Olympicの指導で水泳上達!
ミミスイミングクラブ 品川の特徴
子どもが4泳法を楽しく学べる、充実した指導体制です。
健康体操のイベントもあり、親子で楽しめるアクティビティが豊富です。
創業者はOlympicスイマーの木原みちこ、伝統があるクラブです。
健康体操のイベントに参加しました。少人数で、トレーナーさんが一人ひとり丁寧にまわってアドバイスをしてくれたので、運動不足の体でもどこを動かせばいいのかわかりやすかったです。楽しく体を動かすことができました!定期的に通う水泳や運動は、仕事があるとなかなか継続が難しいですが、ときどきこういうイベントを開催していただけるとありがたいです。
子供2人を通わせています。コーチの方々が明るく魅力的な方ばかりで、楽しく丁寧に水泳を教えてくれます。通ってから1年半くらい経ちましたが、格段に上達しました。レッスンの質が良く、更衣室やプールも清潔なので、大変満足してます。
子供の頃に私が通っていて、今は自分の子供がお世話になっています。コーチもスタッフも優しく、子供のモチベーションを高めて、楽しくレッスンしてくれます。スイミングだけでなく、きちんと挨拶などの礼儀やルールも身に付きます。そして、親も子供もここで仲良くなったお友達もたくさんいて、レッスン日が毎回楽しみです。
土曜日のクラスはとにかく人数が多く、着替えスペースや駐輪場が物凄く混みます。特に幼児クラスは同行する親も多いため、館内が混み合います。平日の小学生以上のクラスは人数も適正で、送迎する親も少ない状態です。いくつかのスイミングスクールを見ましたか、コーチの質は高く、施設も清潔で子供は気に入っています。最近はコロナ禍で見学スペースの利用が禁止となったこともあり、混雑はいくらか緩和していると思いますが、もう少しスクール側から混雑緩和に向けた協力、送迎や見学時のマナーの徹底など保護者に向けて煩くアナウンスすべきかと思います。
子どもがふざけて溺れさせたりしているのをコーチが気づいていない。通わせる人は子どもから目を離さない方が良いです。
ここ数年、無計画に生徒を増やしたせいで、隣接する道路は迎えの車や自転車で溢れかえっている状態。近隣住民はかなり迷惑しています。
他のスクールより1クラスの人数が多いため、着替え室は酷い密状態、レッスンも泳法を教わるより並んで待つ時間のほうが長くなります。体験レッスンは生徒が少人数の平日に受けるので、入会して初めてその状況を知りました。最も気になったのは、水が苦手な子を切り捨てるカリキュラムに感じた事です。初級クラスのハードルが高いので、丸一年経過しても上に上がれ無い子も居て結局辞めていきます。
私はこのクラブのおかげで水泳がはやくなりました。選手育成コースや選手コースのコーチはみんな優しいし、丁寧です!
体験行ったがすし詰め状態周りにスイミングクラブがあまりないから?とにかくぎゅーぎゅーがすごすぎて戦争のようです、、
名前 |
ミミスイミングクラブ 品川 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3784-7111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

子どもを通わせていましたが、怖がることなく楽しく通え、4泳法できるまでしっかり指導して下さいました。コーチの方々も受付の方もみな人柄がよく、子どもさんだけでなく、長年通われている高齢の会員さん達のことも大切にされているホスピタリティには本当に頭が下がります。大人のクラスも曜日を決めずに、思い立った時に行けるシステムはかなりありがたく、他のスイミングではなかなかないと思います。子どもから大人まで、おすすめできるスイミングスクールです。