三田キャンパスの景色と味のハーモニー。
ザ・カフェテリアの特徴
オープンなガラス張りの店内で、開放感を味わえます。
戦前洋食のコッテリカレーは独特の味わいを楽しめる一品です。
洋食、イタリアン、フレンチが手軽に楽しめる食堂の魅力があります。
三田キャンパス内の南校舎4階にある綺麗なカフェです。学食らしく、注文は食券を買って奥のカウンターでその半券を切ってもらう形式です。食券販売機は交通系ICか現金の取り扱いとなっています。2限が終わる12:15になると大勢の塾生が食事を求めてなだれ込み、大行列になります。これでも山食や生協食堂よりは少ないです。一方、昼休み以外は穏やかな雰囲気です。中庭を一望できるこの景色を見るためだけでも1度足を運ぶ価値はあるかと思います。メニューに関して、カレーやパスタセットといったオーソドックスなランチに対して目に入るのは週に2度変わり写真付きで紹介されるAランチ、Bランチです。過去にはロコモコ丼やハンバーガーといったメニューもありました。AランチとBランチはそれぞれ価格は¥660, ¥880と学食にしては少々値は張りますが、大盛り無料となってます。サンドイッチは12:15には既に食券が売り切れていることも多いです。これからもお世話になります。P.S. まれにサラダにドレッシングがかかっていない事があります。その場合、受付の方にその旨を伝えればかけて頂けます。
キャンパス内のおすすめスポット。会議の後に懇親会など立食パーティーができるスペースもあり重宝します。
カレーは、山食の戦前洋食のコッテリ、生協の大学を問わない味と明らかに差別化したあっさり味で、山食や生協と異なり野菜も無し。ガラス張りの眺望の良さゆえか、山食や生協より女学生のグループが目立つ。
ガラス張りで景色がよく開放感がある。ピークを外すと空いており良い。
少し高いが、味はいい。
洋食、イタリアン、フレンチを手軽に楽しめる食堂です。塾生に良い物に提供したい、という気概を感じます。
景色が良い中でご飯できる。食堂と違いすぐには料理は出てこない。少し高め。味はなかなか。
景色が良い中でご飯できる。食堂と違いすぐには料理は出てこない。少し高め。味はなかなか。
名前 |
ザ・カフェテリア |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3451-4396 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

とある三田会で貸切利用させてもらいました。