独自の味が楽しめる町中華。
麺厨房の特徴
昔ながらの町中華で独自の味が際立つお店です。
フラッと入れて美味しい料理をすぐに楽しめます。
水餃子とチャーハンのセットが特におすすめです。
閉まる直前で伺っても快く受け入れてくれ、注文した料理も友人から一口もらったものも全て美味しかった!おすすめはカシューナッツと鶏肉炒め絶妙な辛さが苦手な人でも楽しめる美味しさ。
ラーメンセット(半チャーハン)¥1150を頂きました。中国広東省出身の母親と息子らしき二人のオペレーション。ラーメンスープを見て味噌ラーメンか⁉️と思った程の色、味は説明しにくいのですが醤油と塩のハイブリットか?とにかく普段慣れしたんでいる醤油ラーメンとは違います、このスープの出処は何処かと思わずご出身地を聞いてしまいました。チャーハンはいたって普通のパラパラ系でザーサイがいいアクセントになります。お店はかなり年季が入り女性受けはしないでしょうね。
水餃子かラーメンのどちらを食べようか悩みながら入店したところ、券売機左上の法則に一つだけ赤い「ラーメン半チャーハンセット950円」のボタンが。うまく誘導されてぽちっとしてしまいました。店内は、常連さんが「〇〇(近くの人気店)に負けないように開店前から並んであげたよ~」などと、和気あいあい。個人的には、良い雰囲気だと思います。マスクも個人の判断となって、このような光景を見る機会は益々増えるんだろうなぁと思いながら着丼を待つことに。まずは、半チャーハンが来ました。おかみさんが、しっかりと炒めてくれたチャーハンはパラパラタイプですが、お米自体がかなり固めに炊いてあるので好みが分かれるかなと思いました。個人的にはもう少し柔らかくても良いかなと思いました。ラーメンは、ベースは豚骨であっていると思いますが、焦がし葱油を使っているのでしょうか、焦がし葱の香りが比較的強めに感じて、とても独特な印象を受けました。少し塩味は強めですが、お酒を嗜まれる方をターゲットにしているのなら納得です。地味にサービスかどうかはわかりませんが、提供されたザーサイが個人的には激うまで思わずビールを頼みたくなってしまいました。ごちそうさまでした。
1000円台で量も味も満足できる自分好みの理想の中華料理店。目黒恵比寿品川五反田辺りでも案外いい店が無くて困っていたが、やっとちょうどいい店が見つかった。青椒肉絲定食と自家製餃子を注文。どちらもしっかりした作りで美味しかったです。毎週一度は通いそう。
すごく老舗のある町中華屋さんです。ラーメンのメニューやチャーハンだけでなく、からあげ定食などの定食もあります。また、中華料理もいろいろなメニューがあり、来店すると迷ってしまいます。チャーハンはオーダーが入ってから調理が始まります。とても手際よく従業員さんが調理をしているので、調理を見ていても楽しく感じました。ラーメンもしっかりとした醤油と豚骨の味がして、美味しかったです。カウンター席となっているのでお一人様での来店もしやすいです。来店される方たちは常連さんのようなひとたちもいて、料理の内容を考えると常連さんになる理由がわかります。食事のメニューだけでなくお酒のメニューもとても良心的な価格の値段で食事とお酒を楽しむことができます。
量はがつんとくる。ラーメンのスープ、しつこくなくでもちゃんとガツンとたべれてうまし。まあるい餃子はプロの手作りの味がしておすすめ。
美味しい速いお店の人優しい。
中華のお店は美味しかったとしてもそこまで味が変わらず印象に残らないお店も多いですが、ここはこのお店ならではという独自の味があってまた来たくなります。写真は角煮ラーメンと水餃子ですがどちらも美味しく定期的に食べたくなる味です。お店自体は綺麗とは言い難いですが、記憶に残る街の中華屋さんという感じです。
気さくなママさんが美味しく作ってくれます。マスターも美味しいですよ。
名前 |
麺厨房 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

ニラ玉定食(スープ、ザーサイ付き)フラッと入ったお店昔ながらの町中華。カウンターのみの狭い店内で年季の入った内装ですが味は文句無し。おそらく関東だとこれでも普通レベル?なのでしょうが大手チェーン店が猛威を振るい町中華文化のあまり無い(絶滅)関西からの旅行者にとっては安くて美味しい町中華を堪能でき非常に楽しい体験でした。