清潔感溢れる富士見湯、至福のサウナ体験。
富士見湯の特徴
富士見湯はリニューアルオープンした清潔感のある銭湯です。
檜風呂と快適なサウナが楽しめるのが魅力ですね。
東中延の住宅街に位置し、静かで落ち着ける環境です。
男性はサウナ付きで1500円。アメニティ類はシャンプー、ボディソープとサウナのバスタオルです。浴槽は2つあり、熱めの北投石と温めの炭酸泉?のようなもの。こんなもんか、と思ってサウナゾーンに入ったらそこは良い意味で別世界でした😲広いサウナルームに熱めの温度(背中が痒くなるぐらい)、サウナをでたら水深の深い水風呂と、完全に仰向けになれる整いスペースと、サウナゾーンは至れり尽くせりでした。
サウナと風呂は本当に素晴らしかったですね。特に、サウナの熱さと水風呂の冷たさが最高でした。体がすっきりして、リフレッシュされました。料金は少し高めですが、その価値は間違いなくあります。このような贅沢な体験は、心と体の健康に良い影響を与えます。また、リラックスした雰囲気も魅力的で、日常のストレスから解放されました。サウナや温泉は、身体だけでなく心にも効果的で、積極的な健康的な生活をサポートしてくれます。今度はまた行きたいと思います。
富士見湯 2時間制 入浴+サウナ1500円(大きいタオル1枚レンタル付き)古き良き銭湯に近代サウナを増設した作り。脱衣所の狭さは気になるものの、洗い場も古い作りながらもとても清潔感あって好印象サウナ側の扉を開くと、情報無しで行った方はまず驚くのでは。暗めの証明に怪しく光る広め深めの水風呂。サ室内も寝そべる用の作りの箇所が2名分設けられていて遊び心がgood。サ室と水風呂の温度のバランスも良い外気浴は無いものの、整いスペースはリクライニングチェア(3席)と畳み(5〜7人?)で寝そべるところもあり満足一度は行ってみて自分判断する価値ありの良サウナかと。しいていうなら、オーバーヘッドシャワーの使い方がいまいちわからずモヤっとしたくらいかな笑。
サウナ友のいい噂を聞いてやって参りました『富士見湯』全体的にもとても清潔感のある浴室・サウナ。完璧です。ここのサウナにはTVはなく、静かにゆっくり入れるのも👍水風呂も胸くらいまでつかれる水深で👍特に外気浴のできる整い部屋は最高でした。畳の上に横になれるスペースもあったりと、こういった設計のサウナ銭湯は初体験。2種類のお風呂も気持ちいい。シャンプーリンス、ボディーソープなども備えつけあり。かねてより人気があって入場制限もかかるということだったんでちょっと心配でしたが、日曜日のお昼は制限がかかっておらず安心してすぐに入場できました。土曜日が一番混み合うそうです。あと、平日の開店の15時頃も比較的空いているということでした。また混み合うことを考慮したシステムで、滞在できるのが2時間以内という制限つき。駐輪場有。サウナは男湯のみですが、レディースデイがあるらしくHPから予約だそうです。また行きます!
知り合いからおすすめされたので行ってみました!サウナはロウリュがあり、サウナ室の比較的広い!水風呂は深めで水温も良い感じです。外気浴というより内気浴に近く、風邪も隙間から入ってくる感じなので冬でも寒すぎない。また畳スペースがあり、風情もある。動線もよく、また行こうと思います。
2022/10 男性1人会計はクレカ(現金の券売機もあり)リニューアルしたという情報を得たので早速入湯しにいきました!住宅街に近いところに現れます。入り口に待ちの方がいましたが割とすんなり入ることはできました。サウナ施設が新設されており、サ室・水風呂・整いスペース、導線も含め最高だと思います!サ室内に寝転びスペースが2箇所あり、大半は座って汗をしっかりかくと思うのでいつもとは違う感覚が味わえると思います。最上段にあるということもあり、割と顔面が耐えれないというのと背中をべったりすのこにくっつけることになるので前の人の汗がしっかりつくので間にタオルを敷くことをオススメします。整いスペースは寝転びとイスがあります。都内の中でも上位には入るサウナなのでしょうか🧖
リニューアルをしてサウナができたという事で先日仕事終わりに立ち寄りました。月曜日の20時半くらいでしたが7名程待ち。人数制限を掛けているようで20分弱待った上で入浴。価格は1
【サウナがスゴイ銭湯】リニューアルオープンしたという噂を聞きつけて訪問してきました。男湯限定なのですが立派なサウナ室u0026水風船u0026休憩スペースができてました。土曜日のオープン15時前に到着しましたが先客が10名ほど並んでました。失礼ながら銭湯スペースは湯船2個しかなくて狭いです。サウナ室は18人くらいのサイズ感。オートローリュウも20分ごとにあります。サウナは1500円と銭湯にしてはお高め。人数制限があるみたいで帰りには待ってるお客さんもいましたので、開店前に並んだ方が良いかもしれません。とても良かったです!
正直言って銭湯自体は狭いですね。でもリニューアルしたばかりか、浴場はかなり綺麗です。😊壁側に洗い場、真ん中に湯舟(檜風呂と北投石風呂)があり、ちょっと分かりにくいかもしれませんが…稲荷町の日の出湯とほぼ同じ配置ですね。最近では常備してる銭湯も多くなりましたが、富士見湯でもリンスインシャンプーとボディソープもあり、しかも両方とも泡タイプでした。泡タイプは銭湯では2度目ですね…。また、フロントにいた店主も笑顔での接客で好感持てました。😄近所にはドクターXの舞台になってる松の湯と人気の戸越銀座温泉もありますが、是非とも頑張って欲しいです。👍
名前 |
富士見湯 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3782-6120 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

近代銭湯サウナの日は女性側で混雑で入場待ちサウナーだらけの近代銭湯にあきあきしている私にはバッチリ快適でした。