中目黒で美しいメダカに出会う。
かのう錦鯉の特徴
目黒川の桜観賞後に訪れる、絶好の立地です。
美しいメダカの水槽が、魅力的に陳列されていました。
初心者にも安心な、錦鯉の飼い方を親切に教えてくれます。
メダカを買いに伺いました。奥様とご主人にとても丁寧に対応していただきました。鯉の稚魚も販売しているようです。そして奥にはとてつもなく大きな鯉が泳いでいました。圧巻です!あとなかなかネットで見つけられなかった睡蓮株が売っていたので購入しました。綺麗な花が咲くと良いなと思っています。また伺います!
先日初めてお伺いしました。こちらの急なお願いにも対応して頂き、大変助かりました。メダカからでっかい錦鯉まで、とても状態よく管理されていました。是非またよろしくお願いします◎
目黒川の桜を見た帰りに立ち寄りました。見るだけの客は入るなという内容の貼り紙に面食らいましたが、気にせず入店。有り得ない大きさの魚が泳いでました。売り物では無い??熱帯魚はワイルドオスカーの他、古代魚大型魚がメインのようです。皆さん書かれてるような神接客は無かったのと、お店はもう少し綺麗にしたい(u003e_u003c)
久しぶりに訪れるとメダカの水槽が綺麗に陳列されていました。ビオトープに配置する植物や観葉植物も少し増えていて嬉しいです。
多くのアクアショップに行ったが、過去最高に丁寧で優しい素晴らしい対応。2代目という主人は、小さい錦鯉を数匹買いに行っただけなのに、わざわざ選びやすいようにすくい分けてトロ舟で見せて頂いたり、中の池のご案内をして頂きました。これはリピーターになってしまう。錦鯉・メダカと大型魚がメインで、一般的なテトラやプラティなどもいました。
中目黒から徒歩10分程?目黒川沿いから1本入った道沿いにあります。とにかく巨大な鯉が泳いでるんですが、鯉ってこんなでかくなくない?店先にはメダカもいました。
お店の方が優しく安心して店内に入れます。
接客がとても好いでした、🎶
第2水曜日と、第4水曜日が定休日です!生体も豊富で珍しい魚も多いです!
名前 |
かのう錦鯉 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3461-2993 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

友人が古代魚を購入するのに付き合って訪問。錦鯉と金魚のほかにも、大型の熱帯魚がいっぱい。メダカや古代魚もいて見ているだけでも楽しい。少ないけれどベタもいたが、私が今まで伺ったアクアショップの中でも指折りで綺麗なコたちだった。ホムセンの熱帯魚コーナーとは比べようがないほど綺麗。しかも、お値段も手頃。お店の方は大変親切。真新しくてピカピカしたアクアショップとは全く違うけれど、味があってマニアックなお店という印象。でも、初心者にも大変親切なので気負わなくても大丈夫。お店自体はそう広くないので、まとまって大人数で行くのはオススメしない。特に小さいお子様ついては錦鯉水槽近くは要注意(錦鯉の水槽が深いため)。