白金の名店、やさしいモツ焼き。
鈴木屋の特徴
白金高輪駅から徒歩5分、商店街の中にある名店です。
おまかせで出てくるもつ焼きが絶品で、麻辣タレが美味しいです。
常連さんとの会話を楽しみながら、居心地良く過ごせるお店です。
白金の中でも少し下町サイドにあるもつ焼きの名店土曜日の開店30分前に伺いましたが先待ちが4名いらっしゃいましたその後どんどん待ちは増えていき、回転時にはちょうど満席でした注文はおまかせするか 自分で食べたい串を一通り紙に書いてタイミングよく提供してもらうスタイルですその他すぐ出る一品料理も何種類かあります塩味のもつ煮はかなりあっさり目のやさしい味味付けガツはよく染みていて美味しいもつ焼きに関してはつくねは脂っこさが強く個人的にはもっと肉肉しいものがタイプです特筆すべきはビールです。ここまできっちり冷やされたジョッキで飲むビールは格別です。接客も心地よく、みんなに愛されるよい店だなと思いました。
タイミングの兼ね合いで漸く初来訪。17時過ぎ着で既に(当然?)満席。2巡目の2番目の待ちで18時少し前に着席。お任せオーダーに加え、煮込みx2、ガツ、もやし、酢の物。塩煮込みの淡く上質な味わいに先ずは驚き!、その後の焼き物も(同様に)堪能し、満足。女将の優しいあしらいも心地よく、スタッフ全員もおしなべて品のある接客で◯売り切れで口に出来なかった「牛すじ」等々、次回は1巡目で。と、決意し、速やかに退店。愉しい食事でした。
白金が誇る名店何を頼んでも美味しいそして圧倒的に安い1回転目で入らないと売り切れになる物もあるかもです。モツ煮込みは絶対食べるべき丁寧な仕込みが成せる技。ずっと続いて欲しいお店。
超絶オススメのモツ焼き専門店。超新鮮なモツ焼きを1本150円から食べれるという神コスパです。たまプラーザで超人気焼肉屋の「うらら」にも卸しているそう。今回の注文はこちら(お任せ)●モツ煮込み 390円●ヒモ 150円●テッポウ 150円●ハツ 150円●ガツ 150円●ハツ下 150円●レバー 150円●つくね 170円●ピーマン 150円●ビール ジョッキ 680円(臭みは全部無いです!)◾︎モツ煮込みこれは1人1個注文してほしい。控えめな塩加減だけど、モツの脂が甘くて超美味。モツもプリップリで臭みも全くない。一口食べてビール飲んでで余裕で一杯飲みきれます。◾︎ヒモ特製のスタミナタレをたっぷりまとっていて辛味があります。ヒモは大腸に当たる部位で、柔らかくて美味しかった◾︎テッポウこちらは直腸。これも柔らかいけど、少し弾力もあるから噛む度に甘い脂がたまらない。◾︎ハツこれも当たり前に臭みがなくて美味ぶりんとした食感が病みつきになります◾︎レバー新鮮なレバーはやっぱり美味しすぎる。パサつきがなくてしっとりで滑らか。味付けは塩だけで、十分すぎる美味しさ◾︎つくねピーマンこれも美味しかったつくねがふわっふわで力入れると崩れます。これをピーマンで挟んで食べるのがオススメの食べ方。いや、どうなの?って思いましたがつくねが濃い目の味付けなのと、フワッと食感とパリっと食感の相性が最高です(ピーマンの肉詰めって美味しいもんね)………………………………………………………………………◆まとめ◆1人2500円で足りました。恐るべきコスパ。お店の人達もめちゃめちゃ素敵な雰囲気で優しいので初見でも余裕で楽しむことができました。⚠️注意事項■営業時間[火・水・金]17:00~19:00[土]16:30~19:00■定休日月曜日、木曜日、日曜日、祝日営業時間が短いのと、営業日が少ないので中々訪問のタイミングが難しい。■注文方法おまかせか、自分で紙に書いて注文するか選べます初めてならおまかせが良さそう私が訪問したのは、■土曜日 15:20これで一巡目の最後の客でした。ただ、回転率は良さそうなので諦めずに是非並んでみて下さい。
つくねが癖になるお店。10年以上前からお伺いしてますが、オープン前から行列で、売り切れ終了なので、なかなか行けないお店。16時過ぎに到着したけど、すでに6人目という!まだ人気は続いてました。一回転目に入れる嬉しさで17時までが長く感じた。お任せでお願いしたけど、やっぱり美味しいのはつくねとひも!何本でも食べられる◎つくねは生ピーマンを頼んで、それに入れて食べるのがオススメ。外はカリッと焼かれてるけど、中はふわふわのつくねがホントに美味しい☆ひもはタレとの相性抜群!16時に到着できる日はココに来たい。そんなお店です。オススメ。
塩煮込みが美味しい店員さんの感じも良く、コスパも良い。
初訪問平日17時半頃すんなり入れてラッキー店は綺麗で優しい接客注文はチューハイにレモン煮込みにおまかせで‼️煮込みには透明な塩煮込みこれが優しいが旨味が素晴らしく本当に旨い‼️柔らかいし最高だ何が出て来たのかあまり覚えていないがヒモは美味かったなぁ〜近くに居たら行きたいお店。
平日の開店10分前に伺いました。既に待ち客が8人ほど、当日は雨が降ったり止んだりでしたが。幸い一巡で入れ、鈴木屋カクテル、もつ煮、おまかせで注文。カクテルはジンジャーエールで割ったものと言う話で、他にも何か入れてそう。始めに飲むには良い感じ。もつ煮は塩ベースで、ふわっとした美味しく煮込でした。焼き物~おまかせだと、本数制限はなく5本出していただいた所で、どれだけ追加するか聞かれ、結局7本頂きました。初めに出されたひも以外は塩でしたね、今度はレバーをタレで食べてみたいです。途中、19時までやっているか?と電話で問い合わせがあり、材料的に厳しいと返していたので、遅い時間だと閉まってるのかなと…なかなか来訪難易度が高そうな。
宣言明けて早速行ってきました!17時過ぎに行くともう行列。回転は早く、30分もせず入れました。もつ煮が最高でした〜また伺いたいです!
名前 |
鈴木屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3441-9898 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

白金高輪駅から徒歩5分くらい商店街の中にあるもつ焼き屋さん金曜16時半に来ましたが既に二組並んでましたとは言いつつ開店時間後もすぐには満席にならなかったので意外と普通に行っても入れるのかもカウンターで目の前で焼いてくれるスタイル大衆酒場感はありつつ、小料理屋って感じで居心地良い常連さん多いようでお店の方との会話を楽しんでらっしゃいましたレバーやハツ、タンなどからワッパなど変わり種も多数このたまにかけられてる麻辣タレがとても美味しかったおまかせにするとわんこそば形式でどんどん出てきますが都度お腹の具合を確認してくれるのも良きでした。