西大井駅近くのプリン公園。
豊町五丁目児童遊園の特徴
木陰のベンチでほっこりできる、アットホームな公園です。
中央には魅力的なすべり台があり、小さなお子さんにぴったりです。
西大井駅から徒歩5分、アクセス良好な楽しい遊び場です。
住宅の仲間にある、ほっこりスペースですね。一休み致しました。
公園の中央に素敵なすべり台があり、小さなお子さんにはたまらない。暑いせいか日曜日なのに誰もいなかった。ちょっと寂しかった。アジサイが見ごろだった。
通称プリン公園。保育園の手書きご近所マップで知った。とても小さな公園、中央にでぷんと居座るそれは、確かに「お山」と呼ぶほど大きくはなく、茶色の柵とあいまって「プリン」と言うのはしっくりくる。お散歩ルートに組み込みずらいがまれに連れていくと駆け寄って登ったり滑ったりと言われなくても遊び出す。人は山を見たら登らずにいられない生き物なのだろうか。おっと違った。プリンだ。
まさに普通の公園‼️ 狭いけど、ちゃんとトイレがある。
西大井駅より徒歩で5分程度の場所に有る。近隣の子供達には通称「プリン公園」として親しまれいる。公園の真ん中に滑り台のコンクリ-ト製の遊具がプリンの形をしている。トイレ有り。
少し小さくてかわいい🎀でも意外に大きな滑り台✨トイレもあり静かな場所🍀
ここは私がたまに行く昼カラの近くに有ります。もちろんトイレも有ります。子供を遊ばせるのにいいと思います。
名前 |
豊町五丁目児童遊園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
2.9 |
周辺のオススメ

トイレもあって、木陰のベンチもあり、小さいながら、良い公園です!