子供とサイゼ、安くて最高!
サイゼリヤ 戸越銀座店の特徴
ランチセットは500円でメインやサラダ、スープが付くコスパ抜群の体験ができます。
うるさい子連れ客が多数いる。親は子供が騒いでも全く注意しない。恥知らずな親ばかり。何か勘違いしている親ばかり!!!!!店員がうるさい子供には注意して欲しい。
この安さでこのクオリティは素晴らしいです。お昼時も混んでいませんでした。グラタンが美味しいかなー。400円。
午後2時過ぎに入店。2階までエレベーターで行くがエレベーターがキタナイ。入口で待っていても中々席に案内されず。パートのおばちゃん2人に男性社員1人。すでにランチタイムのピークは過ぎて、店内も半分位しか客いないのにナゼ?席について、注文の時にベル押してもこれマタ全然来ない。やっとこさ来たが注文は備え付けの紙に書いてと注意されてました。サイゼリヤに来たの久々だったので知らんかったし、席に案内された時にも何も言われなかった。イマドキ手書きって何じゃ?タッチパネルが当たり前の世の中なのにね…設備投資にお金を掛けるよりも料理の値段を抑えるのは分かりますが、さすがにケチり過ぎでしょう。エビクリームグラタンと白ワイングラス、ツレがプリンとティラミス、ドリンクバーを注文。ワインとデザートはすぐに出てきたがグラタンは15分位掛かって出てきた。400円で期待はしてなかったが中身のホワイトソースの厚みが1cmも無い。冷凍食品の方がまだマシです。2人合わせて1200円は安いけど、学生と主婦の昼飲みの溜まり場なので(ほぼどちらかの客層)しばらくサイゼはもういいかな…
若鶏のディアボラ風、青豆の温サラダ、プチフォッカ、赤ワインデカンタ500mlで合計1200円!今日のランチで食べた人気のラーメンが一杯1550円!数年ぶりにサイゼリヤさんで食事しましたがあまりの安さにびっくりです。これからも庶民の台所として頑張って下さい。応援してます。
コロナ制限がなくても22時で閉店するサイゼリヤ。街の老若男女が利用するファミレス。ちょっとゆっくりしたい時に立ち寄る。
平日の4時頃に利用したのですが、店員の数が足りてなく、呼び出し鈴を鳴らしてもなかなか来なかった。空いている時間ではあったが、店員の数を減らし過ぎでは?余程なことがない限り、この時間帯でココは利用しないです。
安くて気楽なサイゼリヤ。地元に愛されている安定感のあるお店です。最近内装をちょっと変えました。広すぎない店舗でお客も使いやすい。女性のベテランの方が的確なサービスで安心感があります。バイト君達も頑張ってます。飲みやすいボトルワインが1000円代。水牛チーズたっぷりピザが1000円未満。エスカルゴもステーキもサラダもあります。庶民の味方!円安ドル高に負けず頑張って欲しいです!
他店のサイゼリヤよりも接客は丁寧だし、クオリティの高い料理が出てくる時がありますが、提供時間は遅め。パッと見、運営人員がギリギリ以下なのかなぁ。
コロナの影響と思われるが、席数キャパシティに対してスタッフの人数が足りていない状況が見受けられる。味は当然いつものサイゼなのは安心できる。コロナを乗り越えて欲しい。
名前 |
サイゼリヤ 戸越銀座店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5751-7201 |
住所 |
|
HP |
https://shop.saizeriya.co.jp/sz_restaurant/spot/detail?code=0486 |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

子供と行くならサイゼが1番☝️