平日ランチのうな重が絶品!
寿々川の特徴
平日昼間の鰻玉丼は驚きの1100円で楽しめる!
うな重は肝吸いがついており、味がしっかりと堪能できる。
フワッとしたうなぎが美味しく、ボリュームも満点で大満足だ。
どれもお値段以上の品質で満足度高し。松上天麩羅は海鮮かき揚げ、穴子、キス、エビ2本、那須、舞茸、かぼちゃという内容。今まで出前でしか食べたことがなかったので、店舗で揚げたてはやはり格別。鰻重は肝吸い、小鉢、おしんこ付きで最安値は2000円代からという、昨今の値上げ事情から考えたら良心的な設定。冷酒は菊水、ビールは大手三社でした。テーブル席は二人掛け×2、四人掛け×1で奥にお座敷有り。趣きを感じる地域密着型の鰻屋さんといった感じ。これからも是非頑張って続けて欲しいお店です。
ジュジュ川ではなく、「すずかわ」です。うちはもっぱらテイクアウト。お新香、お吸い物付きで、松が2200円、松上が2700円(2023.12.10現在)電話で注文してから取りに行きます。お味は安定していて、お新香、お吸い物も美味しいので、鰻なら寿寿川に電話しちゃう感じですね〜〜住所は大田区上池台2-39-11 (短時間ならお店前の通りに車停められます)冷めても美味しく食べられるのは、実家浜松の自笑亭の鰻弁当に近い感じがします。鰻自体が美味く、小骨もしっかり抜かれていて、丁寧なお仕事されています〜〜持ち帰り用のお吸い物パックがありがたい。ランチ鰻にも行ってみたいです。(2024.05.26直近訪問)
特上をお願いしました。3300円で食べられるのはお手頃価格です。ただ値段なりの量と質です。うなぎのタレをしっかり掛けていただいたうな重は満足できるものでした。ランチもお手頃のようなので伺ってみたいと思います。
ランチは税込1
(月〜金)のみのランチ、うなぎ丼¥1
たぶん、一度蒸してから焼いてるので柔らかかったが、鰻、ごはん、すまし全てが熱すぎるはふはふしながら食べた、たぶん美味しいと思うけど熱すぎてわかりにくかった味も濃いめ、ちょっとツラかったエアコンも設定が高めで涼めない。
平日昼間のランチは1100円と驚きの値段。味噌汁が美味しかったです。また来ます。
初めて平日ランチの鰻玉丼をいただきました。美味しくて、お得感抜群です。定番の鰻重ももちろんおすすめです。
土日祝祭日は通常料金の為、ランチのサービスメニュー(鰻丼、鰻重千円)はありません。出前には肝吸いが付きますが、テイクアウトには付きません。テイクアウトの器はほか弁のようなスチロール製で、お重のようなデザインのお弁当箱タイプ。ごはんが冷めづらいものでした。サイズは寿司折ぐらいでコンパクトではありますが、鰻が崩れない程度にご飯がみっちり詰められており、奈良漬けが添えられていました。鰻も柔らかく、ご飯も圧力鍋で炊き上げられたものなのか、もちもちとしていて、時間が経っても美味しかったです。
名前 |
寿々川 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3720-0209 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

平日ランチは安くて美味くて,とってもお得。鰻丼はもちろんだが、天丼も超お勧め❣️