三代目のもちもち感、やみつきの牛肉うどん。
麺喜 やしま 富ヶ谷店の特徴
もちもちの麺が魅力的で、ボリューム満点のうどんを提供しています。
さっぱりした出汁が際立ち、香川系のうどんを堪能できるお店です。
昭和の雰囲気漂う店内で、家族全員が通いたくなるおいしいうどんが楽しめます。
三代目。宇田川町から40年、お世話になっています。昨日20年振りに伺いました。讃岐うどん🍜腰のある艶やかなうどんは流石です。四代目の円山町に通いましたがジェネレーションギャップを感じ富ヶ谷に伺うと「やはり」馴染む。旦那さんもお母さんも元気でよかった。わかめうどんに海老天トッピングが私の定番メニューですが、うどん中盛りが限界でした。変わらぬ味に感謝❗️また伺います。
うどんもちもち、満腹感半端ないです。揚げもの熱々で美味しいです。
渋谷にある頃から通ってます。出汁もうまいし麺もコシがあって良いです。おすすめは天ぷらでしょうか。サクサクとしていて出汁との絡みが最高です。営業時間に要注意です。
さっぱりした出汁で美味しかった!麺はコシもあって、割と細くて食べやすい。こんにゃくが入っているが、煮た上で外を焼いているのか?噛んだ瞬間熱い出汁が出てきて初体験の食感でした。リピートするのわかるわー外から見ただけだと、やしまかどうかの認識が難しかった(笑)
香川系のうどん。並んでいる事が多いですが、待たされている間も飽きさせない構成。とにかく子供に優しいお店。東京一なのでは。サービスも素晴らしいです。家族連れはマストで、家族連れでなくても一度は行く価値あり。
ボリュームがすごいです。お腹ペコペコで食べても満腹になります。饂飩のコシもあり、ぶっかけの出汁は控えめなのでクドくなく、最後まで美味しく食べられます。茹でたキャベツもいいアクセント。チーズ入りちくわも、アツアツトロトロで、全て満足です👌
もちもち麺がおいしい。ボリューミーなので男性でもお腹いっぱいになると思いますが、みなさんトッピングを追加で頼んでる方が多かったです。平日でも並んでいますが、回転率は悪くないのでさほど待たずに入れました。支払いは現金のみで食券式です。
ボリュームあり。うどんは熱々か冷たいのか選べる。だしが美味しい。付け合せの天ぷらの種類も豊富でサクサク。帰り際に少し雨が降りかけていたら、傘持っていって、と声をかけてくれるおもてなしぶり。
一度食べてみてくださいきっとリピーターになります。
名前 |
麺喜 やしま 富ヶ谷店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5454-0568 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

●202404訪問ちょっぴり肌寒さ残る花見が終われば身体温まるものが食べたい…と言うわけで前から気になっていたこちらのお店を選択。昭和のおもちゃなどが所狭しと飾られる店構えはタイムスリップしたみたい。引き戸を開けてインするとタッチパネルの券売機…令和だ!うどんと言えば肉うどん1択。そしてちくわチーズ天に惹かれる。店内はほぼ満席。次から次へとお客さんが回転していく。席に案内されるとお水が既に置かれている。待つこと7〜8分。揚げたてのチーチク天をガブリ!アツツツ!中からとろ~りチーズの津波が舌を襲う。美味い!うどんのスープは…んーー甘い!どうやら肉が砂糖味付けがかなり濃くてそれがスープに溶け出している。麺は細いと太いが混在の手打ち麺。最初はコシが強く硬め食感から最後はアツツツスープでツルッと食感に変化。異なる食感の変化に感動!量も普通盛りでも多めでお腹いっぱいになりました!