老舗の味、Wトンカツと餃子。
洋食 マルヤの特徴
先代から受け継がれるデミグラスソースが懐かしい味わいです。
餃子も絶品で、洋食屋ながら人気メニューになっています。
ボリュームたっぷりのWトンカツ定食が評判の店です。
洋食好きなんで、地元周辺を食べ歩いています。マルヤさんは初めてでしたが、気軽に家族で行ける感じです。お店の方も感じ良くって、次回は子供達を連れて行こうと思います。噂の餃子は、パリッと香ばしく味噌だれ最高でした。
遂に見つけました。赤ちゃんなき後に湊川界隈で、デミグラスソースのたっぷりかかった美味しいトンカツを探していました。ここのトンカツ(写真はダブルトンカツ)は、デミグラスソースの味もしっかりしていて、お肉も柔らかくいう事なしです。星一つ減は、大好きだった赤ちゃんの味の焼きめしがなかった事(当たり前ですね😅)。トンカツの味は満点です。美味しかったです。またお伺いします。
◎開きエビフライ定食。開きエビフライは初めて食べましたがサクサクで美味しかったです!!ヨーグルト、ポテトサラダ付きで1000円でした。ライスも大盛りで大満足です!!◎Wトンカツ定食。カツはやわらかくて美味しかったです!ここの口コミみてライスは大盛りにしたのですが大正解!ライスモリモリで大満足です!◎餃子定食。ここの口コミでも餃子の評判がいいです!パンチの効いた味噌ダレでとても美味しかったです!!◎唐揚げ定食唐揚げは7個。カリカリに揚がってて美味しいです。でも‥ちょっと皮が多かったかな。注文してから提供までどのメニューも早く出てきます。レジは厨房の方にあります。一瞬判らなくて戸惑いました‥(汗)駐車場は近くに有料駐車場がたくさんあります。
大通りから少し入ったとこにある洋食屋さん。少し遅い時間に伺いました。Wとんかつ定食を頂きました。写真では伝わりにくいボリューム感、受け止めるライスはもちろん大盛です。優しいデミグラスソースの味わい、ご飯が進みます。
洋食屋さんですが、餃子が最高に旨かった。専門店顔負けレベルです。
・湊川公園駅至近に構える下町の洋食店。お店の雰囲気はもろに昭和だけど味と盛りは満足度高し平日の18:30頃に訪問。お店は湊川公園駅の西出口2(山手幹線の南側)を出て南に1ブロック歩いた角を西に入ってすぐで歩いて1分ぐらいの至近距離。マンションの1階で少し入口が奥まった所にあるがフライパンの絵が描いてある看板が目印。入口の雰囲気からこじんまりとしたお店なのかなと思ったらテーブル4卓、相席用の大テーブルに加えお座敷席がやっぱり4卓とかなり客席が多いので驚いた。客入りは5割ぐらいだろうか?家族連れに若い一人客と客層は幅広い。相席用の大テーブルにつきお水を持ってきてくれた店員さんにメニュー表から選んだチーズチキンカツ定食をオーダー。ライスは無料で大盛りにしてくれるとの事で大盛りを希望。メニューは基本1000円前後が多い模様。オーダーから9分ほどで提供。出てきたのはかなり大ぶりなチキンカツの上にたっぷりとソースが掛けられ、その上に若干とろけ気味のチーズが乗せられた一品。大盛りで頼んだライスも近所の大盛りで有名な「炉端レストランボア」に決して引けをとらない盛り具合。これにカップスープがついてくる構成。チキンカツはしっとりと柔らかく、濃厚なソースにチーズのコクが加わって分厚くは無いがボリューム感は抜群。これをつまみながら大盛りのライスをワシワシと食べ進める事に。合間にトロリとしたカップスープやパスタサラダ、千切りキャベツを口に運ぶ。ライスの量はかなり多かったが、チキンカツも大きいのでバランスは良く、両者同時に完食。お腹はかなりパンパンに。良い店を見付けた……と思ったが、壁の張り紙を見たら「2023年4月から夜の営業を火・木のみに限定」とか「4月より全メニュー50円値上げ」と書いてあるので何ともしんどい時代だなと若干苦いオチがついた一食となった。
リーズナブルなお値段で、ボリュームある洋食屋さん。もとは定食屋さんだったそうで、ギョーザなんかもあります。
洋食屋さんだけど餃子も美味しいです。唐揚げはすごいボリュームなのでミニ唐揚げセット(唐揚げ5個)でもおなかいっぱいなります。接客は愛想よくもわるくもないです~ 美味しいから行きます😊
塚本通のお店は何度か利用していますが、こちらは初めて。夜ご飯利用です。店内は広く、接客も気持ちいい。Sランチをハンバーグとポークチャップで、それぞれ注文。出てきてびっくり。ハンバーグ2つもついてる‼️まずはオムレツから、トロトロだけど流れてしまわず、お箸で食べられる。とても気に入りました。ハンバーグも噛むとジュワッとしていて、エビフライのタルタルが濃すぎず好み。ポークチャップは、家人のどストライクだったらしい。ライスを小にしてもらったけど、パンパン。今度は小の少なめでお願いします。今日はデザート付きですと、ジャムのせヨーグルトをいただきました。後口がさっぱりしました。テイクアウトのお客さんが次々に入ってきていました。
名前 |
洋食 マルヤ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
078-575-4373 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

マルヤさん2回目の投稿になります✋お父さんがまだ一生懸命働いて、娘さん達がまだ小さい頃から私は通わせて貰ってます🙂娘さんがスライサーで指を切ったときや、そんな時代からの老舗の洋食屋さんです✋毎度ながらWトンカツを食べ、昔ながらのデミグラスソース、味は全っく昔のまま変わっていません👍先代のデミグラスソースを守ってる老舗なお店です👍