高輪の懐かしい家庭の味。
仙成屋の特徴
高輪台駅から徒歩数分、便利な立地のとんかつ店です。
家庭的な優しいカレーに乗る小ぶりなロースかつが絶品です。
寡黙な店主と奥様が切り盛りする、老舗の街のとんかつ屋さんです。
おいしい定食のヒレカツでした。母が揚げてくれた味を思い出しました。1100円の良心的なお値段にも感謝です。ご夫婦で地元でずっとやってらっしゃる、大事にしたいお店です。
ヒレカツ定食にコロッケトッピングでいただきました。お肉はとても柔らかく、衣はサクサクです。キャベツの千切りが極細で食感がGoodです。トッピング追加のコロッケが100円とは素晴らしい。テイクアウトコーナーもあり、夕食の一品として、電話で注文、家族分をテイクアウトしている方も多いようです。グランドプリンスホテル高輪のすぐそばなので、ぜひ外国人旅行者にも立ち寄ってほしいです。日本の素晴らしい料理です。
高輪台駅から5分ほど。2024年に入って以降に見かけるようになったと思うので比較的新しいお店かな。通りがかりで見かけるだけだったけど、いつもわりと空いてる印象なのは、この近辺には外食のニーズあんまりないからだろうか。事実飲食店はほとんど見かけない。今日はなんとなくとんかつの気分だったので突撃。脱サラぼい老夫婦が出迎えてくれます。ロースかつ定食900円を注文。正直手際はあまり良さそうには見えません。そもそもとんかつ屋さんは時間かかる傾向あるし。注文から15分ほどで着膳。いたって普通でした。
「かつカレー」をいただきました夜の高輪で新しい看板が目に入り飛び込み入店たまたまかも知れませんが女性客が多かったです比較的空いていたせいか着丼までは5分少々の迅速提供家庭的な優しいカレーの上には熱々のやや小ぶりなロースかつが乗ったかつカレーが登場サクサクに揚げられたかつは適度なサシも入っていて脂身も美味しいやつです千切りキャベツと1/4にカットした茹で卵がサイドを固めますかつに自家製かと思える卓上ソースをかけてみましたがこれがコクのある美味しいとんかつソース!次回はお隣さんが食べてたひれカツ定食を食べてみよう美味しかったです、ごちそうさまでした。
地元のとんかつ屋さんという感じで、懐かしい気持ちになりました。ヒレカツは売り切れで食べられず、チキンカツをいただきました。揚げ方も衣の感じも好みでした。
寡黙なご夫婦でやっていらっしゃる街のとんかつ屋さん。カツカレー800円は良心的だと思いますが、テイクアウトのカツカレーはなんと税込500円!買いに来たお客さんが、本当にこの値段ですか?って聞き返していました(^^)
約30年ぶりにおじ散歩で参りました。お店の感じきれいになりましたね。レイアウトとか昔を思い出せた。ロースかつ、ヒレカツ、アジフライ、コロッケとまだ社会人一年生にとってはわからないのでした。今となってはそれぞれのポジションや役割が分かるようになりました。ぜひお元気でお続けください。ありがとうございます。私たちの時代からバブル、転職、IT革命とかリーマンショックとどうでしょうね、今からの仮想通貨、メタバース時代は、、またのご利用お待ちしております。
しばらくお休みの様でした。(1/25現在)
家庭的な味で美味しいですよ。
名前 |
仙成屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3447-2297 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

仕事先の隣りだったので初訪問。まず惹かれたのは値段の安さ、とんかつ屋・物価高を考えても安い。高くても1100円。店舗はカウンターのみで奥に行くと狭くなる。定食のライスは普通でも大盛りくらいで、丁度満腹に。目の前で揚げたてをちゃんと提供してくれるので待ち時間も気にならない。カウンター7席はいつの間にか満席に。