中目黒駅近!
銀座 たい焼き 櫻家 中目黒店の特徴
中目黒駅から徒歩1,2分の好立地に位置するお店です。
名物の分厚い生地のたい焼きが特徴で、細かな味わいを楽しめます。
メニューが豊富で、昔ながらのたい焼きもモダンなスイーツ系も味わえます。
定番は薄焼きと厚焼き。薄焼きが人気とのこと。薄焼きは皮にパリパリ感はないが、サクサク感がある。餡は少ししっとり甘く口に残る。背中に餡は少なく、尾にぎっしり詰まってはいない。丁寧な作りとは言えない。皮の後味が良い。薄焼きだけなら3.6点。厚焼きは焼くのに30分かかるのとこと。とにかく分厚い二つの塊を餡で繋ぎ止めている感じ。生地に味はほとんどなく。店の人はこれを食べたことがあるのかと思うくらいのもの。これが問題。他にも何種類かのたい焼きとアイスがあるようでした。厚焼きを食べなければ良かった。店員さんは優しい人でした。
たい焼き250円分厚い生地がとても美味しい。いろんな味があるので食べてみたい。現金オンリーです。
★時間年末年始の間に来ました★待ち待ちはなしでした★味小豆+白団子+栗のタイ焼きを頂きました皮はザクザクで薄かったです中身もしっかり入っていました全体的に美味しかったです★お値段今回は豪華のやつを選びましたので300円ちょっとでしたちょっと高めの気がします★きっかけずーっと行きたいリストに入っていて今回はちょうど近くに来たので、やっと食べに来ました★リピートわざわざ食べに来ることはないのですが通りかかったら、買いに来ます!!!なので、★★★★5点満点中の4点でした!!!
出来立てのたい焼きが食べられます。
名物のとっても分厚いたい焼きを頂きました!!!およそ2匹分…!なんと焼くのに30分ぐらいかかるそう。他にも季節によって餡も色々変わるみたいです✨今回は栗餡!濃厚で美味しかったです♪※普通の厚さのたい焼きと比較してみました。
目黒駅から2~3分の所にあります。以前から気になっていた厚焼きあんこ(210円税別)をいただきました。たい焼きの中にあんこが入ってるんじゃなくて、厚焼きのたい焼きであんこをサンドした櫻家名物のたい焼きです。あんこは甘さ控えめ。生地もあんこも美味しい~♡ボリュームがあるのでひとつ食べるとお腹いっぱいになりました。
中目黒駅から徒歩5分のたい焼き店、銀座に本店があります。たい焼きの種類は多いがお値段は300円以上します。ノーマルタイプの薄皮たい焼きは190円です。
分厚いたい焼き。
分厚いたい焼き!(`Д´)σここのはたい焼き二枚重ねのデカイのが売り。銀座店は無くなっちゃったけど。けっこう美味しいここのたい焼き、クリームたい焼きも何かバランス良くて、パクパク食べられる。またお伺いしまーすヽ(`∀´)ノ
名前 |
銀座 たい焼き 櫻家 中目黒店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3760-3968 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

今回は中目黒駅から徒歩1,2分の場所にある”鯛焼き 櫻家 中目黒店”に行って参りました。こちらで今回は、とろけるカスタード、とろける抹茶のたい焼きを頂いてきました。鯛焼き 櫻家のたい焼きは、表面をこんがり焼き上げ、厚めの生地に、濃いめのアンがたっぷり挟んである厚焼きのたい焼きが美味しいです。特に皮がホットケーキのような甘め厚めで、これだけで美味しい旨味のある生地で、中のカスタードや抹茶の濃いめ味の具と合うことで、とても美味しい逸品です。皮と具のバランスがとても良い美味しいたい焼きに大満足でした。【頂いたメニュー】・とろけるカスタード 280円・とろける抹茶 300円。