品川ナンバー、スムーズに取得!
軽自動車検査協会 東京主管事務所の特徴
スタッフ全員がとても親切で、手続きがスムーズに進みました。
品川ナンバーの軽自動車が取得できて、特にユーザー車検が便利です。
新しい建物内は静かで、確実に快適に手続きを行える環境です。
多分、品川ナンバーの軽自動車はここでナンバープレートもらうんだと思いますけど。人もクルマも出入りしてる気配があまりありませんね。
全体的にスタッフ皆さん丁寧で優しく対応してくれます。初めての方でも安心できると思います。私の妻も助かりました。
建物も新しく、事務、検査スタッフみなさんとても感じがよく、テキパキと進めてくれた。「大声を出したら110番」と大きく書かれた標語(ポスター) が、検査場の目立つところに貼ってある。昔々、練馬の車検場に行ったとき、手間取っていたら大きな声でなじった、世界的大自動車メーカーのツナギを来たおじさんがいたっけ。時代は変わったと実感。見学コースがあるので一通り見て理解してから、実際の車検にトライする。見るとやるとじゃ大違い、ひさしぶりだし戸惑うこともあったが、検査スタッフのひとりが女性だったこともあり、ゆったりした気持ちで受験できた。強烈に暑かったが、車検の最終ステップには、運転席に向けて扇風機があり、風が当たるようになっている気配りもうれしい。
とても静かな陸運局でした。横浜や湘南に比べると、こじんまりとしてました。混んでないので、登録も20分程度で終われる程。
3月は混み合うとのことでしたが、平日の午前中はすいてました~!混み合うときは、ドライバー持参がおすすめです。貸し出しありますが、混み合うと足りないかも。
検査員、事務員さんともにとても親切、丁寧で10年前と変わった気がします。不馴れな人も心配無しです。
職員の皆さん全員が、とても親切に対応してくださり、初めてのユーザー車検が、スムーズに終える事が出来ました。
引越に伴うナンバー変更で来所。何箇所もの窓口をスタンプラリーする必要があったが健脚派なら問題ない。到着から三十分も掛からすナンバー交換まで完了。スピーディーだった。
オリパラ記念ナンバー申し込みに寄りました。新規登録や継続登録など番号順に並ぶ窓口がたくさんありますが分からなければ親切に教えてくれます。
名前 |
軽自動車検査協会 東京主管事務所 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
050-3816-3100 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

スタッフの皆さん親切で感じの良い方ばかりで 気持ち良く手続き出来ました。