兵庫の味噌ラーメン、コスパ最高!
みそラーメン さつきの特徴
味噌ラーメンのスープはトロミがあり、クセのない甘味が絶妙です。
狭いカウンター席でいつも行列が出来る人気のラーメン店です。
ランチメニューの餃子セットは750円でコスパが非常に良いです。
店内の席は9席ほど10時45分着で丁度20番目入店時間は11:45と回転率はそこそこ現在のメニューはみそラーメンとライスのみと非常にシンプル(沢庵無料、大盛は無し)
R6.5.24㈮休業とありましたが少し様子をみにいきましたら▪▪▪たまに行かせていただいてましたが▪▪▪ありがとうございました。ご冥福をお祈りします。R6.3.15㈮お仕事が一段落したのできてみました、やっぱり味噌ラーメンと餃子とごはんのAセット、ほんと美味しいとしか。少し並んで待ちましたが全然オッケーです。いつかチャーシューメンをと思いますが味噌ラーメンを頼んでしまいます。R5.9.26㈫少し涼しくなったのでお昼にでもと寄らせていただきました。味噌ラーメンといえばここかなぁと思うほど好きですね。餃子も好きなので餃子セット【ライス付】をチョイスしてしまいます。ごはんのお供のお新香もすきです。雰囲気はといわれてもラーメン屋さんですからね〜▪▪▪▪▪普通です。味については美味しいのでおすすめします。
金曜日のお昼少し前に行きました。2回目の訪問です。予想はしていましたが、既に満席で10人程先客が並んでいました。少し並んで入店、チャーシューメンのギョーザセットを注文しました。いっぱいのチャーシューの入った味噌ラーメンに、ギョーザ、ライスがついて1100円は安いです。プラス100円でギョーザとライスがつくなんて今時嬉しい限りです。そして何より美味しい!家から近ければしょっちゅういきたいお店です。また神戸に行く時にま来たいと思います。ごちそうさまでした♪
味噌ラーメンでは珍しい細麺で、スープとの絶妙な組み合わせが新鮮な食感を生み出しています。アルミのトレーに乗せて提供されるスタイルも、懐かしさを感じさせます。にんにくや、つけものは食べ放題です。味噌ラーメンを求める方には、ぜひ訪れてみてほしいお店です。🍜餃子も美味しいです。
ここのみそラーメンは美味いしコスパ最高。普通のみそラーメンでチャーシュー6枚も入ってるし(小さいけど)餃子セットで900円。4年前は750円だったけどね、値上げの波には勝てないよね。餃子のタレは神戸餃子のそれと同じ白味噌醤油でこれがまた美味い!たくあんもサクサクカリカリで甘くて美味い食べ放題!それよりなによりお母さんが気さくで優しい!ここは最高。行く度に行列の長さが増してる感じがするんだけど…平日なのにオープンに並んでも一便では入れないよ。
JR兵庫駅から柳原えびす神社の裏手 住宅街を南へ徒歩5分くらい国道2号の手前です。店の駐車場はありませんので近隣のコインパーキングを利用します。神戸では人気店ですが味の評価は別れますね。町の中華そば 味噌味、サッポロ一番 味噌味という感じ。麺もちぢれ麺では無く中細麺のストレート。本場の味噌ラーメンとは全く違う。
ランチで訪問。13時くらいに行き、満席で1番目に並んで待っていました。10分程で空き、カウンターのみのお店へ。その後も3人くらいはずっと並んで待っていました。土日は、ランチのみの営業、平日は夜もやっているようですが、スープが無くなり次第で終了だそうです。みそラーメンとチャーシューラーメンと餃子を注文。ラーメンは、油が少なく、味も重くなく、とても食べやすい味でした。途中でにんにくをプラスして味変しても良かったです。餃子はにんにくが効いた味で、パンチがあり美味しかったです。雰囲気も静かで、回転も早く、また行きたいと思います。
兵庫区で大人気のラーメン店。恐らく神戸の『もっこすラーメン』の麺やスープがベースでしょうか。極細麺の味噌ラーメンは珍しく、味の好みはあれどここでしか味わえないラーメンな気がします。お値段が安いのもgood!開店前から並ぶ場合があるのでご注意を。
健康診断で摩耶駅か兵庫駅かで迷いました。みそラーメン さつきに行きたかったので兵庫駅にしました。前日から絶食、胃カメラ後のみそラーメンは美味しく感じました。餃子を食べるとみそが負けます。なのでニンニクをガンガン注入。たくあんでお口直し。みそラーメン→餃子→ライス→たくあん→ニンニク注入のインターバルで美味しくいただきました。細麺でやわらかめ、とろみのある味噌スープ、ニンニク強めの餃子。たくあん良い仕事してます。毎回5~6人は並んでますね。20分位待つ感じで。駐車場は店のすぐ南側(国道側)にコインパーキングがあります。
名前 |
みそラーメン さつき |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
078-651-0139 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

2024年5月にご主人が急逝され、惜しまれながら閉店しかしながらこの度有志の方が再開プロジェクトを立ち上げられ、2024年11月1日、見事に再開されました。早速、訪れて、お昼前には20人の待ちわびたファンの行列が待つ事1時間、入店❗️好きだった餃子はありませんでしたが、ライスのセットで相変わらずの細麺とどんぶり底から湧き上がるなんとも言えない味噌スープいゃ〜美味しい!!お母さん、有志の皆様、本当にありがとうございましたまた、伺います。