ウッディーなオフィスで未経験から大成長。
㈱クリエイティブリソースインスティチュート 東京本社の特徴
未経験からのキャリアアップを実現できる環境が整っています。
ウッディーでオシャレなオフィスが魅力の職場です。
DODAでピックアップされた注目の企業として人気を集めています。
前職からの転職でCRIに入りました。面接ではスキルより人柄を見てくれている印象で、自然な雰囲気が印象的でした。学生時代から「やってみたい」と思っていたことに、入社して短期間で関われたのは予想外で驚きました。前職では人間関係に萎縮している時もありましたが、今は落ち着いて仕事に向き合えています。出向先によって残業や業務の差はあるほうだと思いますが、社内でのスキルアップ支援もあり、意欲があれば成長できる環境です。ほぼ未経験でこの業界に入れるチャンスは多くないと思うので、やりがいを感じています。
未経験で入社しましたが、入社2年目で大手広告代理店系列の制作会社にアサインされました。1年目は検査会社のシステムアップデートのためのテレアポをしつつ、定時で働いた後、週1で帰社して勉強会に参加しました。正直PCを触ったことがあまりなかったので、先生に聞ける環境があったのはありがたかったです。制作会社に配属になってからはどの案件も見て知った企業やサービスばかりで驚きました。基礎は勉強したものの、聞いたこともないし、仕事の進め方も分からない状態でしたが、OJTで先輩に教わりながら仕事を進められたので安心して取り組むことができました。その後、育休もしっかり取得することができたので満足しています。
未経験で入社しました。手をあげればチャレンジできる場があります。逆に手をあげないと人数規模も大きいのでなかなかポジションにつけない印象です。積極的にコミュニケーションをとっていける方にとっては良いのかなと思います。
転職先として候補のひとつに入れていた会社です。未経験者募集の記事をみてから応募しましたが、応募者ひとりひとりに会社説明の時間をつくっていただき、比較的丁寧な印象をうけました。説明会では、比較的若い社員の方々が多いながらも大手の取引先と長く関係が続いていることをお話いただたのが印象的でした。人材業界にあまりいい印象を持っていなかったのですが、教育も行き届いてそうだったのでイメージは変わりました。家庭の都合で地元の会社に転職することとなりましたが、東京に戻ることがあれば再検討してみたいです。
内装がウッディーでオシャレなオフィス。社長さんも人柄が良く柔らかい印象。マイナス点は社員さん達が外部のお客さんへの姿勢がマイナス要因。あいさつがその場を逃げていく印象で暗い人が多い。言葉でちゃんと挨拶をされたほうがいい印象だった、、、在宅の仕事の人が多いそうだが、本社に出勤してるなら外部のお客さんへの教育の必要性を感じる。立地は下北沢駅の東口と南西口の中間に位置。目印は近くにユニクロがある。
DODA掲載でピックアップされていたのを目にし、応募させていただきました。業界未経験というまったくの素人なので、先日オンライン面接にていろいろとお話をして頂きました。未経験から業界に飛び込むとスキルがあまり向上しなかったり、かなりの不安を抱えておりましたが、面接を通して業界理解が深まりモチベーションに繋がりましたとにかく話をしっかりと聞いて頂けて、アドバイスももらい、有識者の方々の実際の経験談なども伺うことができました入社できるかどうかはまだ不明ですが、面接時の印象がかなり良かったため投稿しました。有難う御座いました。
名前 |
㈱クリエイティブリソースインスティチュート 東京本社 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒155-0031 東京都世田谷区北沢2丁目19−5 CRI |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

キャリアチェンジを検討していた際に出会った会社です。印象的だったのは、「これから何をやりたいか」という意志をとても大事にしている点で、経験よりも姿勢や可能性にフォーカスしてくれていると感じました。若手社員の方が多く活躍しており、年齢や社歴に関係なくチャンスが巡ってくる環境があるように思います。実際に、新しいことに挑戦している様子も随所に見られ、前向きな社風が伝わってきました。