品川駅近の桜が魅せる日本庭園。
プリンスホテル日本庭園の特徴
グランドプリンスホテル高輪に囲まれた美しい日本庭園です。
誰でも気軽に散策できる手入れの行き届いた庭園です。
桜の時期には幻想的な桜ライティングが楽しめます。
朝早くから庭師さんが丁寧に掃き清めていました。初夏の鯉のぼりや夏の竹灯りなど、季節ごとに楽しみがあります。
ザ・プリンス さくらタワー東京、グランドプリンスホテル高輪、グランドプリンスホテル新高輪に囲まれた日本庭園。宿泊者外でも無料で入れます。今回桜のシーズンでライトアップされた桜を満喫できました。外国の観光客、仕事上がりの人々等たくさんの人出でした。かなり広い敷地で幻想的な感じで散策にはもってこいです。贅沢なスペースです。
庭園は宿泊客じゃなくても見学OK。池の錦鯉がたくさんいて丸々太っており、引くくらいハングリーで元気。庭園周りは高い建物に囲まれているのでやや閉塞感は感じるものの、流石に品は良き。(見てないけど)夜はライトアップされるみたいなのでキレイだろうな、と。
ザ・プリンス さくらタワー東京、グランドプリンスホテル高輪、グランドプリンスホテル新高輪の3つのホテルに囲まれた日本庭園で、園内の観音堂、鐘楼、山門が港区指定有形文化財に指定されています。夜は400個以上もの竹あかりが灯される高輪廿六夜。年中やっているそうですが、全然知らなかった!とっても綺麗で、思わずうっとり。腰かけられる大きな月が置いてありフォトスポットとしても利用できます。
新高輪・高輪・サクラタワーの中央にある日本庭園。桜の季節が終わった後、竹あかりのライトアップが開催されている(終了期限の明記なし)。春先は少なめだったが、7月に池にも設置されてより幻想的な雰囲気になっている。宿泊プランもあるが、無料で観れるので夕涼みにも良いと思います。
品川駅高輪口のプリンスホテルさくら坂から花香路へ2023年3月高輪廿十六夜がスタートしてプリンスの庭園のあちらこちらに竹篭のあかりが幻想的です。12月に訪れたのでクリスマスツリー🎄もありますよ。池に反射したイルミネーションもキレイに映りです。無料なので嬉しい上に、地方の遠くて極寒なイルミネーションを観に行くより遥かに良いですよ。品川駅は駅周辺の都市開発の工事ばかりで高輪口は寂しいですが駅構内は21時でもしっかり開いています。ecuteの立食いの魚がし寿司日本一でシメられます。
連日雨が続く中、束の間の晴れ間に桜を見に行ってきました。やはり高輪では、プリンスのお庭の桜が一番素晴らしい。
日本で有数の人サクラライティングがオサレ。
宿泊者でなくてもすんなりと入れます。とても長閑で良いです。
名前 |
プリンスホテル日本庭園 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3447-1111 |
住所 |
|
HP |
https://www.princehotels.co.jp/takanawa/facility/japanese-garden/ |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

高輪廿六夜日の入りにもよりますが18時くらいからライトアップされます迷路みたいな庭園で細い道もあり水が流れる飛び石もあるので足元にはお気をつけください夏場は蚊もいますので虫除け対策をしたほうがいいかもしれません。