からあげグランプリ金賞の味。
中津からあげ渓 戸越銀座本店の特徴
唐揚げグランプリで4年連続金賞受賞の確かな実績があるお店です。
店内のイートインスペースはこぢんまりとしていて、落ち着いて食べられます。
金の唐揚げ(もも肉)は、サクッとした食感とジュワッとした肉汁が絶品です。
美味しいけれど、どこか物足らない唐揚げでした。
13時半頃来店しました。「骨なしもも肉」¥388を注文しました。揚げたて提供なのでかなり熱いです。サクサク中はとてもジューシーで美味しかったです✨
からあげグランプリで4年連続受賞店ということで、食べに行ってきました。注文してから揚げたてを提供してくれます。食べ歩き用に紙袋に入れてくれますが、持ち帰り用にビニール袋も別料金で購入できます。店内には、芸能人のサインがたくさん飾られていました。むね肉は、薄衣で柔らかいのに肉感もちゃんとありました。むね肉を柔らかくするには繊維を切ったりするのが一般的ですが、肉のプリプリ感があるまま柔らかいのが凄かったですね。もも肉唐揚げも、味が中まで染みていて美味しかったです。渓のサバコロッケを後日食べました。サバとじゃがいも(?)を混ぜた感じで、サバの味もしっかりしているし、クリーミーで美味しかったです。
土曜日の13時過ぎに来店したところ、待ちはなかったですが、イートインスペース(椅子3つ)で食べていらっしゃる方はいました。唐揚げは2個からオーダー可能ということで、100gあたり340円の唐揚げ2個と渓のサバコロッケ(250円)1個をオーダーすると、650円程でした。6分程店内で待ち、揚げたてを提供してくださいました!外はカリカリ中身はジューシー唐揚げで、めっちゃ美味しかったです♡アルコール提供のない時期でしたが、ビールによく合いそうでした♡サバコロッケは、モサモサした食感であまり食べたことのないような感じでしたが、私は好みでした!店内にはたくさんの芸能人の方々のサインも並んでいました。
戸越銀座で食べ歩きを調べれば、大体このお店の名前が上がってくると思います。店内には、芸能人のサインが多数飾られていました。注文後に作り始めるので出来立てほやほやをたべることができます。
金のからあげ(もも肉)を買いました。柚子胡椒マヨをトッピングです。もも肉、手羽先、砂肝とどれも美味しかった😋 柚子胡椒マヨとの相性も最高です。
こぢんまりとしたからあげ専門店。ふらりと寄ったついでについつい足を止めてしまいました。(о´∀`о)ウヒャ最高金賞はダテではありません。とってもおいしかったですよー。
唐揚げグランプリ東日本醤油ダレ部門金賞のお店。大分名物の中津の唐揚げのお店です。テイクアウト主体で、イートインも若干あります。唐揚げは1個単位注文し、量り売りです。店内にはタレントのサインがたくさん並んでいます。注文してから揚げるのでアツアツで美味しいです。骨なしもも肉とサバコロッケをいただきました。ももの唐揚げは若鶏だけあり肉も軟らかくジューシー、醤油ダレもニンニクが効いていてとても美味しいです。サバコロッケはあまりサバ感が前に出ていませんが、軽くいただけました。
メディアにも度々登場 からあげグランプリで4年連続金賞受賞などの実績を持つ大分中津からあげ渓さんです。個人的には自分も手羽元以外は骨なしのほうが好みなので定評のあるもも(100gあたり約340円2~3個)とむね(100gあたり約270円2~3個)をいただきましたこちらはサクサク衣ではないようですね。ももはしっかりと下味がついていてジュワッと旨味のある肉汁が広がり美味。ムネはとてもサッパリながらもしっかり肉々しく、お肉をいただいている感じがしますね。食べやすいです。またこちらはサバのコロッケも有名で、ホクホクの中にサバの旨味がフワッと広がってこちらも美味しいですよ。戸越銀座商店街にありますので、お寄りの際はぜひどーぞ。CPまずまず接客は若い女性店員さんも優しく揚げ手の方もしっかりありがとうございましたが聞こえて気分よくお店を後に出来ました。ごちそうさまでした。
名前 |
中津からあげ渓 戸越銀座本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3785-1177 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

からあげグランプリ金賞受賞と看板にあり、食べてみたいと店内へ。食べ歩きだったため、1人1個の注文に。◎骨なしももからあげ 2個 290円◎タルタルソース 200円からあげは外はカリッ、中はジューシーで、味はさっぱりした感じで美味しい。少し酸味のあるタルタルソースがメチャクチャあう!ビールが欲しくなるーたっぷりつけて食べました。大満足の美味しさでした。店内、テイクアウトOKです。おやつ、ご飯のおかずにもオススメです。