三田牛の炙り寿し、絶品。
三福の特徴
三田駅前の便利な立地で家族のお祝いにもぴったりな居酒屋です。
きせつのしょくざいを使用した料理で旬の味を楽しめるお店です。
三田牛の炙り寿しなど、兵庫の海と山の幸を堪能できる場所です。
ランチに伺いましたが、よく繁盛されています。日替わり御膳が早々と売り切れてしまっていたので、三田ポークのヒレかつ御膳をいただきました。次は早めに来て、日替わり食べたいです。
美味しい!ハズレがないです。少し値段は高めに感じましたが、満足すること間違いないです。メニューには記載無かったのですが、メガハイボールも出してもらえます。人気店のようで、予約してからの来店をお勧めします。
予約すれば個室も使えるし、堀ごたつ式の席もあるのがありがたい。月替わりのうまいもん御膳をよく堪能させてもらっている。季節の食材が目にも味にも嬉しくいつも楽しみだ。駐車場は1時間無料券あり。
数日前に、四人のランチ個室で予約をさせて頂きました。コロナ禍の大変な中に楽しい時間を過ごす事が出来ました。素敵なお店を見つけました。本当に美味しかったです!!一品一品が丁寧で、お客様で賑わっている人気店ですね。個室で家族ゆっくり出来ました。有り難うございます。また、必ず来店させて頂きます。
三田駅前にあります三福さん。娘と2人雨の中ランチに訪れました。店内には生簀もあり、いいかんじです。証明はちょっと暗いかな〜と思いますが落ち着いています。高級…と会ったのでドキドキしましたがランチはお値打ちでしたよ😊冬限定のカキフライと悩んだ末に海鮮丼ランチを頼みました。お味噌汁、茶碗蒸し、副菜と、どれも間違いないです。お味噌汁は、人参、ゴボウ、ワカメ、大根だったかな?うろ覚えです、ごめんなさい😅アサリが入っていましたが大きくて身がプリプリしていました。別茹でされてるんでしょうかね?臭みが全くなく今まで食べたアサリの味噌汁の中では一番の美味しさでした。コレだけでもまた食べたい(¯ᴗ¯๑)と思わされました(つまり大満足)茶碗蒸しには、えび、かまぼこ、銀杏、しめじ、鶏肉もあったかも(やはりうろ覚え💦)。卵液の味は濃いめで私好みでした🙆🏻♀️副菜はトロっととろみがつけてあり優しいお味。その中にシシトウがいい刺激を与えています。肝心の海鮮丼ですが、イクラは人工だったと思いますがあとはどの具も美味しく食べました。釜揚げしらすがふっくらして美味しかったです。隣の席では、同窓会なのか食事をしながら歓談されていてとても楽しそうでした😊
初めて行きました。頼んだ料理は、お寿司のものでした。美味しいし、価格も高めなランチという印象です。厨房前の扉がある個室に案内していただいたのですが、厨房前に立つアルバイトの方々の声が丸聞こえで静かに食べるというよりはアルバイトの方々の声を聞きながら食べるという形でした笑トイレは、きれいです。次回利用することがあれば、違う個室での食事にしたいです。
入り安く子供がいても大丈夫です。味も美味しいです。
少し高級なお店です。高いなりに料理は美味しいですね。少し余裕があるときに利用したいですね。お店の雰囲気は落ち着いた感じのお店です。
お昼ごはん🍚で利用しました。贅沢なランチ、でも案外リーズナブルです😆🍶が呑みたくなりますね。
名前 |
三福 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
079-559-0124 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

ランチで家族のお祝いに利用しました。注文したのは『松花堂会席』3,280円コース内容は季節や仕入れによって変わるそうです。・前菜:蓮胡麻豆腐、稚鮎有馬煮、もずく酢、粽麩・造り:旬鮮4種盛り・焼物:鰆柚庵焼き柏葉巻き・焚合:豆腐と南瓜の饅頭・蒸物:茶碗蒸し・揚物:海老と野菜の天ぷら盛り合わせ・台物:牛のすき焼き小鍋・食事:にぎり寿司3貫・留椀:赤だし(あさり入り)・甘味:ミニケーキお昼時でお客さんが多かったのかコース料理の進みがやや遅く感じましたが、個室の掘りごたつ席でゆっくり過ごすことができました。きゅうりや人参の飾り切りが添えられていたりと見た目が綺麗な旬のお料理がいただけて嬉しかったです。天ぷらが少し塩辛く感じましたが、ボリューム満点でお腹いっぱいになりました。ごちそうさまでした。