港区の高齢者オアシス、和菓子サークル。
白金台いきいきプラザの特徴
港区在住の60歳以上が利用できる、地域に特化した施設です。
和室を活かした着付けの練習や、和菓子サークルが開かれています。
地下鉄の出口1の向かいに立地し、アクセスも非常に便利です。
地下鉄の出口1の向いにあり便利です。地下のホールは鏡が小さいので、対面のダンスレッスンには適しています。
着付けの練習で和室を利用しました。他にもお部屋が沢山あり趣味の集まり等に良さそうです。
駅前でスタッフさんも優しかったです。
ZUMBAのイベントで地下二階鏡が少ない床が滑って怖かったで~す古そうなので、仕方ないのかな?駅に近いのは、良かったんですけど。
駅前だし、利用しやすい施設でした。使用料もリーズナブル。
建物が何とも言えない貫禄を醸し出してます。中も、昔を現存させてつつリフォームかかってます。処かしこに警備員がいますが、心地よい挨拶をしていただけます。
港区在住の60歳以上から使用出来る施設でイベントや自主サークル活動の貸室有り《和菓子サークル利用しています》
古さが否めません。トイレは寒く、オムツ替えの台も小さめです。三階まで階段のため、抱っこひもがないとキツいですね。
高齢者のオアシスです。
名前 |
白金台いきいきプラザ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3440-4627 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.minato.tokyo.jp/shisetsu/fukushi/ikiki/16.html |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

港区の必要なパンフレットを取りに行きました。