慶應義塾専用の桜色モンブラン。
社中交歡 萬來舍~塾員・慶應教職員専用バーラウンジ~の特徴
慶応義塾関係者専用の特別なラウンジです。
パレスホテルが提供する素晴らしいサービスが魅力。
授業後の利用に最適な落ち着いた雰囲気です。
春らしい桜色のモンブラン。
教職員と塾員用施設。運営はパレスホテルが担当しており、ホテルクオリティのケーキやバーテンダーの作るカクテルが楽しめます。落ち着いて話ができるソファー席だけでなく、三田会等の会議で使える個室もあります。大学院生も利用できます。
塾員、教職員専用です。ゆったりしていてお酒も飲めて最高です!
流石の慶応の倶楽部施設。
慶応大学の中にある落ち着いたラウンジです。
ここは慶応義塾大学関係者しか入れないところのようです。慶応の学生も入れないとのこと。そういう事もあって格式の高さを感じますし、静かで打ち合わせには最高の場所です。食事も高くなく、美味しかったです。
授業の後の一杯最高ですぅ。
ランチミーティングで利用しました。
パレスホテルがオペレーションを担っているので、サービスもよく雰囲気も素晴らしいかった。
名前 |
社中交歡 萬來舍~塾員・慶應教職員専用バーラウンジ~ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3453-5661 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

慶應義塾教職員と塾員(卒業生)が利用できます(同伴者も可)。家族の誕生日に午後、ケーキとコーヒーをと思い、子連れで行きました。子連れでOKかと思いましたが、特に問題はなく。個室を利用する団体もあったようですが、軒並み空いていて静か。キャンパスはどの駅からもそこそこ歩く場所にありますので、アクセスはいいとは言えませんが、母校を訪ねたり静かな空間(東京はどこでも混んでいるので)を求めるにはよいところです。私は図書館利用もできることもあり慶應カード(クレジットカード)を持っていますが、なくても卒業年と名前を告げれば入れます。