東麻布で出会う至高のピッツァ。
PST higashiazabuの特徴
東麻布にある、2023年の百名店に選ばれたピザ屋です。
焼きたてのピザをカウンター越しに楽しめるカジュアルな雰囲気の店です。
玉城さんが焼くピザは見た目も美味しさも際立っています。
誕生日に利用しました。90分制とかなり人気店でずっと並んでるかたが沢山いて、予約した方が絶対良いです。ピザは生地が軽く何枚でも食べれます。タパス盛り合わせや生ハムなども最高に美味しかったです。
日本で一番好きなピザ屋さんの東麻布店。ストイックにマルゲリータとマリナーラだけを提供し続けるレジェンド柿沼さんの聖林館とその弟子であった玉城さん率いるPST、この二店が個人的な好みの中では最高の二店。PSTはより大きな店舗である六本木店も三人以上の時は良いが、よりこじんまりした最初の店舗であるこちらもやはり捨て難い。しかも、2フロアあるが、一階の店頭の半テラス席は犬もOK。愛犬と一緒に最高のピザが食べれるのはありがたい。この日は定番マリナーラとハーブソーセージのピザ。そして、前菜にタコセロリとサラダ。初夏の涼しい夏に、泡と共にかき込むピザは最高である。いつも通り絶品でした。ごちそうさまでした。
六本木店で頂いたピッツァに感動したので、今回は東麻布店へ。頂いたもの・ンドゥイヤ・マリナーラ・ビスマルク・タマキ・フレッシュブッラータチーズとトマトのカプレーゼやっぱり生地がとても美味しい。打ち塩でしっかりと味付けされ、食感はサクッと軽めながらもっちり感もあり。トッピングだとサルシッチャの旨味が抜群なので、それが使われているピッツァは特におすすめできる。もちろん、トマトベースのピッツァもハイクオリティで、感服するばかり。どのピッツァを頂いても、絶対に満足させてくれる信頼感のあるピッツェリア。
2023年某サイト百名店に相応しい、本当に美味しいピザでした。外国の方が多いけれど、日本人にも間違いなく口に合うと思います。当たり前ですが、ピザメインで食べることをおすすめします。
日本で美味しいピザ屋はないと思ってました。ここのピザは本当に美味しかったです。店員さんも親切でサービスも良し!今月のピザの山菜ピザが今までにないトッピングでトマトソースとチーズのハーフアンドハーフで楽しむことができました。
今まで食べたピザの店で2番目に美味しかった。皆さんのコメントのと通り、塩味が絶妙であっさりしているので、ペロッと食べれてしまいます。お値段はちょっと高めですが、そこを気にしなければもっとたくさん食べたかったです。ちなみにピザ3枚とソフトドリンク2杯で1万円超しました。
ランチに来訪。雨が降っているが祝日だけあって混み合っている。事前に予約することをお勧めする。支払いはクレジットカードのみでワンドリンク制。人気店であるのである程度のフィルタが必要なのだろうか。私はどうせワインを頼むし、常にクレジットカード払いなので気にはならない。季節限定北海ダコと本ワサビのピザを注文。これが大当たり。イタリアンパセリや絞ったレモンで軽く味変しながらワサビの香りと共にタコの風味や食感を楽しめる。チーズベース、トマトベースのハーフを選べるのも嬉しい。もう1枚ビスマルクもいただく。自家製ソーセージや香りの強いマッシュルームが素晴らしいが、卵はほぼ生で少し食べづらい。これが本場のビスマルクなのだろうか。デロンとした白身が苦手な方は避けたほうが良い。ワインはサリーチェサレンティーノレゼルヴァをグラスでいただいた。十分開いており豊かな香りが広がる。ミディアムボディで甘さの中に樽由来の複雑さを感じる。ピザとも合い、1
4人で利用しました!予約いただいたのでスムーズに入店できました。店名はトップの方が沖縄の玉城さんとのことで名付けられたとのこと。沖縄のオリオンビールやルートビアもあります。鯛カルパッチョタコとセロリのレモン🍋タマキ ピザディアヴォーラ ピザマイピッツァ 色々載せをいただきました。ピザ生地は厚すぎず、しっかり食べごたえがありぺろりと食べられました〜ずっと気になっていたのですが、タイミングがなく、結果4人で来ると色々食べれて良かったです。当日は暑かったのでクーラーがもう少し効いているとありがたかったですが、暑い中食べるのもまた美味しかった笑。
【最寄駅】赤羽橋/徒歩2分【予算】5000〜6000【予約】当日電話休日19:30〜訪問満席【メニュー】・ディアヴォーラ・スペシャルビアンカ・アラビアータ白ワインボトル合計6000円/1人【概要】○情報食を楽しみ、仲間と楽しむ場所PST4年連続ミシュランビブグルマンに受賞しており、六本木店も同タイトルを受賞している。店内中央にある大きな窯で豪快に焼き上げるピザが名物!!スタンダードなものに好みのトッピングをしていき、オリジナルピザを作り上げて楽しみましょう!スタッフの方は元気で優しく、素敵な対応をしてくれました。スタッフ全員が着ているTシャツには、バックプリントで大きくPSTとロゴが入っており、チーム感が好きです。1階はカウンターとテーブル席があり、若干客間が狭いです。しかし、2階のテーブル席はゆったりと4人グループ用で落ち着いて食事をすることができます。○外観・内観1階カウンター、テーブル2階4人用テーブル3組○支払い方法カードのみ【メモ】■スペシャルビアンカ良い香りを放つトリュフオイルとトロトロチーズで奏でる1枚!窯の高温で焼くことにより、スモーキーな香りとサクッとした食感が食べ終わるまであり続けて美味しい!バジルをトッピングしても良いハーモニーを奏でるでしょう!■アラビアータ辛さを選べるこちらの1枚!パンチの効いたニンニクとバシッと味の締めになるバジル、美味しさの根源となるトマトソースで作り上げる大人気メニュー!1人1枚オーダーしてお腹丁度いい感じでこの価格はオススメします!!ご馳走様でした。※投稿時3.70
名前 |
PST higashiazabu |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-6277-8064 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

今まで食べてきたピザの中で1番美味しいと感じました。頼んだピザは、トマトベースの「タマキ」とバター醤油ベースのホタテ、ミニトマト、冬ごぼうの「今月のピザ」でした。前菜も美味しかった。年始だったから追加のサービス料がありましたが、こんなに美味しいものが食べれるなら嬉しく払います。