タブレットで楽々、牛丼の美味。
すき家 長原駅東店の特徴
店内はとても綺麗で、快適に食事ができます。
テイクアウトは外の機械で、スムーズに注文可能です。
各卓にタブレットがあって、楽にオーダーできるシステムです。
店舗は違うが20年ぶりにすき家にて食事。20年前に比べるとカレーも牛丼も格段においしくなっていた。特にすきやき牛丼はとても旨かった。
休日の遅めのお昼に伺いました。お一人で切り盛りされていましたが、待たされたり不住することないのはすごいと思いました。
普通、日本人の店員さんだからちゃんと応対してる。
店内綺麗です。Uber Eatsとかの注文が被ると提供に時間がかかってしまいますがいつも真夜中の利用なので気にせずのんびり待ってます。頑張ってください。
テイクアウトの注文はお店の外の機械でできます。
すき家のちゃんとした店舗は一店たりとも見たことがない。
綺麗な店内で、タッチパネルでオーダーできる。つゆだく、つゆぬきなども選択できる。いつ行っても外国人の店員さんは愛想が良い。ありがとうございますを何度も言ってくれる。深夜の日本人の男性店員は眠そうにしていて、ミスをする事が多い。
すき家はどこにでもあるし、味も同じです。違いがあるとすれば店員さんの質ではないかと思います。土曜日の朝8:00くらいにとりあえずお腹が空いたので朝定食を食べに入りました。もちろん味も皆さんが予想し一緒ですw 店内には土曜日の朝ということもあり、おとなしそうな男性店員さんが一人でした。サイドメニューを追加したのですが、デフォルトでもともと付いてるらしい取り消しましょうかとわざわざ聞きに来てくれました。出来上がって運ばれてきた料理もいつもより綺麗でビジュアル大事だなと改めて感心しました。すき家なのに少しほっこりさせられました。店員さんて本当に大事ですね。
テイクアウトも店内オーダーもタッチパネル式に変わってました。店はかなり綺麗になり、席数は減りました。日本語があまり通じないのは昔と変わらないけど、タッチパネルなので店員と会話をする事はあまり無い。着席しても水は出してくれないな。昼時などの混雑するような時間はお勧めしません。店が廻ってないので。
名前 |
すき家 長原駅東店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0120-498-007 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

面白くもなんともないラジオが煩すぎる。ボリュームは下げられないとのこと。