680円絶妙な焼き加減で、香ばしさとジューシーさの共演が楽しめる逸品✨付け合わせのわさびとトリュフ塩をつけていただくのが、特にお気に入りでした🤩満を辞して、主役の登場✨「特選牛すき鍋」 (1口サーロイン付) 3980円「〆のおうどん」 300円割下は驚くべきことに一滴のお水も使わず素材の旨味を濃縮させた特製割下✨この割下がお肉の繊細な甘みを最大限に引き立ててくれます。一口目のレアに仕上げられたサーロインのインパクトは言葉を失うほど🫢咀嚼不要のとろけるような柔らかさでした。霜降りリブロースをお鍋に潜らせ溶き卵を絡め、春菊やネギといただくとさらに次元を超えた味わいに🚀優しく甘めの割下と柔らかな肉の旨味に酔いしれました。そして、締めはおうどんを選択お肉とお野菜の旨味をうどんにたっぷり吸わせて、余すことなく堪能しました。素晴らしいフィナーレでした👏特選牛すき鍋はじめ、他のお料理もお見事でした👏食の本質を知りたい方ぜひ、松五郎の扉を叩いてみてください🚪🏠 厨 七代目松五郎📍渋谷区円山町5-4フィールA 1F☎️ 03-5456-7420🕰️火~日 17:00-23:00🇯🇵定休日 月素晴らしいお肉料理とタパスの数々をありがとうございました✨大変美味しかったです💓ご馳走様でした😋