学大東口近く、100年の蕎麦屋!
丸はし総本店の特徴
創業100年を越える老舗の蕎麦店、学大周辺で評判です。
バラエティ豊かなセットメニューが魅力的でボリュームも満点。
冬季限定のニシンそばや、海老天丼セットが特におすすめです。
ざるきしめんを食べました。僕の知る名古屋のきしめんとは少し違い、平細麺だけど、うどんに近いモチモチ感とコシを感じました。薬味に山葵も珍しいかと、でも案外合うなと美味しかったです!
セットメニューが豊富で、マグロ丼や天ぷらなど、色々メニューあります。昼間に行きましたが、焼酎や日本酒もある上、お酒にあうようなメニューもありました。蕎麦自体は他の店舗と特段違う蕎麦ということはなく、普通の蕎麦でしたが、美味しかったです。
仕事では車で何度も通過して知っているお店でしたが、諸用で学芸大学駅のそばに来たので、妻と散歩がてらにランチのお店を学大周辺で探していた時に思いつき提案。お店は地下で、ランチタイムも始まったばかりだったのでお客は疎らでしたが、間も無く次々と来店。厨房も接客も女性が中心で、常連さんや家族連れにも細やかな氣配りが感じられます。蕎麦前に竹輪磯部、カツ煮−カツ玉子とじ煮とカツ皿があるので、要注意!オーダーして直ぐだったので、変更してもらいました 笑−で、先ずはビールで喉湿し。自家製糠漬けとあったので、追加。美味しかった。パプリカとプチトマトの糠漬けはなかなか。ビールのお後は蕎麦焼酎の蕎麦湯割りでお蕎麦を注文。セットのお蕎麦で一杯飲って、〆がカレーライス。スタッフの氣遣いのきめ細やかさにとても氣持ちよく過ごせた休日ランチ。また訪問したいお店です。ご馳走様でした〜♬
創業100年を越える、お蕎麦の老舗 。「ほっと」できる 優しいお蕎麦ご馳走様でした。2023/05/27 訪問。
メニュー豊富で接客も良く、ゆっくりできます。揚げ物がサックリでカツが美味しく、ついつい蕎麦にプラスしてカツカレーあたりを頼んでしまいます。
冬季限定ニシンそばを頂きました。東京の老舗には珍しく色が薄くダシの効いたお蕎麦で、薄く感じる人もいると思いますが関西出身の私にはちょうど良く甘辛ニシンとの相性も抜群でした。冷酒と蕎麦前もオーダーしたのですが料理を出してくださるタイミングもいちいち絶妙で、大変気持ちの良い接客と落ち着く雰囲気でした。セットメニューも多くお値段もお手頃で、近所にあれば連日通っても飽きないお店だと思います。
天丼セット1100円海老レンコンカボチャさつまいもナス旨いです。
冷たいお蕎麦、美味しい。ハヤシライスは、お蕎麦屋さんのは、初めて食べましたが、なかなか珍しいかも。両方ともセットで美味しいのですが、量が少なめ。今度は、単品ずつで、ヒレカツ丼と、かけ蕎麦にチャレンジしたいです。
大正7年創業の老舗。北海道幌加内産、白くて細い腰の強い蕎麦。本鰹、宗田鰹、鯖節をたっぷり使用、じっくり寝かせた自家製かえしと香りの良いだし汁を大釜で煮たてて仕込んだおつゆ。二八蕎麦のチラシをいただきました。
名前 |
丸はし総本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3712-9457 |
住所 |
〒152-0004 東京都目黒区鷹番3丁目19−5 丸橋総本店ビル |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

いつのまにか創業100年を超えた町のお蕎麦屋さんお店の方の感じが凄く良いですおつまみの種類が豊富で、昼飲みに最高。