美しい庭園で過ごす、極上ランチタイム。
サロンドカフェ よしだの特徴
美しい庭園に包まれた洋風一軒家で、訪れる人を魅了します。
奥久慈紅茶を堪能できる、紅茶好きにぴったりの店舗です。
心安らぐひとときを提供する、落ち着いた雰囲気のカフェです。
今回はランチでハンバーグプレートをいただきました。丁度よい量で値段もお手頃です。ドリンクも付いているのですが、アイスコーヒーがとても美味しいので毎回頼みます。混んでなければ気兼ねなく長居できて安心します。店内も雰囲気がいいので落ち着けます。
最高の空間、そして美しい庭園。とても素敵なお店でした✨テラス席では🚬が吸えるようです。この雰囲気なのにお値段がリーズナブルだと思いました。都会のギチギチした喫茶店と違って優雅にティータイムを過ごすことができました。店員さんもとても丁寧で気が利く素敵な方でした。
わんこもテラスで一緒にランチできます。ドリアとハンバーグプレートを注文しました。デザートは380円でつけられます。チーズタルトと洋梨のタルトを頼みました。ロイヤルミルクティーはポットで。ゆったりと過ごせました。
広い駐車場の奥に、庭木に包まれて明るいグレーな壁に洋瓦屋根を乗せた洋風一軒家が立っていた。ややもの寂しげな雰囲気に、営業しているのか心配しながら進むと、ドア前に今日のランチメニューを確認。店内に1歩入って、ちょっとびっくり。目前に大きなシャンデリアが灯り、2室に分かれて木のテーブル席が整然と並び、窓の外には、テラスとガーデン席も配置されている。ここは、サロンドカフェと名乗るように、食事や喫茶のひとときを静かにゆったりと過ごせる空間でした。さて、メニューですが、ランチは、パスタ・カレーライス・ハヤシライス・オリジナルプレート・ドリアなど、全部で10種類余り。ミートソースのパスタとチキンプレートを注文。10分ほどのスピードサービスで、どちらも卒のない仕上がり。すべて、サラダ・ドリンク付きで、¥1,230〜1,350(税込)。地域性を考えると、一瞬、高めに思ったが、セットドリンクの珈琲と紅茶の品揃えや淹れ方・味が専門店らしく、その価値充分。
友人とランチしました。友人は以前にも食事していて、良かったよ❗と、いうことで、出掛けました。落ち着いた店内、ワンプレートの食事はとても美味しかったですよ。+ワッフル(フルーツやアイスも乗ってる)と紅茶でランチ。ペロリと平らげ。大満足でした。季節のよい時はテラス席でどうぞ‼️是非お出かけ下さい。
週末の16時頃に伺いましたが、ほぼ満席。ガーデンテーブルが利用出来、夕涼みには最適です。外は喫煙化ですが。
10:00〜の開店。駐車場が広い。緑に囲まれた落ち着いた雰囲気で、ゆったりした時間を過ごせました。ガーデンテーブルもあり。パラソルがあったので、おしゃべりしながらお茶すると気持ち良さそうに見えました。パスタのランチセット(サラダと飲み物付き)も、美味しかったです♪サンドイッチ、テイクアウトお願いもOKでした。
紅茶の種類が多いので、Tea好きな方にはお薦めです✴️珈琲も美味しいです🎵チョコバナナとパイナップルが添えられたクリームブリュレも美味しかったです☺️
日曜日の13時くらいに行きました。コロナ禍もあってか混んではいませんでした。ランチプレートとカフェオレを頂きました。ライスも多めで女の人には少し多いかな~という感じですが美味しかったです。カフェオレもとても美味しかったです!テラス席があるので涼しくなったらテラスで頂くのもいいです。
名前 |
サロンドカフェ よしだ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0297-45-4646 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

飲み物と食事は美味しかったです。ケーキはもう少し工夫が必要と感じました。シャンデリアや家具、茶器は気を遣われていてバブルを生きてきた年配者にもウケが良さそうです。