金土限定アップルパイの美味しさ。
お菓子屋 ロジールの特徴
金土限定のアップルパイは地元で有名なおいしさです。
他にはない小ぶりで美味しいケーキが揃っています。
丁寧な対応のパティシエが一人で製造・接客を行っています。
何時も目の前を車で通過していました…気が付かなかった…歩いてお散歩中に発見!テンションが上がる店内…間違えなくどのケーキを選んでも失敗は無いのがひと目で分かります…困ってしまうのは全て買いたいという自分との戦い…りんごパイとても美味しかったです。
金土限定アップルパイが有名なケーキ屋さん♪いつも美味しそうなラインナップが並んでるなーとか思いながらなかなか行けなかったところに⊂('ω'⊂ )))Σ≡GO!!買ったもの✍️ガトーネージュ フランボワーズ 2310ガトーネージュとは、卵は卵白だけを使った真っ白なバターケーキらしく、それにちょうど季節的に母の日だったのもありフランボワーズ入の期間限定商品♪普段はフランボワーズなしだそうです。差し入れに持っていくのに暑くなってきた季節には常温持ち運びできる方が安全なのでこちらに🧁🤍食べてみるとバターケーキだから、しっかり生地が詰まった焼き菓子ケーキかと思ったら、卵は全卵でなく、卵白だけだからか、ふわふわ過ぎないしっとり食感のやわらかめのさっぱりめのケーキだけど、食べ応えあり🙆♀️コーヒーとも会うけど、個人的に紅茶と食べるのがオススメ🤤英国貴族のようにアフタヌーンティーとかのセットに付いてて欲しい感じ!笑1カットバージョンも売ってたので、気になる方はそちらでもぜひ!ホールは人数気にせず持って行けるからいいよね🤣個数足りなかったーᔪ(°◊°҂)!! ℕꇎ─!! ✖ってことがない🤣▶雰囲気1人でやってる個人店!亭主さんがとても親切な方で聞いたらいっぱい答えてくれます!土曜の午前中が1番混み合うようなので、意外と土曜の午後1が品揃えがめちゃいいこともあるとか🤭※今回はそのいいタイミングに当たりました♪▶メモ金土限定アップルパイが大人気!1日30前後は売れるんだとか(゚∀゚lll)oO〇(スゲェ…)この日は50個以上も売れてたらしく、嬉しい悲鳴だと仰ってました🥰なかなか1人でアップルパイ50個焼くのは骨が折れちゃう😂尊敬でしかない😂▶支払い現金/PayPay@rosir_2012#お菓子屋ロジール #ロジールご馳走様でした🙏-----色んな訪問したところを品川区を中心に全国行ったところを紹介してます♪Instagramもやってますお気軽にfollow me@hoshisaaaya_main
街のケーキ屋さん。味に強い特徴は無いけど、万人に愛される素朴な味。お店の方が素敵で、気持ちよくお買い物できます。
間違いない美味しさです。アップルパイに苺のタルトにショコラ系ケーキ。どれも間違いない美味しさです。それだけに、接客の粗さが惜しい。パティシエは菓子職人を追求して、接客がプロの従業員を雇うべきなのではないかと思います。
ここのパイは本当に美味しいです。甘さも丁度良く、金土に作るアップルパイ、期間限定で作るパイなど何を食べても美味しい。直前に食べた母の日周辺限定のいちごカスタードパイはその中でも一番美味しかったです。
綺麗に整った店内、きちんとした見た目のケーキが私好みです。お味は上品で中煎のエチオピアのブラックコーヒーによく合いました。焼き菓子も香りが良く美味しいです。
お店の方はシャキっとした女性で、あらゆる面に真面目さとプロを感じます。小ぶりで高品質、甘さのちょうど良いクリームやラベンダーのクッキーなど好みも大人の女性にしっくりくる安心感。コンビニスイーツじゃないなって時、ちょっと特別な日に、いつも行きます。品川区の商品券も使えました。
旗の台駅周辺は昭和で止まったケーキ屋さんが多い中、唯一、今どきの小ぶりで美味しく見た目も素敵なケーキを出しているパティスリー。週末販売のアップルパイは本当に美味しい。プリンやシュークリームも美味しい。支払方法は現金と品川区商店街お買い物券。あと、ビニール袋が2020年4月から有料化されたので、マイバック持参の方が好ましい、といっても取っ手付き紙箱にケーキを入れてもらえるので袋がなくて困るのは焼菓子を買ったときではないかと思う。
ケーキがとても美味しかったです^_^誕生日に娘に買ったら大喜びでしたこれはオススメ^_^
名前 |
お菓子屋 ロジール |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-6451-3505 |
住所 |
〒142-0064 東京都品川区旗の台2丁目1−15 鷹取ビル 1F 右 |
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

近所に居ながら最近になって存在を知ったケーキ屋さん。金土限定のアップルパイ、ケーキ共に甘さが上品で紅茶とよく合います。焼き菓子も種類豊富で色々と制覇したくなるお店です。